少人数なり茶板A

なりトーク S new

なりトーク

旧・なりきり掲示板まとめ

[最初から全部]


此方武装探偵社【非募】

[1]包帯無駄遣い装置 03/17 19:30 iPhone



忙しいなら無理のない範囲で来て欲しい。

待っているから




[40]  理想主義者  03/21 17:45 Android



 >>39

 太宰、自分で溜めた仕事ぐらい一人で片付けろ。まったく、小僧もお人好しは変わらんな。(やれやれと頭を抑えながらため息ついて、「俺の仕事は一通り片が付いた。」と仕事についてきかれてはそう答え。 )


 しかしおもしろい説教とはなんなのだろうな……、( ふむ、と顎に手を当て考え。 )


 本来あいつを社に呼んだのは太宰なんだから、貴様が一番の手本であるべきだと思うが。( ふぅ。 )


 その、なんだ……喰い合いについて色々勉強してきたんだが、勿論俺が他のやつと実践した訳じゃないが。つまりだ、不慣れながらにやはりやってみたいと思ったんだが……、無論ムッツリとかそう言うわけではないぞ。( /…。 )






[39] 包帯林檎  03/21 17:18 iPhone


>>38


うん、苦しくなったしもうしないよ。仕事の方は事務所にいた敦くんに手伝って貰ってね、だいぶ楽をさせて貰ったというわけ。( もはや逃げる気もなく突っ立ったまま相手の苦言を右から左へ聞き流し、日が暮れるまであとどれ位かと空を仰ぎ見て )私に構うより君の仕事は良いのかい?


あはは、楽しみだなぁ。( 何時になるやら、と目を細めて笑み )


良いことだね。特に、敦くんの見本としてこれ以上無いと思う。( ふむ、 )





[38]  理想主義者  03/21 00:25 Android



 >>37

 なっ……人を勝手に自殺の実験台にするな!あの量の書類の山をこの短時間で片付けたのか?( 心配して損したとぶつぶつ文句を言い次いで告げれた言葉にまさかと思いつつ、相手の言葉に感心するも「いや待て、そう言う問題じゃない。」と相手を逃がすまいとして。 )

 わかった、その時は存分に説教させてもらおう。( 手帳に『おもしろい説教を太宰にする』なんて書いて。/…。 )


 そうか。俺は自分に正直に生きているだけだ。( 腕組頷き。 )






[37] 包帯林檎  03/20 23:31 iPhone


>>36


ゲホッ…けふけふ……いやぁ、国木田くんの引っ張る力で自殺が出来るか試してみたくなっちゃって。でも良く考えるとそれじゃ他殺だから止めた方が良さそうだ。( 包帯の上から首元を摩り、自分の足でしっかり立てば「あと、溜め込んだ書類の目処は立ったから未だ社に戻る気は無いよ」と告げて、 )


私でも聞ける説教を思い付いたらその時にまた頼むよ。( 根が素直な所為かあっさり反省の色を見せる相手に釘を刺し )


何も。気の所為じゃない?( 言い直さずに首を横に振り、 )国木田くんは素直で真面目だなぁって、それだけだよ。






[36]  理想主義者  03/20 23:01 Android



 >>35

 急に黙るとなんだか気持ち悪いな。( 相手を引きずっていると急に静かになったためなんてことを言いふと足を止め振り返ると、脱力した様子を見て「どうした!」と相手の策略だと気づかず慌て。 )


 むっ……、そうか。それはすまん。( 屁理屈を真面目に受け取ったのかそう口にして。 )


 ん?なにか言ったか、太宰。( よく聞き取れず首傾げ。 )






[35] 包帯林檎  03/20 22:16 iPhone


>>34


あーれー……( ズルズルと引き摺られる内に首が締まり、ふとこのまま死ねるのではなどと考え付いては力を抜いて首に全体重を掛けるようにし )



元であろうと教師がそれを言っちゃあ駄目だろう? 教え説くのが説教なのにハナから詰まらないと決めて掛かったら教わる気にもならないよ。( 途中で諦めたのかそれ以上口を開かない相手に屁理屈をこねて )



…一応言っておくけれど、私の様にはならないでくれ給えよ。国木田くんは其の儘が一番だから。( ぽつ、 )





[34]  理想主義者  03/20 21:31 Android



 >>33

 貴様と一緒にするな!すまんな、こいつは連れて帰るから仕事を続けてくれ。( 相手の発言にそんなわけはないと言えば店の女性から相手を引き剥がし謝罪の言葉を告げて、コートの襟元掴みそのまま引きずっていき。 )


