[最初から全部]
[1] ハンネについて
By けんご
07-14 04:34
最近ハンネを変えて来る人に、攻撃の矢が向けられてますが、皆さんはどう思われますか?私は否定はしません。ここは、バーチャルな世界を楽しむ所だと思うからです。相手によって自分を変えるのも、楽しみ方の一つだと思いますし、それでハンネを変えて、違う自分になりきるのもいいと思います。それに、規約にもそういったルールは書かれてませんし、管理人さんが止めないのもそういう意味だと私は思ったんですが…。新人が偉そうな事を言ってすみません。皆さんの意見を聞かせてください。
N900i
[19]
By 電車男
07-14 22:49
\(o ̄∇ ̄o)ハーイ
D900i
[18]
By わか
07-14 17:58
そうそう
口喧嘩だけなり
⊂_ヽ、
\\ Λ_Λ
\( ´Д`)
> ⌒ヽ
/ へ\
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ /
/ /|
( ( 、
| |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
`ノ ) し'
(_/
じゃ、仕事に戻りますぅ〜
W21S
[17]
By ゆうき
07-14 17:55
兄弟 発見
そうだ
喧嘩売るな
平和主義だけど 喧嘩上等やで
ちなみに 口喧嘩ね
ワラ
D900i
[16]
By わか
07-14 17:50
てか、始めから喧嘩売らへんだらいい事やん
喧嘩売るから、買うだけで
W21S
[15]
By ホイミ
07-14 17:11
僕は あなたに 矢など向けません・゚・(>_<)・゚・ 怪我でもしたら 危ないじゃんか

D900i
[14]
By 組長
07-14 09:04
過去に名前を変えてるのが ばれて 女の子に嫌われた奴は結構いたからね女の子も来なくなっちゃうし、善し悪しはともかく、ばれたときのリスクは大きいよな
W21H
[13]
By ゆうき
07-14 06:40
イエイエ(^-^) てか
おはよう ございます\(^O^)/
D900i
[12]
By アキラ
07-14 06:16
ゆうき 実演ありがとう
ワラ
W21H
[11]
By アキラ
07-14 06:12
ただね
前からここで遊んでる人たちがそれを嫌がるのには理由があるから
アナタが言ってることは正しいと思うよ
でも規約にないからって法の抜け道みたいな理屈言ってたらなんでもアリになるよ
複数の違う自分を演じる必要性は?
名前を変えるたびに違うことを言うのは嘘をつくとゆうことでしょ?
逆にバーチャルだから信用が必要なのでは?
相手によって変える
文句を言うために変える
それだと滅茶苦茶になるよ
純粋に楽しめなくない?
W21H
[10]
By 猫& 63814;
07-14 05:50
(~ー~) ヘェ〜
D900i
[*前][次#]
戻る

[18禁]夢のヒモ生活
実現目指すならココ