総合雑談掲示板


[1041] By あ
>>1040
続き

ただし、もしEPが書き換え不可なら…Lv1上がるたびに振り分けを強要されるとしたら…

(スキルは引き継ぎ仮定として)
ガーディアンLv1
挑発Lv1/EP□□□
ディフェンダーLv1/EP□□□
ラストスタンドLv1/EP□□□
とする

LvUP時にEPを■■■(数値化で3)得て
『EPを振り分けて下さい』
と強要だとしたら

人によっては
挑発/■■■→挑発Lv2になりました!!
DF/□□□
LS/□□□

かもしれないし

挑発/■□□
DF/■□□
LS/■□□
かもしれない

パターンは数多くある

一定のスキルをEPである程度強化したら新たなスキルを得るだろうし、もちろん上記以外にも一定Lvでの習得スキル→更にその強化系ってのもあるだろう

まず上級職のLv35になった時に全てを習得できる(それこそEPの意味がない)はずはないだろうから同じガーディアンでも個性は出るだろう

自分が選んで強化した道だから自分はいい

ただし、やはりヘビーユーザーからは
挑発Lv10にして超挑発(名前は仮;;)ないガーディアンはカス
なんて問題は必ず出る

その時に軽々しくEPは書き換えできるのだろうか?武器や魔法スキルと同義か?

書き換え可なら、それなら全て習得させて(例えば10個)実際の使用スキル(仮に5個)を選ばせるのと変わらないのでは?

まさか単純にEPを使用しての時間稼ぎのための上級職ではないだろうな…

という長々とわかりづらいレスすまない
2008 04-02 16:56 [W51P]

[1040] By あ
>>1039
英知無はそう考えてるかもしれんが廃人やニートなどの15h/dayみたいなヤツ等のせいでそうなるとは思わん

ガーディアンならコレ!!ウォリアーならコレ!!みたいな決定事項が出来て、それを満たしてないクラスは全て地雷

一昔前からF武器は斧か長剣か、Mスキルは水か闇か、Cアークはフレイムかストーンか…などなど闘争はありまくったが、それに近い感じになるかな、と

けど武器や魔法スキルは書き換え可だったので、EPも書き換え可なら全然問題はない

いいシステムだと思う
2008 04-02 16:29 [W51P]

[1039] By 七紙
>>1037
えいちむもバ力にじゃないから敵によって得手不得手とか作って安定させるだろう。だから個性が全くでないとは言い切れない。
2008 04-02 15:35 [W41K]

[1038] By 名無し
35開放から短過ぎるけど…赤竜洞のB2以降を開放するなら40開放は必須じゃない?
或いは赤竜洞B1にNM追加とかでも
2008 04-02 15:34 [W45T]

[1037] By あ
EP導入しても結局は最終的にクラス別に最強スキルラインが決まる→個性がない→少しでも違えば地雷→新たにやろうにも下級Lv35⇒上級Lv35までやるヤツはいない(せいぜいいて廃人)

有難う御座いました
2008 04-02 15:25 [W51P]

[1036] By 名無し
>>1035
予想しなくていいよ、するなら妄想でしてね
2008 04-02 15:19 [W43H]

[1035] By 名無し
4日の更新は久しぶりに予想しにくいな

赤竜洞で戦えるレベルの装備追加かな
店での販売が増えるのかゴーラ人の銅貨と交換か
2008 04-02 14:00 [W43S]

[1034] By …
まぁ…私たちユーザーはそんな英知無の戦略に動かされてると言う事ですね。
2008 04-02 02:35 [W52H]

[1033] By …
4月末に退会させないためにあえて下旬に上クラスを持ってくる。
そして今回4日の更新が上クラス実装が近いことを匂わせるショボ更新!
2008 04-02 02:32 [W52H]

[1032] By 名無し
上級職の話出たの去年の夏だぞ(笑)
マジ4月も延期するようだったら、腐り過ぎ。
2008 04-02 02:07 [W53SA]

[*前][次#]
戻る

[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓



☆無料で作成☆
[HP|ブログ|掲示板]
[簡単着せ替えHP]