 おもしろい説教なんかあるか!……まったく。( はぁっとため息ついて相手から手を離せば頭を抑えやれやれと。 )


 失礼なことをいうな、俺はいたって正気だ。( 眼鏡カチャリ。 )






[33] 包帯林檎  03/20 20:26 iPhone



>>32


うわ、国木田くんじゃないか。君もナンパかい? 生憎このお嬢さんは私が先に声を掛けたからね。( 最早逃げる云々でも無いが往生際悪く女性の手を取って「一緒に心中してはくれないだろうか?」なんて引き剥がされる寸前まで口説き )



聞ーいーてーるーよー。でも詰まらないから仕方ないじゃないか( 説教に飽きたとはっきり述べては回った目を隠すように顔に手を当て )



……私なんかに羨むなんて、仕事のし過ぎでネジが外れてしまったとか?( けた、 )







[32]  理想主義者  03/20 16:20 Android



 >>31

 …………太宰、貴様こんなところでなにをしている。( なんだか嫌な予感がして足を止めたまま辺りをキョロキョロと見渡していると困ったように笑う女性定員と相手の姿が視界に入り、ずかずかと歩いていってはガシッと相手の肩を掴みながら。 )


 太宰貴様聞いているのか!?( 相手の襟元掴みガクガクと揺らしながら。 )


 まぁそれが俺の理想だからな。しかし、俺とて太宰を羨ましいと思うことはある。( ぼそっ。 )






[31] 包帯林檎  03/19 23:49 iPhone



>>30



仕事は終えたにせよ国木田くんのことだ、屹度私を事務所まで引っ張って行くだろう…如何やって逃げようかなぁ……( 2秒ほど考えた結果、可憐な女性を口説いて恋人のように振る舞いながら逃げるという案を実行すべく、店員相手に「処で君は注文出来ないのかな?」なんて言い始め )



……( 説教など右から左で聞いておらず、時折「うん」や「はい」と相槌を打ち )



私から見れば君や敦くんは素直だよ。自分の気持ちに正直に生きているだろう? しかも其れが正しいとされる行いに結びつく。羨ましいね、全く。( 肩竦め、 )







[30]  理想主義者  03/19 23:37 Android



 >>29

 そもそも敦は超のつくおひとよしだからな、太宰の口車に……ん?今太宰がいたような気がするが……( ぶつぶつと一人言を言っているとなんだか一瞬視線を感じたような気がしてはそちらを見てみると、今社で仕事をしているはずの人物の姿が見えた気がしてふと足を止め。 )


 この包帯無駄遣い装置が!太宰、仕事をちゃんとするのであれば自殺マニアだろうがなんだろうが構わん。しかしだ!──、( プツンっと堪忍袋の緒が切れては説教し始めて。/…。 )


 俺が素直かどうかは知らん。だが太宰のようにひねくれてはいない筈だ。( ふむ。 )






[29] 包帯林檎  03/19 22:55 iPhone


>>28



アップルパイ…か。うーん、敦くんは気にせず食べそうだけれど、うちには神経が細いのが居るから別のものの方が良いかな?( 立ち寄った洋菓子屋にてショーケースに入ったケーキを眺め乍従業員の顔を思い浮かべ、ふと反射の加減で見知った顔が外を通る様子が映れば思わず振り向いて )うわ、国木田くん…見つかったら社に戻されそう…逃ーげよっ



私は自殺するまでの時間を有意義に使っているだけさ。私にとっては詰まらない仕事だよ。それなら外に出ていた方が良い。( 暖簾に腕押しのようで全く響かずへらりと笑んで )



国木田くんて素直過ぎない?( じと、 )




[28]  理想主義者  03/19 22:46 Android



 >>27

 ……さて、そろそろ社に戻るとするか。しかし太宰はまともに仕事をしているのか?( 一先ず仕事を終えたため社に戻ろうかと歩を進め、しかし普段の態度から相手がまともに仕事をしていないのではと勘繰りぶつぶつと呟きながら。 )


 普段から余計なことばかりしている貴様には言われたくない!それに太宰に仕事をさせる事は余計なことではない。( 拳握りぷるぷると。 )


 ……社長に言われるのとはまた重みが違うだろう。( 図星刺され一瞬間があり。 )






