18禁なり茶板@
なりトーク S new
なりトーク
旧・なりきり掲示板まとめ
[最初から全部]
【戦闘・グロ】body memory plan【殺伐・軍】 募集開始!
[1]語り手 11/8 09:10 N03D
※このスレの設定は現実のものをもじっている箇所を含みますがすべてフィクションです。
ある者は世界を救いたかった。人々の平和や正義を守りたかった。故に赤い実を育ててしまった。でも、彼は気付きません。彼の中の世界がごく小さいものでしかないという事に。
ある者は世界を手に入れたかった。もっと緻密で強く、しっかりした世界を作り上げれば誰も苦しまないと思った。故に赤い実を奪ってしまった。でも彼は気付きません。そうして出来た生命体の嘆く声の恐ろしさに。
ある者は兵士としてしか生きられないのにそれすらままならぬ者を守りたかった。故に赤い実を食べ、潰しました。でも、彼は気付きません。それによる犠牲も危険も、流れる血にも。
秘密裏に内戦を呼び起こした赤い果実……195X年、米国政府が冷たき戦争を行っていた裏で作られた『アンチ抗体剤』。人体や経験の合成、合体実験……body memory plan。通称BMP計画。優秀な経験や肉体を持った兵士の『体の一部』『内臓』『血液』を自由に体内へ組み込ませても主に拒絶反応を起こさぬ実験。強靭な肉体と記憶転移での高い経験則を引き継がせ、最強の兵士を作り上げるための実験。医療目的と称され騙されて実験体にされてきた人物も居た。アンチ抗体剤の注射には拒絶反応を起こす抗体の一時的な停止や麻痺、更には記憶転移の影響の増幅の効果がある。だが、それを注射すれば強靭な兵士を作り上げることは可能だが激しすぎる記憶転移により組み込ませた人数によっては人格が破綻してしまう。
その恐るべき薬剤と計画の情報が一部に漏らされたことにより、三つの勢力がぶつかり合うこととなる。
>>2
政府軍・cider・OSHについて補足
>>3
ルール
>>4
募集伽羅表
>>5
プロフィール
>>6
掲示板
>>7
歴史、お知らせ
――募集開始――
[44]ロビン 11/21 13:49 N03D
>>43
ハワード
なるほどな……休憩中に飲酒可とは言わんが部下には余り規制はしたくないもんだ、もう少しうちも人が増えたら交代制完全休暇をやっても響かなくなるんだがな。自室に居ても仕事の事で部下がよく訪ねるからな…隠れて吸っても匂いでバレる。紙巻は時間が無い時や備えの無い時に位だが一日葉巻が無いと二箱半は飛ぶ。そこであの計画の被験者になった、という訳か…。……兵士は物じゃ無い。俺のこれも精神論でしか無いが戦わせられるのと戦うのは別物だ。正当にそう糾弾出来るのは無理に冷戦に巻き込まれた軍事力の低い国だけだ、それに戦争を激化させる為に戦っているんじゃあない。国はともかく殆どの兵士は終結のために戦っている。…潔癖症なんて綺麗なもんじゃあ無い。兵として生きられぬ者への冒涜とも取れる事をしておいてのうのうと皆と同じ目線に立つ指導者なんぞになりたくない臆病者だ。じゃあ何だ?生憎科学知識には疎くてな……ジャパニーズ干物位しか浮かばん。寧ろ太陽は正規軍の方だろう、ウチは飽くまでどっち付かずの曇天だ。…煙草より多くそれも長時間周囲に煙が舞うからな…残念ながらOSHは永久シングルファザー制だ。(煙草はぎりぎり隠せても葉巻の方が好きであるために結局は自室や屋外であっても煙や匂いで気付かれてしまうと重々しくため息を吐き出すと生物兵器が自我が無く組み合わされた手足や内蔵の記憶にある本能のみで戦い続ける事にはそこに本人の意思や気持ちは尊重されていないのだろうと思うと同時にただ技術力が追い付いていないだけで政府もそれを過去も現在も量産させようとしていると頭に過れば眉に皺を寄せ。相手が思っている程自分が頭が堅い様な自覚は全く無いために不思議そうに否定を口に溢しては「…はあ、反抗されて危うい戦闘法を身に付けられて大怪我でもされては困る…。本気でやり合う相手が無くて腕が鈍るのは勘弁だがな。ほう、意外だな…ciderのボスに国家をプレゼントするのが望みなんだと思ったが。…同盟を持って政府をやり込めるのも一時は考えたが人体改造の常用化が進むのみだからなあ…。……無力化とは気絶か武器の奪取しか無い、背を見せてそいつで撃たれても困る。はは、実際楽しくもあるがな。」と言葉の最後になるにつれて毒気の抜けた楽しそうな表情で笑みを浮かべながらのべると距離を縮める相手に来るか、と目付き鋭くさせればフェイントとも知らず殴り掛かる腕を防御せんと両腕を顔の前でクロスさせる形で組むも本当の狙いである回し蹴りへの反応に遅れ何とか腕で防いだものの力が入らずに前に殴打された事も有ってか衝撃に耐えきれない様に先程より幾分大きく身体揺らし腕に激痛を負うも戦いを捨てたような目はせずに笑んだままで相手の膝を狙うようにして蹴りを試みて)
