少人数なり茶板A
なりトーク S new
なりトーク
旧・なりきり掲示板まとめ
[最初から全部]
七つの試練【非募集】
[1]ルシファー 08/21 01:17 Android
勇者以外は立ち入り禁止じゃ!
プロフィールに関しては絡む際に変更含めて貼らせてもらうのじゃ。
[23]ベルゼブブ 08/23 19:37 Android
>>22
大丈夫、人間を喰べればいいんだよ。
(子供らしい、代わりのものを用意すればいいんだという言葉であるが、その内容はとても子供とは思えないもので。ご飯が無くなってしまったら人間を食べればいい、と平気で言ってのけて)
───
ルシファー
遅れてスマンのじゃ……。背後の仕事が立て込んでおってな……。
[22]勇者ミノル 08/21 18:42 Android
>>21
ベルのご飯を作ってくれる人だってご飯を食べなきゃ生きていけない。ベルのご飯を作ってくれる人が居なくなったらベルはその日からどうやってご飯を食べるんだ…?
(あからさまに地雷を踏み抜いたのか雰囲気こそ子供が癇癪を起こすそれだが内に秘めた殺傷力は嫌と言う程に気配で察し。それでも引いてしまえば同時に弱味を見せる事となり二度と対等での取引は出来なくなるだろうと一度は飲み込みそうになった言葉を吐き出して)
[21]ベルゼブブ 08/21 18:35 Android
>>20
……あげないよ。ベルのために皆が作ってくれたんだもん。必要無いよね?
(相手の話を聞き、暫くニコニコしたまま何も語らなかったが唐突に口を開き、笑顔のままだが淡々とした口調でそれを述べて。彼女の罪悪は暴食、食物に関して彼女に譲らせることなど無謀そのもので)
[20]勇者ミノル 08/21 18:27 Android
>>19
俺の名前はミノル。…ナカニシ ミノル。
ベル。単刀直入にお願いするんだけどベルのご飯を此処のみんなに分けてあげてくれないか。勿論、ベルは王様だ。タダで分けてくれ…とは言わない。
(自己紹介を済ませた後、子供でもわかり易いように周りの使い魔を指して話を切り出す一方で単なる要求では首を縦に振らないだろうと言う事も分かりきって居た故に即座に等価交換の話題に持ち掛けて)
[19]ベルゼブブ 08/21 18:20 Android
>>18
ベルでいいよ? お話って何かな?
(相手が話し始めると流石にパンを食べる手を休めて、ニコニコとした笑顔を浮かべながら相手の言葉を待っていて。そして、自分のことはベルと愛称で呼んでくれても構わない、とも告げて)
[18]勇者ミノル 08/21 17:34 Android
>>17
え──、あ…いや…俺は別にいいんだけど…
(とは言え供給に対して需要が賄い切れていないのは明白で見渡す限り過労し尽くしている使い魔の群れの事を思うと魔王が相手でもやはり切り出す他ないと考えて)
えーと…はじめまして、ベルゼブブ…(さん?ちゃん?いや…)…様。少しお話を聞いて貰えませんか?
[17]ベルゼブブ 08/21 17:16 Android
>>16
んにゅ? ベルのご飯はあげないよ!
(次々に運び込まれてくるパンを全く手を休めずに食べ続けるが、人間がよくわからないことを言いながら近付いて来ると怪訝そうな表情をした後にハッとして、食べ物を奪いに来たのかと思いそう口にして)
───
ルシファー
お主変態じゃのう……。まあよい、望み通りにしてやるのじゃ。
[16]勇者ミノル 08/21 04:09 Android
>>15
なんか…此処の魔物、レベル低いって言うか最初っから過労してて戦闘にすらなってないって言うか…お陰で経験値稼げないから未だにレベル1だぞ、オイ。
(「この区域の管理体制に既に問題がある」「これなら魔界も滅びる訳だ」等と干からびて今にも死にそうな魔物を背中に乗せたまま愚痴を話し続けるといつの間にかそれに同意した魔物達で周囲には一種のキャラバンのようなものが出来ており自由気ままに食事を楽しむ魔王を見つけると唐突に謎の苦言を言い放って)
ロリ=ゼブル。
ロリ巨乳=ルシファー。ジャスティース。←
[15]ベルゼブブ 08/21 04:00 Android
>>14
はむ……もっきゅ。
(ルシファーと別れて暫く、テリトリーの端に近い場所で大量のパンを食べている少女がおり。少女の周りにはパンを用意したパン職人の魔物が大量に過労で倒れていて)
───
ルシファー
そう言えばベルゼブブはつるぺたとロリ巨乳どちらも可能だがどうするのじゃ?
[14]勇者ミノル 08/21 03:52 Android
>>13
オイオイ。…俺は勇者だぜ?
勇者ってのはみんなが諦めちまった不可能を可能にする為の最後の切り札なんだからな。絶対に誰も殺さずに世界を平和にしてみせるさ。…なんちゃって。取り敢えず行ってくるぞー!!