[27] 包帯林檎  03/19 21:18 iPhone



>>26


ありがとう敦くん。それじゃあ私は改めて自殺の景観巡りに行くとするよ。( 流石に怒鳴られる部下が憐れに思えて、明日に会う時用に菓子の仕入れにも行こうと決め乍いそいそと探偵社を後にし )さぁて…先ずは、河か海か…



監視されようがされまいが私はサボるに決まっているじゃないか。余計な事をしていないでもっと上手く時間を使えば良い( ふい、 )



社長に言われていたら自分の長所は短所になり得、その逆もまた然りーとか何とか考えただろうから、矢張り素直に受け取ってくれないのは私相手だからということになる。( ふ、 )







[26]  理想主義者  03/19 13:33 Android



 >>25

 (敦) あー、もう!わかりました、どうせ怒られるなら一緒だし太宰さんを見逃します!( 覚悟を決めたように告げればくるっと相手に背を向けて、「さぁ、行ってください!」と半ばやけくそとも思える感じで。 )


 しかし、解放したらしたでまたサボるだろ。それなら監視すればサボることもなくなるはずだ。( 名案だと言う風に手を叩き。 )


 そうか、相手が太宰だからなのか。 ( 妙に納得。/…。 )






[25] 包帯林檎  03/19 01:07 iPhone



>>24


よく考えるんだね、自分にとって何方が正しい選択か。( 全く他人事のように言ってのけては焼菓子を一つ口に放って珈琲で流し込み、必要な書類を纏めるだけでなく目を通す順番に並べ替えて )



うげ…それって最悪。国木田くんは如何あっても私に仕事をさせたいようだねぇ…やるだけやったしもう解放してくれない?( こて、 )



相手が私だからだよ。( はふ、 )







[24]  理想主義者  03/19 00:13 Android



 >>23

 (敦) それどちらにしろ僕は国木田さんに怒られるじゃないですか……( 相手に告げ口をされてもこの場で見張るのを止め外に出すのでもどちらにしろ怒られるとげんなりして。 )


 安心しろ、俺の仕事を手伝わせる形なら監視も仕事もできる。( 頷き。 )
そんなものお前がちゃんと仕事しないからだ。あと暴力教師とはなんだ、暴力教師とは!( 腕組。 )


 太宰に褒められても素直に喜べないのはなぜなんだろうな。( ふむ。 )







[23] 包帯林檎  03/18 23:05 iPhone



>>22


良いよ。ただし私を事務所から出してくれたら…だってそうだろう? 言い付ける相手が居ないなら脅しにならないのだから。( 相手の言葉尻を捕らえて揚げ足を取り、またそれを武器に解放を求めて指を組んだ手の上に顎を乗せつつ身を乗り出して )



それじゃ国木田くんが自分の仕事を出来ないじゃないか。( きょと、 )
虐待はんたーい。暴力教師ー( 棒 )



もちろん褒めているよ? 私だって素直に人を褒める事くらい出来るのさ
此方こそ、国木田くん






[22]  理想主義者  03/18 22:55 Android



 >>21

 (敦) 駄目!今の無しです、聞かなかったことにしてください!( 相手の反応にはっとしては思ったことが口に出てしまったと焦り、ぶんぶんと首を横に振りながら。 )


 いーや、止めさせてもらう。24時間365日監視させてもらおう。( /…。 )
堂々と宣言するな!太宰に仕事をさせないと俺の気が済まない、椅子に縛り付けてでも仕事をしてもらうぞ。( 椅子指差しながら。 )


 ……それは褒めてるのか貶してるのかどっちだ。
色々言いはしたが、あまり考えすぎても楽しめるものも楽しめないだろう。とにかくこれからよろしく頼むぞ、太宰。






[21] 包帯林檎  03/18 22:24 iPhone


>>20


あ、それ国木田くんに言っちゃおうかな。( その告口一つで落ちるであろう雷を想像しては愉快そうに肩を揺らし、湯気立ち上る陶器の中を見通すように視線を落として )


国木田くんには止められないと思うけどぉー?( けた、 )
なら済まないままにしておきなよ。仕事はしません!( きぱ、 )



えぇ? そう取るの? うーん…まぁ、国木田くんも強欲なところはあるけど、其処は君の魅力だと思うし…
ありがとう。お互い楽しめると良いねぇ…そう出来るよう努力するよ。
国木田くんもね




[*前][次#]
戻る

@くえるぽ


第4回BLove小説・漫画コンテスト応募作品募集中!
テーマ「推しとの恋」