[43]クリフ・ハワード 11/19 21:11 Android
>>40 ロビン
向こうからは禁止されてる訳じゃねぇが、飲んでる時に呼び出されちゃ気分が下がるからな。…そりゃ部下の前で吸ってんのが悪い、というか言われる程吸ってんのかい?そりゃそうさ、欠陥品の傭兵なんざ誰が使うんだか。…兵器と兵士の違いってとこか、だがまぁ、外国から見りゃどっちも結局は人殺し扱いだろうよ、まぁどうでもいいがね。何であれ過ちに対してわざわざけじめ付ける奴は十分潔癖症だよ、精神的にな。別に太陽の役割はそれだけじゃないだろ、…ま、おいちゃんには関係ないかなぁ。住み心地が良いってだけだがね、何だって?葉巻もやってんのかい?そりゃ女に嫌われるぜ、あんた。( やれやれと首を振りつつ、こちらも煙草を嗜むために相手に視線を向けると、恐らく間が悪いのだろうなと推測して肩を竦めて。生物兵器と言っても人型なのだから結局表裏一体な上、社会的評価は変わらないのではと首を傾けるもそんなものは気にする余地もないかと一人で納得し、根っからの武人というのは相手のようなものなのだろうかと自分からすれば縁遠い思想にお手上げとばかりに手をひらつかせ「ははは、とは言え反抗する余裕があるなら良いことだ。まぁ敵が少ないのもおいちゃん困っちゃうけどね。おいちゃんもどっちでもいいかなその辺りは。…こっちはあんたらの横槍を気にしなきゃだが、そこはボス次第だからねぇ。……なんだあんた、逃げるんじゃねぇのかい、面倒だねぇ…」と可笑しそうに笑うも、先程の影響か噎せそうになってとんとんと自身の胸を軽く叩いて整えつつ、好戦的な姿を見れば呆れたように首を鳴らし、仕方ないとばかりに距離を詰めに行けば一歩大きめに踏み込み拳を振りかぶるかと思えば踏み込んだ足を軸に後ろ回し蹴りを繰り出し )
>>41 ディアナ
誠実とは言ってくれないもんかねぇ、おいちゃん傷付くなぁ。…20代の頃はそんなもんだったけど、今は要らないかぁってさ、好みの変化だよ…ただの。どの辺が素敵なの?それ。…まぁスリリングではあるかなぁ、…首以外?心臓と、うーん、あ、おいちゃん拷問とかやだなぁ。( 相手の素直なリアクリョンに思わず喉を鳴らして笑っておきながら、しょんぼりと言ったような動作をし、あの頃は若かったと腕組みしつつ一人でうんうんと頷いて。思わずツッコミを入れてはまぁそれも仕事みたいなものかと短く溜め息吐き、首以上と聞かれればとぼけた表情で自身の顎に触れて首を捻って )
[42]ロビン 11/18 17:53 N03D
>>41
ディアナ
それがいい、ちゃんと手入れをすれば長持ちもするだろうしこのナイフもそれに同じだけ応えてくれるだろうさ。余り困窮した生活は送らせたくはないんだが我慢を強いて済まないな…軍自費は任務の成功率に関わる、何とか早急に支援を取り付けてみるようにしよう。はは、頼もしい限りだ。これからも一緒にOSHを支えてくれ、ディアナ。…ああ、折角食べるならもっと気楽に食べたかった……本当か!?それはでかした!ああ。武器に頼るのが良いとは言わんが兵力に差がつきやすいところでもあるからな。新人なら装備品の良し悪しで左右される事もある…平和的鎮圧を最もに考えているからな、犠牲はゼロ以外は目指したくない以上物資は必要だ。(頷く相手に優しく微笑みを浮かべたままこのナイフなら大事な部下の手に握らせておいても不安事はないだろうと判断したらしく出来ることならば必要な物資は何でも与えてやりたいし生活も受け持っている以上は軍事としての物だけでなく最低限我慢の強いられないようにはしてやりたいのだがと苦笑いすれば相手がOSHの皆のためにと言ってくれる言葉が本当に嬉しかった様でお前の事は力も娘としても心から信頼している、と穏やかに呟いてみせ。相手からのなんともありがたい申し出にはぱあと年齢に似つかわしくない明るい満面な笑みを浮かべてはそのまま「ディアナもお姉ちゃんになったもんだ……嬉しい反面で少しパパは寂しくもあるが。新入りの奴もとことん大切にするが無理はするんじゃあないぞ、家族なんだからな。」なんて最初こそ複雑そうに唸りながらもふっと柔らかく瞳を細めて)
[41]ディアナ 11/18 00:26 iPhone
