エターナルゾーン日記板
メッセージの編集
お名前
本文
13日目 本日は仕事の段取りが色々あって、午前中だいぶ暇だった為結構エターナルゾーンを楽しめた。 最初に向かったのはギルド闘技場で、毎日石のかけらを貰った方がいいと教えてもらったのでなるべく貰うようにしている。 その後は勿論金ナメクジ。 そういえば昨日カギが貰えないことがあると書いていたが、原因はどうやら持ち物の所持上限が沢山だったからみたい。 ちゃんと持ち物整理したら普通にカギもらえてたから安心した。 金ナメクジ待ちの間は、ダラッカ森林に行ったり、蛇女の経験値クエやったりしてると仕事で使う材料搬入の時間になりログアウト。 無事搬入が終わり、家に早めに帰宅できると今度はサイトのマップをみながらコトヘ向かうことにした。 目的は新しいレベル上げゾーンの開拓の為、砂漠に行ってみたいなと思いまして赤竜洞の敵を倒しながら駆け抜ける。 昔と比べ、装備のインフレがすごいためなのか余裕で赤竜洞の敵を討伐できて感動した。 あっという間に砂漠に到着。 暑そうなBGMに切り替わり、今回の目的コトへと出発。 道中襲いかかってくる岩を倒しつつ、余裕を持ってコトへと到着。もっとヒヤヒヤしながら進んでいくのかと思いきやなんか呆気ない道のりで驚いた。これも全部悪魔(課金ガチャ)の力なのか…店売り装備ならこんな簡単に辿り着くことは無理だったのだろうな。 よく課金は強くなる為にかかる時間を買うみたいなのを目にしていたが、それを身をもって感じることができた。 バインドポイントをコトに設定するため、探索。 このゲームは毎回ドットの表現力に驚かされる。 砂漠はほんと暑そうに感じるし、バインドポイント付近にあるオアシスなんてとても涼しそうじゃないか。 もっと色々褒めていきたいが、そんなことしてると更に長文になってしまうため我慢しようか。 さて、本来の目的であるレベル上げゾーン開拓のためにまず最初は西キュキヌ砂漠へ向かう。 石は倒せるが、時間がかかる為パス。 となると、別の敵だが南へ向かうとアヌビス神みたいな敵がいるじゃないか。早速殴ると、余裕で倒せてしまう。戦闘時間もそれなりだしここはアリだな。 ただ、ちょっと魔法が怖い為次は東キュキヌ砂漠へ向かうことに。 そこにはデカい黒鳥がいて、殴ってみると弱い弱い。 こいつでレベル上げるのいいな。近くにいる狼も弱いし。 次からは金ナメクジ待機中はここに行こうかな。 ということで、疲れたから昼寝をする為ログアウト。 目覚めた時には20時を回っていた…。え、嘘……明日もしごとなのに眠れるかしらなんて思いながらいまこうやって日記を書いてます。 本日の一言 昼寝をするならアラーム推奨!夜眠れなくなってしまうぞ! ー終ー
設定パスワード
画像ファイル
編集する
削除する
[
0.←サイトトップへ
]
[
9.管理に報告
]
↓以下MBBS広告↓
「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove