18禁なり茶板@

なりトーク S new

なりトーク

旧・なりきり掲示板まとめ

[最初から全部]


目的と、それぞれの正義【BL/版権、創作】参加者募集中

[1]名も無き神? 06/26 19:23 iPhone
突然知らない世界に迷い込んでしまった貴方。

そんな貴方に、ふと、不思議な声が聞こえてくる…


『帰りたいなら、戦い続けろ…』



【ルール】
・戦闘時の確定ロルは厳禁。日常でも確定ロルは控える事
・ロル無しや(笑)などのロル厳禁。
※ロルの長さは不問
・愛のあるいちゃらぶ裏行為禁止。CPは個スレを立ててそちらで行為を行う事。
※無理矢理犯すのはアリ→無理矢理が苦手な方は参加しない事。
・掛け持ちアリ
・特定の人とだけ話すのは厳禁
・あまりにも受け受けしい方は申し訳ありませんが参加取り消しします
・女性キャラの参加は厳禁。男体化も人によっては受け付けられない方も居ますので男体化するのは無しでお願いします。
・裏切り行為OK。厨二病な設定も余程酷くない限りはOKです
・1人1役。キャラ変アリ。
・殺しは基本禁止。お相手様と相談の上で決めてください
※死んでしまったキャラは使用できなくなります
・種族は人間や機械、モンスターなどなんでもアリです


【創作用プロフ】
名前 (漢字はフリガナ必須)
種族
容姿
身長
体重
所属
武器/能力
備考

【版権用プロフ】
名前 (漢字はフリガナ必須)
作品名
所属


【舞台】
地球ではない何処か。
時代は遠い未来のような過去のような、ぐちゃぐちゃした世界にある街。周りは濃い霧に囲まれていて、濃い霧の先に行こうとするといつの間にか霧に入る前の場所に戻されている。
荒廃した街には大きな廃墟が二つと、少しでも奥に行ってしまうと迷いやすい広い地下通路がある。
大きな廃墟には戦闘が大好きな者達が集まってそれぞれの廃墟で《シュレッケン》《イネルティア》というグループを作り、畑や田で米や野菜、そして家畜などの食料を自給自足しながら生活している。
地下通路には、争いを避ける為に逃げ込んだ者達が集まって《シャローム》というグループを作り、助け合いながら生きている。しかし、争いが嫌だと言っても食料が無ければ生きられず、リーダーか副リーダーが時折廃墟のグループから食料を奪いに行く必要がある。


【その他】
質問や意見は随時受け付け中です。質問、意見の際には《名も無き神へ》と投稿に入れていただけると幸いです。質問や意見への返信には《質問者さまへ》もしくは《意見者さまへ》で始まる投稿を致します。

【参加者リスト】※各グループに副リーダー残り一名ずつ募集。予約は2日間だけ。
《シュレッケン》
リーダー* シュラ >>56
副リーダー* ジース >>9
副リーダー*

《イネルティア》
リーダー* グレイシア >>67
副リーダー* シド >>19
副リーダー*

《シャローム》
リーダー* 三日月宗近 (刀剣乱舞 >>75
副リーダー* ガル >>7
副リーダー* エドワード・エルリック (鋼の錬金術師 >>111


[116]エドワード・エルリック 07/12 00:22 Android(SBM203SH)
>>115 ガル



迷子ってな、人を子供扱いすんじゃねーっ(彷徨い続けた挙げ句、漸く人間と思しき人物に会うや否や発せられた言葉に犬の様に喚き散らしては心落ち着かせ



支援上げ

[115]ガル 07/7 21:32 iPhone
>>113 三日月

…たまに他の奴の考え方が気になる事はあるだろう。妙な事とは、思わないんだがな。俺の考え方がおかしいのか?
(忘れて構わない、という言葉にきょとりとしては、少し考えて言い、小さく唸っては呟いて)

>>114 エド

なんだ、迷子か?
(ひょっこりと相手の前に現れては、からかうような口調で問いかけて)