>>35 ロビン
使い物にならなくなるまで精一杯こき使うつもりです。それまでまた貯金ですね…。ウィ、研鑽を積んでロビンさんや兄弟姉妹のために頑張りますよ。…それは惜しいことをしましたね…チキンのバーガーなら量産できますよ。新入りの子達にも装備が行き届くだけで随分と変わりますしね。物資的支援もなかなかどうして。
(大切にと言われては自身の命綱にもなるナイフならいくら買っても、と言う意味も込めて素直に頷くも次までにお小遣いを積まねば、と貯蓄が苦手なのかほんの少しだけ眉下げながら言い。自身の力を必要としてくれる人がいる喜びにほほ緩ませながらも誇らしげに家族のために、と応え、唯一の癒しになるはずだった料理まで潰えたと知っては残念に思って言いバーガーでも、という台詞聞き取っては焼いて挟むだけならいくらでも、と適当なこと言いながら申し出てみて、「いつもしっかり甘やかしてもらってるよ、パパ。私よりも小さい子に構ってあげなきゃ」と相手の出した言葉遣いを少し真似しながら言いつつ撫でられては少し照れくさそうにして)
>>35 ハワード
ふぅん、思ったより奥手なの。眩しいだけで火傷まではしないのに。まあ、ほんとに素敵。それなら首を守るだけで諌められるわね。…首だけで済めばの話でしょうけど、ね?
(眩しいと聞いては失礼にももっと図太いと勝手に想像してたのか意外そうに相槌打っては、町娘でならば気楽に遊べて後腐れないだなどと何処ぞのナンパ師のような事を言い出して、どことなくわざとらしい挙動の相手に合わせるようにこちらも少し大袈裟に反応して見せながら首を狙われるならそこだけ守れば襲われた側からすれば御の字だ、など言うもその後に相手の首を狙うような人物がいるとするならばそれ以上の犠牲も払うだろうが、と相手の指の動きを流し見るように目線で追いながらわざわざ言った上にいっそ穏やかに微笑みながら同意を求めてみて)
[40]ロビン 11/17 23:48 N03D
>>39
ハワード
そいつは同情せざるを得ないな、酔えないと解っていても酒自体は不味くはないからな。…俺は逆に部下から禁煙を薦められては居るが。視力を失うことに絶望を覚えたならそう思うんだろうな、隻眼が恥ずかしいばかりだ。俺が言っているのはそういった道徳的な意味では無いんだが……その意味でも殺戮以外の事を脳から消され、それしか出来ない奴と兵士としてしか生きられん奴は似ているようで違うと俺は思うが。潔癖症の津守は無い、なんせ潜入や制圧の時は泥と汗にまみれて生きてるからなぁ。それに、俺の過ちは実験に携わったことじゃなく気付かなかった方だ。そりゃ変わった吸血鬼さんだ、……そんなに体温は高くないんだがな……紫外線も発さなければ熱血のつもりも無いが。特別思い入れも無いが嫌いでもない、…あれがないと夜に葉巻が吸いにくい。(酒すら自由に飲むことも難しいのかと製薬会社の裏の顔のさらに裏を見たような気がして笑うも自分も違う意味ではあるが中々自由とは言いがたいなと仕方なさげに肩をすくめたりすれば生命体云々の話だったんだが、なんてつけたしつつも仮にそういった精神的な話だったとしてもあながち間違いな発言だったとは思ってないらしく訂正はせぬままで。潔癖症などと揶揄された単語に面白い例えだと思ったのかついくすくすと笑みを漏らさずにはいられずにやんわりと首を振って否定すると「そりゃ困った、新人の若手に嫌われては困る。命の危険には変わり無いさ、敵ばかりなのも中々に肩が凝る。…国を棄てた自覚はあるが国家を誰が進めるかについてはこっちとしては余り異論は無いがな。ciderに夢中になりすぎて政府に潰される訳にはいかん。」と冗談めかした口調でやれやれとかぶりを振るとある程度の回避はされ威力が減少したとは言え相手を投げた事で間合いを取る暇が出来、ざりっと砂の音を立てて構えながら数歩後方へと下がると殴打された箇所の痛みに耐えるように歯を食い縛ったままと言うに好戦的に笑み)
[39]クリフ・ハワード 11/17 22:49 Android
>>38 ロビン