(出会い頭に鼻で笑われたショートソードを背中に学生服の上に担ぎアンバランスで出来損ないを自負しながらも「期待しとけ」と無言で語ると彼女を背にして堂々とゼブルのテリトリーの中へ走って行き)
[13]ルシファー 08/21 03:45 Android
>>12
馬鹿者が、魔王同士が友人になぞなれるものか。
殺し合わないにしろ我々は不倶戴天の敵同士じゃ。
七人全員を生かして更生させるのは不可能じゃぞ。だからこそ見物じゃと思って貴様を導いているのじゃがな。
(自分の頭に迫る手が途中で止まると意気地無しめが、と吐息しつつも他の魔王とは分かり合えないというスタンスを変えるつもりはないことを示して。結局ここから先は勇者一人で行け、とベルゼブブの縄張りに入ることを善しとせずにいて)
[12]勇者ミノル 08/21 03:39 Android
>>11
…なんだろう。魔王も色々苦労してんだなぁ…、友達付き合い。ボッチじゃないだけマシか。
…
だけど魔王の前に一人の女の子なんだろ。…危ないと分かってても危険物みたいな扱いじゃやっぱり可哀想だよ。友達になるならちゃんと腹を割って話さないと…心配してくれてありがとな、ルシファー。
あ、いや。ごめん。
(ルシファーの助言を曲解し自分と同類の「友達いない族」だと思い込んで同情すると同時にほくそ笑むものの、二人だけでも友達が居ると言う事で自分の方が更にレベルが低かったと即座に落ち込み始め。そうこうしている内にゼブルの支配下に到着すれば難しい顔をしているルシファーの頭を撫でようと一度は手を伸ばすが不敬と思い退けて)
[11]ルシファー 08/21 03:30 Android
>>10
妾が安心して顔を出せるのは奴とヴェルフェゴールのところぐらいじゃ。それぐらいにベルゼブブは無邪気じゃ。
だが忘れるなよ、奴とて魔王、如何に容易いとはいえその手のひと振りで人を殺せるのじゃからな。
(何となくではあるがルシファーが他の魔王に疎ましく思われていることが分かるような話をしながらもベルゼブブは比較的友好的だと教えて。しかしそれでも魔王は魔王、油断をすれば一瞬で殺されると忠告も入れながらベルゼブブの統治する区域にまで彼を案内してやり)
[10]勇者ミノル 08/21 03:23 Android
>>9
ゼブル…大食の罪、だっけ。得られる能力を考えると大食い?…放射系の魔法を食らうと一時的に身体能力がパワーアップするとか特定条件でダメージ無力化&ステータスバフ的な感じかな…
(ルシファーから聞かされた名前と生前の記憶を辿って軽率にも魔王から得られる能力の算段を始めるものの肝心の魔王攻略には一切触れないまま剣を取って立ち上がり)
考えてても仕方ないし取り敢えずその…ゼブルって子の処まで行ってみるか。
[9]ルシファー 08/21 03:13 Android
>>8
確かにのう……ヴェルフェゴールの奴はちと狂っておるからのう。下手をすると捕獲されて二度と外に出れないかもしれんの。
そうじゃな、戦闘力が高い者、攻略自体が厄介な者を除くと最早奴しかおらんの。ベルゼブブ、実に扱いやすい犬のような魔王じゃな。
[8]勇者ミノル 08/21 03:03 Android
>>7
むぅ…了解。(←)
ヴェルフェゴールの怠惰なんかは「周りを無気力状態にする→強化されると無気力状態すら許さない究極の怠惰=体力消費と引き換えに時間停止」とかも考えたんだけど、まずヴェルフェゴールの場合は攻略した後が大変そうだな。
取り敢えず最初は誰から行っとくよ。…ルシファーさんのオススメは?
[7]ルシファー 08/21 02:57 Android
>>6
駄目じゃ、貴様がもっと美味そうになってからいただくとしよう。
そうじゃな、如何に魔王と同じ性質の能力を得たとてベースは人間、武力では敵うべくもあるまい、前途は多難じゃぞ。
[6]勇者ミノル 08/21 02:54 Android
>>5
その…キス…くらいはいいか…?(チラチラ/←)
後、得られる能力も追々考えなきゃな。
[5]ルシファー 08/21 02:45 Android
>>4
うむ、ではそのようなカタチで行こうかの。
盟約は結ばせてもらうが妾は最後じゃ。それとアスモデウス、奴と交われば一発で廃人確定じゃから奴も後回しじゃな。
[4]勇者ミノル 08/21 02:38 Android
>>3
そうだな。そんな感じ。
不干渉条約みたいなものが存在し魔王達が互いに衝突する事はないが何百年もの年月の間に各々が好き放題した結果、魔界は荒れ果て滅亡間近。
神としては魔界が滅亡するのは寧ろ好都合だが住処を失った魔王達が神の領域にまで侵攻してくるのではないかと不安で仕方がない。
其処で神は勇者を討伐に向ける。
しかし勇者は「魔界が平和になり神の領域を侵さなければ問題ない。よって七人の魔王の更正と征服を行う」と言う目的のため、魔王ルシファーと結託する。
[*前][次#]
戻る