[114]エドワード・エルリック 07/6 21:27 Android(SBM203SH)


承認感謝です
初回だけ投下しておきます



all

何処だよ、此処…(薄暗い通り歩き周囲見渡し乍、己の腹擦り空腹を訴え「草の一本でも有ればな」等呟き歩を進め続け其処に居ない弟を捜し続け徐々に先程聞き取った詞の意味思案し



[113] 三日月宗近 .  07/6 21:27 pc




   ■ >>110 / ガル


はは、そうだな…。そもそも何が「善」で何が「悪」かなど、それを考える者の立場や状況で簡単に変わってしまう。――詰まる所本当の悪や正義など存在しない、という事だ。( 途中で口を挟む事も無くただ静かに相手の言葉に耳を傾け、最後にはっきりと紡がれた己についての考察には何も言わずに微笑んでから、さらさらと哲学的な言い分を並べた末に「 妙な事を訊いたな、…忘れてくれて構わんよ 」と )





[112]名も無き神? 07/6 20:37 iPhone
>>111

参加者リストに追加致しました

[111]エドワード・エルリック 07/6 17:21 Android(SBM203SH)


名前 エドワード・エルリック
作品名 鋼の錬金術師
所属 シャローム*副リーダー

師匠から逃げてたら久々に迷っちまった
アル、地図持ってきたよ…な、アル?
何処だ、ここ…( 周囲見渡し / ぽかーん )


参加希望なんだけど
気軽にエドって呼んでください
…作品名も長いと思われれば鋼錬で
お願いしますって、何だコレ(メモぴら



[110]ガル 07/3 23:07 iPhone
>>109 三日月

…俺には善や悪なんて感覚がなかった。いつだって強い奴が言う事が絶対だ。強い奴がそれを偽善だと言うなら偽善だった。……いや、今でも善も悪もろくに分かっていないが、少なくとも、悪い事ではないと思う。が、偽善かどうかはお前が深い所で何を思っているか分からないから判断できない。
(投げかけられた問いに少しだけ悩んでは視線を地面に向けつつぽつぽつと話し、それから相手をちらりと見てははっきりと告げて)

[109] 三日月宗近 .  07/3 20:27 pc




   ■ >>106 / グレイシア


―― …意味、とは一体何なのだろうな。…確かにお前は「何か」を恐れて戦いを遠ざけている訳ではないようだ。… しかし酷く、疲弊しているように見える。( 互いに言葉が途切れたことで静寂が訪れ数秒、決して明るい声色ではない…かといって暗く沈んでいる訳でもないごく普通のトーンでぽつりと零した問い掛けの様な呟きは誰にぶつけられる事も無く湿った空気に溶け。未だ戦うどころか満足に近付いてもいない相手が疲弊している、なんてさらりと紡ぐと、三日月の浮かぶ双眸僅かに細め見えない表情見透かすようじっと見つめて )



   ■ >>108 / ガル


俺がこうして無事に立っている限りはいつまでも、――と。そんな事を言えば、やはり偽善だと思うか?( 目の前で顔を顰める相手とは対照的に依然として表情を変えないまま、少しの幼ささえ感じさせる様子でふむと考えた後頭に浮かべた言葉をそのまま口に出し、問いを投げて )






[108]ガル 07/2 22:10 iPhone
>>106 グレイシア

さあ?そうとは言い切れないだろう。……変わっているか?
(軽く肩竦めては言い、相手の言葉に僅かながら不思議そうな様子で問い)
穢れた私欲、か……
(少しだけ考える素振りを見せながら呟いて)

>>107 三日月

そういう割には…いや、それについては言ってもどうしようもないか。………弔う…そんな面倒な事、いつまで続けるんだよ?
(哀しいと言いつつも微笑み作る唇見ては何やら言おうとするも、溜め息ついて呟き。相手の呟きを聞けばその行為を理解できない、とでもいうように僅かに顔を顰めて尋ね)

[107] 三日月宗近 .  07/2 21:51 pc




   ■ >>103 / ガル


ああ、哀しいことにな。―― …そうか、後で弔ってやらねばな。( 哀しい、と紡がれる言葉と裏腹にその唇は微笑を形作ったまま、次いで寄越された問いへの返答に少しの間を置いて呟き )



   ■ >>104 / シド


――あなや。…随分な変わりようだな、驚いた。( つい先程急所に刃を突き付けてきた相手とは思えない、僅かに滲んでいた怒りすら溶けてしまった、或いは奥へ押し込めてしまったような声色に思わず感嘆詞が口をつき。その後何を考えてか立ち去る素振りは見せず、仲間の生死を確認する相手の様子に数歩近付くと「 皆命に別状は無いぞ。…まぁ、この通り数太刀浴びせはしたが 」なんて )






[106] グレイシア  07/2 12:17 Android(SonySOL24)







    * >>102 三日月




 ─────、…。 それでも、自ら戦って奪いたいなら、他所でやれば良い。( 己の問に対しての相手の返答に暫の思案を転らせ、相手の所属にとって好ましいであろう此の状況に於いても許諾の意を顕にしない様子に何処と無く察知しつつ、ふと壁伝いに腰を降ろし己を見上げる視線を感受するなり、相手により訊ねられる問に不意に己の脳裡で元居た世界の情景が過り己にとって現世界と決定的に異なる事情を浮かべては聊か間を要してから返答を紡ぎ、好戦的な者達が集まっているであろう人々と此の世界には不相応な正反対の意を告げて、 )─────、否。恐れ、とは違うな。此の世界に於いて、私が忌み嫌うモノは存在しない。…、只戦う事に、何の意味がある。無意味な戦い等、態々する必要はない。






    * >>103 ガル

 


 ─────、強く願った者程、命を落とすワケか。皮肉だな。…、変わったヤツだ。本人が其を望むのなら、其も亦ある種の願い事、か。( 少々の間考えを転らせた後に返される言葉を耳にするなり独り言にも似たような口調で返答し、不意に相手が手にしていたナイフの気配が消えた事を感受してはゆっくりとした動作で振り返り身に纏った黒装束と表情を覆うようにして深く被っているフードを時折吹く風に靡かせつつ、聊か唐突に訊ねられる問に暫の間思案を転らせては否定も肯定もせずに言葉を濁した返答を紡いで、 )─────、…。私にとっては、此方の世界の方がまだ、穢れた私欲に塗れていないからな。






     * >>104 シド 



 ─────、此れでも。立場上、な。( 普段から滅多に戦闘を交えない上に手出しする事も窮めて希であり、他の所属に較べて聊か主導者とは言い難い状況下にも拘わらず大きく隔て3つの所属のうち1つを担う己の立場故に、小さく鼻を鳴らして微かに浮かべる口許の弛やかな弧を保った侭短く返答を紡いでみせ。岩に腰掛ける体制で背を向けた侭に不意に相手から紡がれる言葉を訊くなり、今の己と同様此方の様子が分からないであろう相手に向け小さな頷きを一つ覗かせ、次いで暫の間を要してから冗談か否か深意が覚りにくい言葉を紡ぐと共に背を向けている相手が先程己の真似をするように自ら被った白いフードを撫でるような手付きで外し、 )………、何れ。私の身に何か起きたとしても、お前なら、大丈夫そうだ。






 

[105]ガル 07/2 10:30 iPhone
>>104 シド

…全員が全員その事実に気づいていない訳ではない。しかし、気づいていたとしても、戦闘力もろくにないシャロームの奴らは、戦闘好きな奴が徘徊する地上に居られない。
(呟くように言っては、地下通路に住む現在の仲間を哀れむような様子で地面見て)
相手がシャロームだからと敵の前で武器をしまうのか?戦場では命取りだ、何を考えている

[104] シド  07/1 21:36 Android






   (  >>95  ) 三日月。


まァ俺もそんな戦闘好きじゃねェし、今回だけは見逃してやる。( 相手の言葉から戦いを好まない性格なのかと悟っては少し自分の指導者である人に似ているためか強く当たることも出来ず上記告げ、相手の足元で地に伏せている仲間の生死を1人ずつ確認しながら時折相手に視線向け今頃戦場となっている畑を想像してはため息を吐き )




   (  >>96  ) リーダー。


隠してるつもりなんだけどなァ、リーダーには何でもお見通し、か。( いつもの黒ずくめに戻った相手にやっぱり此方の方が相手らしいと満足げに笑み、発せられた言葉にきっととうに自分が人間だということも知った上でこのように接してくれているのだろうと考えてはもう変な気を回す必要はないと小さく息つき近くの岩に寄りかかるように相手に背を向けて腰掛け上記口にし。自分の指導者ながらさっきの魔法や配慮の行き届いた言動に尊敬の意を感じ得体の知れないなどと自分を言う相手に否定の意を込め少々恥ずかしさもあってか決して相手の方は向かずに下記言い )さっきの言葉嘘じゃねェから、リーダーのことはちゃんと信用してンよ。 




   (  >>97  ) ガル。


シャロームも馬鹿だよなァ、その怯え故のこの行為が争いを招いてるコトに気付いてないンだから。( 自分のグループやシュレッケンの作物等を奪うことで恨みをかって自分から喧嘩をふっかけているような相手のグループに小さくため息ついて上記言い、何を考えたのかふと構えていた刀仕舞ってはお手上げと言わんばかりに両手低く上げて見せ )もう戦いには飽きた、アンタがシャロームなら余計にな。




  (  >>100  ) シュラ。


じゃあ、アンタは斬り掛かられて殺されかけたとしても、自分の子だからとお咎めなしで家族ごっこ続けンのか?( 相手の嫌というほど伝わってくる殺気に悪寒感じつつ冷や汗が首を伝うのが分かりそれを隠すために口開くも自然に出てくる言葉は相手を煽るものばかりで、近寄ってくる相手から目を離さず避けるよう後に下がりぼんやりと頭の奥で自分の命の危険を悟り )









[103]ガル 07/1 19:05 iPhone
>>100 シュラ

何をしてるかって?ただの散歩だよ。一人で敵陣に突っ込むだとか、お前に会いに、なんていう訳ではない。……殺すか?俺の事を、
(相手の少し棘のある声音に僅かにため息ついては淡々と答え、少し考えては問いかけて)


>>101 グレイシア

…俺が帰れないのは、帰りたくないと思っているからかもな。ここに居れば、多くの強い奴や、不思議な…そうだな、面白い奴にも会える。ここは俺にとって、新しい事が沢山あるから、俺は帰りたくないんだ。……お前は、帰りたくないのか?
(少し考える素振りを見せては、思った事を告げて。戦う意志の伺えない相手を見ればつまらなさそうにナイフを消して、ふとした疑問を投げかけて)


>>102 三日月

…そんなものなのか。………そうだな、俺が確認しただけで両の手の指では足りないな、
(ため息ついてはぽつりと呟き、相手の問いに暫し思い出すようなそぶりを見せては首をゆっくり横に振りながら答えて)



[102] 三日月宗近 .  07/1 15:35 pc




   ■ >>97 / ガル


はっは、流石に千年も生きていればそのような感覚は廃れてしまってなぁ。…今日は、どれ程死んだ。( つまらなそうな様子に申し訳なさそうにも、おかしそうにも見える表情で笑うと、暫しその空気を引き延ばした後ぽつりと問うて )



   ■ >>99 / グレイシア


――少し違うな。シャロームには、争いたくないと願いながら武器を取り…戦いたくないと喚きながら己以外の誰かの為に矢面へ立つ …そんな者達が多く集っている。勿論全てとは言わぬが、…健気なものだ。( イネルティア、シュレッケンという二グループに比べ戦闘に消極的なシャロームにとって一滴の血も流さず何かを得られる状況は確かに好ましいだろうが、どこかでそれを良しとは思えない己がおり。二人分程の空間を残した相手の隣、ひやりとした壁を背に地へ腰を落ち着けるとフードに隠れた横顔を見上げ )お前は、その布地の奥で何を恐れている。



   ■ >>100 / シュラ


―― なに、少し其方の仔犬達に追われていただけの事。明確な目的があるとして、おいそれと口を割りはせんよ。( おや、とでも零しそうな雰囲気を醸し出しながら声の聞こえた方へと振り返り。シャロームの主導者さん、と確実に己を示す肩書を呼び掛けてきた相手の姿しっかりと視界に入れては、柔らかくも影のある言葉と共に口許へ薄い弧を描き )






[101] グレイシア  07/1 15:24 Android(SonySOL24)


 【 * >>67 pfの備考、詳細について追加アリ。字数の関係上、一部省略。 】






    * >>97 ガル




 ─────、どうやら、互いに事情が在るようだな。だが、其だけ好戦的にも拘わらず、元居た世界に帰れないワケか。…、其なら、尚更。戦闘に拘わる気はない、な。( 相手の言葉を訊くなり不意に己の脳裡に元居た世界の情景を浮かべては亦閑に双眸を伏せつつ、己の事情故に強いて帰りたいとも思っておらず閑に独り思案転らせ、此の世界にて絶えず度々繰り返される交戦の数々を殆ど己は加わらず蚊帳の外から傍観しており、先程から変わらずナイフを顕にしている相手とは対称的に交戦する素振りも見せず未だ背を向けた侭で独り事のように返答を返して、 )




    * >>100 シュラ



 ─────、戦う理由、戦わなければならない理由。理由は人各々だ。戦いたいなら、留めはしない。だが、只の其の理由の為に、どれだけ傷付ければ気が済む。そんなに大事な子供達を守りたいなら、戦わなければ済む話だろう。実際に、其の願い事が叶った者等、存在しないと言うのに。─────、!………、どうやら、訊く耳も持たないようだな。( 互いに敵対し相対的な主導者同士、相手の言い分は亦尤もであり更に何処か棘を含んだ言葉の数々を耳にしても尚、己の言葉や考え方を改め変えるつもりはないのか全身を覆う黒装束を風に靡かせつつ、変わらず交戦を拒絶する言葉を眈々とした口調で紡いでおり。途端に殺気立った雰囲気を感じると共に瞬時に其の姿が消えるも束の間、狙う汨箇所は一つと真っ先に己に向かい刄を振るう姿を視界に捉えるや否、左掌を相手に向けて勢い良く振り翳された一太刀を防ぐ汨と己の周囲に冷気を纏い瞬く間に大きく頑丈な氷塊を造り上げ氷壁を顕にさせ、 )






 

[100]  シュラ   07/1 12:07 pc





 >>81 グレイシア


――……帰りたいと願い中には命を落とす子だっているんだ。ソレなのに今ココで、オレがアンタを見逃すなんてバカな真似するワケないだろー?オレはねェ、争い事には興味がないなんてバカな考えをもつ誰かサンとは違う。…なァ、アンタが戦わないが為に一体どれだけの子が死んだ…?可愛い子供達の為に命を掛けて戦う…ソレがオレ達主導者である者の役目であり義務だと思わねェの?( 向けた刃先はそのままに、噂通りの態度と交戦拒絶の言葉に思わず獣特有の低い唸り声発し責め立てる様な言葉並べ。グループの主導者が何であるかを問い乍蹴り上げた脚をバネに一瞬で相手との距離詰めては右手の太刀を大きく振り下ろし )



 >>82 シド


ソレは違うねェ…。オレの元へ来ると言ったあの日からその子達はオレの子だった。――裏切りモノ?ソレこそ知るか…ッ。そんな勝手は認めない……だからオマエには今ココで、その子達の為に死んでもらうよ。( 遺体の傍に膝を付き開かれた双眸をそっと閉じてやれば一歩、また一歩相手との距離詰め。優しげな笑みとは裏腹に発っせられる声は重く冷たく、いつ襲い懸かっても可笑しくない程殺意を含んでいて )



 >>84 三日月


こりゃまた随分と大きな迷子だねェ。一体何処の仔ネズミ………っと、仔ネズミにしてはちょっと長生きし過ぎか。こんな所でなーにしてんのさ、シャロームの主導者サン?( 忙しなく辺りを見渡し右往左往する姿は傍目から見ても迷子以外の何者でもなく、やれやれと溜め息混じりに重たい腰上げ。普段部下と接する時と同じ口調で話しかけるも、人離れした雰囲気と気配にピタリと動き止め苦笑い溢せば一気に警戒心露にし此処へ来た理由問うて )



 >>85 ガル


オマエは…久し振りだねェ仔犬チャン―――なんて、今は違うか。( 聴き覚えのある声にピクリと狐耳動かし気配のする方見遣り。複雑な面持ちでかつての部下であった竜の姿眺め立ち上がれば少し棘のある口調で話しかけ )こんな所でなーにしてんだよ。まさか一人で敵陣に突撃?ソレともオレに会いに来たとか………なんて。



 >>92 ジース


うわぁー、相変わらず口が悪ィのなァ仔犬チャン。一軍の子達の為、食料の準備をしてくれてるコトに関しては誉めてやるが……ちょいと躾が必要かねェ。( 奪った野菜咀嚼しつつ心の声駄々漏れな上毎度変わらぬ悪態吐く己の部下を前にクスクスと楽し気に笑い乍グッと胸元掴み引寄せ。唾吐き掛けられた靴等気にも留めず徐に相手の耳元に唇寄せ「 お仕置きだよ、ジース 」と囁けば無遠慮に相手の喉元鷲掴み鳩尾目掛け膝蹴り上げて )







[99] グレイシア  06/30 22:41 Android(SonySOL24)






    * >>95 三日月




 ─────、……。シャロームは、争いを避けたい者が集まる所属、ではなかったか。お前達にとって、好ましい状況だと思うがな。…、其に関して、一切の否定はしない。彼等が戦いたいなら、制止はしない。─────、否。無暗に荒らされるよりは、マシだ。( 己の元居た世界とは異なる此所に来た際に告げられた言葉とは裏腹に、積極的且つ好戦的に戦闘を交える様が蔓延るにも拘わらず常日頃から余程の状況下に到らない限り己が自ら戦闘に参加する性分でない故に、己と同じ統治する立場に在る主導者から紡がれる科白に暫の間を於いて返答を返し。今にも雨が降りそうな暗雲が漂う最中、一貫して変わらず己は交戦しないと謂わん秤に眈々とした素気ない口調を崩さずにおり 、 )






 

[98]名も無き神? 06/30 22:31 iPhone
>>94

参加希望ありがとうございます。
ただ、能力がなんとも言い難いので申し訳ありませんがこのままでの参加は拒否させていただきます。


[97]ガル 06/30 22:14 iPhone
>>86 シド

それは同意する。が、地下に行くしかなかったんだろう。争いをなるべく避けるにはな。………シュレッケンに居たかどうかなんて、どうでも良いだろう。
(真顔で同意しては肩を竦めながら言って、だからなんだ、と言うような視線で答えはせず)

>>87 グレイシア

戦うのは楽しい。強い奴と戦う時が、俺にとって唯一自分を証明できる時だったからな。……まあ、今はただの楽しみになっているけどな。
(相手の言葉に即答しては、新しいナイフを片手に弄びながら付け足して言い)

>>90 三日月

なんだ、驚きはしないのか。…そこそこ、だ
(少しくらいは驚くかと思っていたようでいささかつまらなさそうに呟いては、視線は合わせずに答えて)

>>92 ジース


(黙ってナイフを上空へと放り投げれば数離れ、相手のすぐ目の前には黒色の大剣が落ちて来て地面に突き刺さる)
[*前][次#]
戻る

@くえるぽ


【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!