ま、それ以前にうちはいつ招集掛かるか分からねぇブラック企業だからね、おいちゃん真面目だから絶賛断酒中だよ。それで視力が戻るってなら問題ない、愉快な隣人が出来たと思えば安い代償さね、…そいつは今更じゃねぇか、兵士やってる時点で道は外れてる。…は、あんた潔癖症かい、こりゃまた面倒臭い。ははは、にんにく炒めは好きだけどねぇ、父親ってのは子供にとっては太陽みたいなもんだって聞いたことがある。あんたに自覚がないだけじゃないかね。…月の光は居心地いいぜ、案外。( そもそもそんな暇がないこの状況の現実思い返しては枯れ枝のようにげそっとした表情浮かべて項垂れて、研究成果である存在に深くは同情する気はないのか始まりどうあれやってることは同類である皮肉っぽく笑い、実験に協力したのを過ちと表現する相手にはおーやだやだ、なんて腕を擦る真似をし「そういうの、思春期のガキには嫌われるってどっかで聞いたぜ親父さん。あんたとおいちゃんじゃあ、立場は違うだろうがね。ああー政府に持ってかれたら社長ぶちギレだな多分、国家転覆が夢だもんなぁ…」とへらへらしつつ、こちらの攻撃全てに反応見せる相手にこちらもまた感心しつつも、半ば捨て身の防御に虚を突かれた隙に体が宙に浮いたと分かると素早く腕をぐるりと回して相手の手から逃れ、最低限の受け身取るもその衝撃に一瞬息を詰まらせてから跳ね起き、ひゅっと肺に酸素吸い込み )
[38]ロビン 11/17 20:00 N03D
>>37
ハワード
家や自室で酔えるんならまだ増しだ、元来酒は強いがどうも中々そんな気にはならない。そいつは凄い、俺は試作段階からあの感覚は好きになれなかった……その口ぶりからすると、ciderの技術がどこまで進んだか解らんが人の道を外した奴も居るんだろう。俺は事故でも病気でもなく若気の至りのけじめにこの手で望んで抉ったんだからな。まるで吸血鬼みたいな台詞じゃないか、うちも太陽なんて明るいもんでもないさ。月ほど暗くもないがな。(他に誰も入らないような安全な場所や自室でさえも気楽に酔えるような酒の飲み方をする気分には何時だってなれないと参ったように首を左右にゆるゆると動かしてから兵士ではなく兵器として作り上げられた人間を想像でしか解らないもののわずかに言葉をつぐむようにぽつりと複雑げに溢せば目線を下げ、自分の過去の過ちも目を無くした理由も軽いジョーク混じりにどこか自嘲げに笑い飛ばしては理解されないのも真逆なら仕方がないことだと数回うなずき「アドバイスをした津守じゃあ無いんだが…どうも腕の有る兵士を見ると分析したくなる悪い癖でな。その気持ちは解らんでもないな、世界中に敵が居る。生半可に攻撃しに行くなんて真似はしないさ、ただ頭は使うがな……正規軍に漁夫の利を得られても困る。」等と話せば顎へと狙って向かってきた足におお、なんて感心の笑み浮かべつつ銃を持った側の手を前に出し肘でガードしつつまた投げられたそれをナイフでさばくように素早く弾き返すと死角である方向からの攻撃に身を反らすもののかわすまでは不可能であり相手の拳を受ける直前に遠くへと自分のナイフを邪魔だと投げ捨てては重い一撃に腹に力を入れて受け、ごぼっ、と噎せ返りそうになるのをこらえてはすぐににやりと笑みぶち当たった相手の腕を掴もうと手を伸ばしては地面へと投げようとして)
[37]クリフ・ハワード 11/17 13:31 Android
>>36 ロビン
酒で酔ったフリなら出来ないことはないんだけどねぇ。意外と悪くないもんさおいちゃんにとっちゃあね、ただまぁ本物の化け物にはなる覚悟はねぇなぁ…。そうさなぁ、おいちゃんから言わせれば両目がありゃ守れる視野も広がったろうにクレイジーな野郎だってところだねぇ。…太陽に焼かれて死ぬなんざごめんだよ、おいちゃんはね。( 酔った隙に殺されては堪ったものではないと何処かで思っているのだろうと困ったように笑って、会社の闇に潜む化け物の姿を思い浮かべてああはなりたくないと腕を擦り、相手の過去の一端はそういうのもあると理解は出来るが受け入れることは出来ないとゆるゆる首を振るだけで、相手の瞳をまじまじ眺めてから視線を背け「ああ、まぁ今はそういう役回りが多いかね。フッ、為になるアドバイス、痛み入る。…襲われる理由に心当たり有りすぎて逆に分からんなぁ。それはそうかも知れないけどねぇ、うちの会社はちとエグいぜ。来るなら総戦力で来な」と態勢が悪いと見れば相手の顎を狙って蹴り上げるような形で意外な身軽さで後方転回して距離取り、地を蹴り上げると共にナイフを胸部目掛けて投擲し、距離が詰まったところでベルトに差しておいた拾い物の銃を素早く抜き、死角になるだろう左側からの殴打を試みて )
[36]ロビン 11/17 01:41 N03D
>>35
ハワード
そいつは良い。歳を食った割に浴びる程飲んでも酔いが回らんからな。これから先も味わい続けるのか?……はは。だからそう言ったろう、残念だとな。反対に俺の人生もまたお前にも肯定し難い物だ、兵の為に兵の命の目を自ら絶った。お前からしたらとんだコメディだ。…こんな状況で息子が生まれるとはそう俺も思っとらんさ。(相手の軽い態度に自分も合わせるように冗談は冗談で、軽口は軽口で返し会話を楽しんでいるかのように振る舞えば深くため息を漏らしながら己の人生の一端を口にすればとうていお互いにお互いを理解しがたいものなのだろうと考えてみては自分はただ統率者として、あるいは父親としてこの場でさえも生きなければならないと真剣な眼差しで相手を見据えたまま「その目からしていいとこ狙撃銃の使い手だろう、お前さん。何が愛銃か知らんが大口径銃のライフルの反動に慣れてりゃハンドガンの片手撃ちも物によるが慣れればやり易いさ。今捨てるのは確かに勿体無い腕だ。はは、ここに居たか。今のも襲われる側だったわけか…。出来るもんならな、俺の子はタフだぞ。それに…パパが生きている内は指一本触れさせやせんよ」とふっと自分も自然と笑みを浮かべたまま先の男で理解済みだと左手のナイフで金属のぶつかる音を立てながら相手のダガーを受け止めると身を引く相手を仰け反らせようと左手に押すように力を込めて)
[35]クリフ・ハワード 11/17 00:33 Android
>>33 ディアナ
はっはー、表にいるお嬢さん方はおいちゃんにはちょいと眩しいなぁ、なんてね。世辞は有り難いけど、きっと狙ってくるのは首だろうねぇ。( 可笑しそうに軽快に笑い飛ばしては表通りのある方角に顔を向けて太陽を見る時のように少し目を細めてから肩を竦め、相手の心情などは知らずに親指で自身の首を切る真似をしてがっくりと演技じみた所作で肩を落として笑い )
>>34 ロビン
行き着けであんたを見掛けたらビールでもぶっかけてやる。そいつは身を持って味わってるさ、……あんたは嫌いじゃないけどやっぱり合わないねぇ。はっはっはっ、困るなぁ、そう言われちゃおいちゃんの人生全否定だよ。ああそれに綺麗だ、…だけど俺はそちらには行きたくないね。( 敵と知っても態度は崩すつもりは無いようでまるで友人にでも話し掛けるくらいの軽さで手をひらつかせ、言葉の一つ一つに相手の真っ直ぐさを感じ取っては笑みは浮かべながらも心情語る気は無く言葉少なに水と油であることだけは伝え、慈愛溢れる相手の笑顔を眩しそうにしていたかと思えばゆるりと首を傾け、目元は笑っておらず唇のみ小さな弧を描いて心なしか声も低く、「ま、おいちゃんも使い慣れた腕をほいほい捨てる気はないよ。ははは、おいちゃんは別に用があった訳じゃないけどねぇ。父か、なるほど、まぁ幸せに越したことはないか。うーん終わらせて貰っちゃ困るから、その時は多すぎる子供をおいちゃんが間引いてあげるよ」と終始緩い笑みでそう告げればまずは小手調べと突っ込んで来る相手に合わせて少し身を引きながら手にしたナイフを喉を狙って横に振るって )
[34]ロビン 11/16 23:05 N03D
>>32
ハワード
なんだ、レストランの誘いなら乗らんぞぉ?あんたとネズミに子猫より帰ってビールとチップスの方が俺は良い。……アンチ抗体剤は万能じゃあない。記憶転移は経験だけに留まらない。自分が自分じゃなくなる生き方をしてまで片目を戻す気にはなれん。……国に忠義を尽くすものだけが兵士でも戦士でも無い、そうなるのは兵である意味を国や政府や所属団体に任せるからだ。勢力の思想イコール兵の思想じゃない。俺達OSHは契約でも忠義でも無い。誰かの道具としてでは無く自分のために戦っている。ただ戦う事でしか生きられないだけだ。……あいつらだって俺の駒にはならんさ。ただ俺が家を建て、父親として育てているだけだ。(自分も相手も正常とは言えない左目を真逆の理由と真逆の経路で得て失っていることに何となく真反対の生き方をしてきた人物であるのだろうと察しながらも下手な同情はせず後々被験者になったことをお前自身に不利益が起きても何らおかしくないのだと自分自身移植こそしていないが幾度と無く薬品の実験台として数回経験した記憶の混同思い返すとため息混じりに呟き、理解されずとも構わないと笑われてもなお自慢の家であるOSHと自慢の息子、娘たちであるそのキャストたちを思い返しながらどこか慈愛に満ちたように仕方なさげな笑みを浮かべながら言い放てば「兵士は目も腕も重要箇所だ、いいデータが取れるんだろう。…こんな場所だ、俺でなくとも目的無しにぶらつく輩はいるまい…いい勘だ。…ああ…もう何児の父になったかわからんくらい子沢山だ。世話が焼ける。……無駄な挑発は止めろ、今お前さんのミッションを阻止した所で人一人一度の改造を阻止したに過ぎん。今生き延びてのちに御社へ息子達と終わらせに行くさ。」なんて笑みを浮かべたまま宣うと銃を仕舞う相手に直接やりあう方が楽しいらしく嬉しそうに瞳細めては右手の銃を背に回すような形でナイフを構えたまま地面を蹴り)
>>31
ディアナ
言葉通りの良い店主だ、切れ味も操作性も良さそうだし大切にするんだぞ。そうしてくれ、剣術に長け戦うのは銃にも負けない素早さと動体視力の良さの証拠だ。OSHにはお前の力が必要だ。…有り難い。…料理すら堅苦しくて食った気にならなかったぐらいだからな。…支援の有無で兵器や施設のレベルが変わってくるからな、士気を上げておきたい。(苦笑い浮かべる相手に買ったのが間違いでは無かったとゆるく首を左右に振りながら薦めてきた店主も中々に見所が悪くないと褒めると大切な部下である相手がどんどんと成長していくのも努力を見せているのもたまらなく嬉しいようで純粋な親心のような気持ちから穏やかに頷きながら答えると労ってくれる言葉に眉下げながら感謝の意を示すと帰ったら口直しにハンバーガーでも食べたいところだと口直しの意味をかなり履き違えた発言をまじめな顔でつけたしてから「おっ、なんだなんだ生意気を言って。まだまだ小さい子供なんだからたまにくらいお願いパパって甘えるんだぞお前は。」と相手の言葉を面白そうに笑いながらも内心少し嬉しかったらしく相手の髪に手を伸ばすなりぽふりと撫でて)
[33]ディアナ 11/16 21:16 iPhone
>>29 ロビン
ウィ。良いのが入荷した、なんて言うからつい手が出てしまって。ふふ、私もまだまだ上に行かないと。…それはお疲れ様です。でも、支援が得られさえすればこっちの物ですよ。
(ナイフを一つ荷物の中から取り出してはくるくると手の中で弄びながらその刃や柄を何度もなぞったり握ったりしながら買い物した時のことを思い出してはつい、と言いながら苦笑い零し、相手に褒められては嬉しそうに目を細めながらナイフを再び荷物の中に戻しながら背中に仕込んでいる方のナイフを撫でながらまだまだ腕を上げようと改めて意思固め、自身が想像しても堅苦しくて息の詰まりそうな場所だったのだろうと想像しては重々しく頷いて精一杯の労いの気持ちを込めて一言言ってはすぐ励ますように少しいい加減ながらこっちのものなんて発して。また相手の言葉に「なら家族の為に働いた父親を労るのは娘の役目ですから」とにや、と笑って相手の発言を逆手に取るようにして)
>>30 ハワード
ナンパなら街中で引っ掛けた方がいいんじゃないかしら?…オララ、素敵なお顔ね。人によっては襲いたくなってしまうでしょうね。
(特に気にした様もなく肩を竦めて見せたりする相手にこちらもとぼけたように言いながら勧める様に表通りの方を指してはきっと入れ食いよ、なんて言って笑みを深めながらも頭の中で街の地図を描きいくつもの経路を確認して。相手の顔の傷を見ては何となくどんな人物か絞り込みながら少々わざとらしく驚きの声を上げてから視線だけで傷をすっとたどってからすっと目を細め綺麗、と形容しては自身如何は決して口にしないものの他はどうだろうか、なんて言って)
[32]クリフ・ハワード 11/16 20:39 Android
>>31 ロビン
そうかい?おいちゃんあんたのこと結構好きだけどなぁ今のところ。…何か悪いことをしてるみたいな言い方するねぇ、傷付くなぁ。おいちゃんは奇跡的に視力を取り戻したし、奴さんは実験に成功したわけでwinーwinだろうよ。ぶは、なぁにを血迷い事を…、兵士が兵士として生きるってのは即ち道具として生きるってわけだろ?兵士ってのは戦争に勝つための駒、そういう意味で大事にするってのは分かるがねぇ。何を言おうと戦場に出ちまえばただの駒さ。( 自分とは鏡を映したかのように真逆の精神を持っているらしい相手を、へらりと気の抜けた笑みを浮かべて見詰め返しては、揶揄られても特に気に障った様子もなく、何も不利益は発生していないだろうと緩く首を傾げて見せるだけで意に介さずに、相手の組織の目的について吹き出すように笑ってちゃんちゃら可笑しいと言いたげに笑いながら首を緩やかに横に振って、「おう、喜んで移植してくれるだろうねぇ。ああ、半分はったりだったがあんたは無意味にぶらぶらするとは思えない、ってことは何か目的があるはずだろ。おーなるほど、それが分かってるあんたはOSHを運営する側ってわけかね。…おいちゃんの最優先事項はそこの死体をBMPの材料として持ち帰らせることだが、あんたは逃走を図るか…いい判断だ」とわざと実験材料に使うこと強調して反応伺いつつ、手にしていた銃をベルトとズボンの隙間に差し込み、ダガーナイフを構えて )
[31]ロビン 11/16 16:48 N03D
>>30
ハワード
そうか、そいつは困った。相当飢えてない限り鼠も猫も食らいたくない。お前とはあまり気が合いそうにないな。ただの雇われ者が片目なんぞまで移植するのか?それともその目も給料のうちか?…OSHはボランティア団体じゃあない。国や平和のために動く津守は無い。兵士の為に兵士として生きる、その中にただ兵を道具として扱うBMP計画を止めるといった目的が含まれているだけだ。(冗談に冗談を重ねるような物言いで肩を竦めながら返しながらも隻眼は真剣に相手を捉えたままでわざとらしく製薬会社が大きく育ててきた技術のあらわれをその目に宿していることを軽く揶揄したように述べてから正規軍にもciderにもOSHがやることは単なる氷山の一角にしか過ぎないのだと含み笑いを口端に僅かにだけ浮かべては「っはは、そいつぁ良い。腐敗せんようさっさと移植することだな。…よく俺が待ち合わせだと分かったもんだ、だが密会は精密に時刻を決めておくもんだ。長居は危険だからな。あと3分もすれば奴も退散する。…全力で追いかけても大通りへ抜ける事を考えたら五分が限度だ。…俺のミッションはお前を足止めしつつ早急に退散らしい。俺も腕力勝負になるかもな。」なんて参ったようにため息を溢すと銃を片手で構えたままもう片手で軍服のポケットからサバイバルナイフ取りだし)
[30]クリフ・ハワード 11/15 23:23 Android
>>27 ロビン
んん〜、子ネズミか子猫ちゃんならおいちゃんのやる気も変わるもんだがなぁ。そ、当たり。まぁ雇われてるってだけだけどねぇ…、あんたは…政府の犬って感じじゃねぇし、あのOSHとか言うボランティア団体だろ、さては( がっかりだと言わんばかりの演技じみた大袈裟な動作で肩を落として見せ、続く問いには隠すつもりもないらしく軽くウィンクしてこちらの雇い主について知っているということは政府か最近噂の組織かに絞られてくるが、相手はどうにも規律に縛られてるという意味での頭の堅さは感じられずに揶揄を含ませながら指摘し、ちらと死体に目をやって「腕が無くなったらあいつのを貰うとしようか。…あんたを捕らえるのは骨が折れそうだし逃げてもいいんだぜ?代わりにあんたが会おうとしてた奴を捕まえる方が数段楽だろ」と悪意のなさそうな笑みを浮かべる姿こそその性根の悪さを表しているようで )
>>28 ディアナ
おお、つれないねぇナンパ失敗ってやつか。…いやいや、おいちゃん自身が危ない奴だから大丈夫だって。…ほら、こぉんな顔の奴襲う気になるかい?( 言葉とは裏腹に一ミリも落ち込んだ様子もなく肩を竦めて見せるだけという大雑把な落ち込み方を見せつつ、相手の口癖らしきものからフランス出身なのかと重要性低そうな情報は頭の隅に追いやっておき、こちらを試しているような物言いには、素性を隠すためと言うよりは単純に言葉遊びを楽しんでいる様子で“こんな顔”と額から走る刀傷を指で示して愉快そうに笑って )
[29]ロビン 11/15 21:34 N03D
>>28
ディアナ
【解りにくいところも多々あると言うのに長々と申し訳ありません!ありがとうございます。また何かありましたらお気軽にお尋ね下さいませ。これから是非とも宜しくお願いします。/蹴推奨】
ああ。…またいいナイフを買ったな、この時代に近接武器を特手として更に手練れとは親近感が沸く。偉いじゃないか、こいつはきっと役に立つぞ。…そんな所だ、うまく行けば支援が得られそうだが……肩が石になりそうだ。(振り返った姿にやはりそうかと目の前の人物が自分の大切な部下の、それも実戦部隊の一人と分かれば嬉しそうに笑みを溢すと相手が見せた物資達を眺めながらほう、と呟くと相手の戦闘スタイルには自分自身銃が不得手なわけでは決してないが素早くサバイバルナイフ辺りで捩じ込める方が好きである為にこくこくと頷きながらいい買い物をしたと相手を慈しむように褒めてから接待での息の詰まりそうな会話たち思い返すとため息を漏らしながらやや肩をすくめ。やわらかく遠慮された言葉には「とは言えなあ……女の子に余り荷物を持たせるわけにはいかないだろう。ディアナもうちの娘みたいなもんじゃあないか。」なんて相手をいくつと思っているのか父親じみたことを宣い)
[28]ディアナ 11/15 20:30 iPhone
>>22 ハワード
まあ、お気遣いをどうもムシュー、私力持ちだから結構よ。…けれど、貴方もこのような道を通るなんて、危ないんじゃ無いかしら?
(直前から感じていた気配の持ち主が真横に並んできてはちらりと盗み見る様に視線を寄越してこちらも余所行きの微笑み顔に浮かべ、相手がもし一般人だったとしても危険な物が無いわけでは無いために、ほぼ違うと当たりはつけつつ丁寧に断り渡そうとはせず、しかしそのまま我関せずを通しても振り払えるとは限らないかと考えては相手の疑問をそのまま返しては笑顔のまま反応を確かめようと)
>>23 ロビン
【あ、いえいえ!なるほど…、わかりました、わかりやすく有難うございます!
ではその感じでなり続けさせてもらいます!】
ロビンさん。私はコレの買出ししていた所ですけど…、ロビンさんは接待帰りですか?スーツ着込んで…。
(耳に馴染んだ声に呼ばれては振り返り、自身も含め皆が慕う相手を見ては自然笑顔零し、買い物かと聞かれては肩から一度荷物下げ中にある先程購入して回ったナイフや物資見せては改めて相手の姿を見て時たま見るスーツ姿である事に気がついては少し考えた後にそう言えば何処かへ出掛けたという事を思い出しては接待と言う言葉出してみて、相手の手が差し出されれば「いつも買い物はこんなだから大丈夫です、甘やかしちゃ駄目ですよ」なんて茶化すように言いながらやんわりと遠慮して)
[27]ロビン 11/15 15:57 N03D
>>26
ハワード
それはすまなかったな、可愛い野ネズミとはかけ離れていると自負している。……目?……まさかBMPの……正規米軍がこんな往来でやり合うとは思えん、…ciderか…。(相手の笑い声に返すように自分も軽く冗談を宣いながら肩をちらと見てはその傷が出血はあれどかすっただけの軽傷であるため放置することにしては色の異なる眼球に目を見開かせては自分も関わっただけでは済まない計画思い返し相手の所属勢力を察し、「古風で取り回しも悪いじゃじゃ馬だが命中精度も射程も高い。フルオートタイプの物なら拳銃として以外の使い方も可能ないい銃だ。MK23が無かったら俺も買っていたが……俺を捉える前に腕をダメにしないといいがな」なんて今仲間を呼ばれるのは余計に分が悪いと理解し銃を相手へと構えたまま靴で地面をじゃり、と僅かに滑らせ)
[26]クリフ・ハワード 11/15 12:02 Android
>>25 ロビン
わっはっは、思ってたより大きそうなのが出てきちゃったねぇ。…おいちゃんじゃなくてこの目の人かねぇ?スナイパーは。( ただのゴロツキとは到底思えない風格とその所作に困ったなと言うように笑い、聞こえて問には首を傾げて右目を閉じて左目を人差し指で示してへらりと笑って「そうだねぇ、ちょっと片手は無理かな、…けどあの人片手だったし…うーんやっぱ必要そうだねぇ」と銃を持ち替えて、握っていた方の腕の痺れを逃がそうとするように振り動かしながら後半は独り言のように呟いて )
[25]ロビン 11/15 10:26 N03D
>>24
ハワード
!……っ……――これで見えていたとはな……あんた、スナイパーか何かか?(相手の台詞が単なる独り言ではなく己に向けられたものだと知ると発砲音とほぼ同時にバッと物陰から転がり出る形で退避するも肩に浅いものの銃弾が掠り歯を食い縛って堪えると拳銃を構え立ち上がりながら声を投げ掛けると「――古風だが反動も高いドイツ銃だ、よくそんなじゃじゃ馬を扱える」なんて続けて)
[*前][次#]
戻る