エターナルゾーン日記板
[*.古][#.新][検索]
[2.返信]
[1] 筋肉成長記録
By MUSCLEWALLE
ただひたすらに書き殴っていく予定。
[返信] [編集]2024 09-30 15:39 [iPhone]
[2]
By ぶた
ぶただぶただぶただぶただぶただぶただぶた!
[返信] [編集]2024 09-30 19:37 [Android(SM-S911U1)]
[3]
By マッスル
1日目
ゴブリン狩りをしている夢を見てしまった自分は気づいたら再インストールしてしまった。
タイトルに流れるBGMを聞き、当時中学生だった自分が気付けば30過ぎのおっさんになってることになんとも言えない気持ちになってしまう
何のキャラを作ろうか悩んでたが、当時めちゃくちゃ世話をしてくれたガーディアンさんを思い出し、あの人みたいなガーディアンなろうとファイターにする。
リスポーン位置がホープル村みたいな知らないとこで驚いたし、チュートリアルみたいなものもありビックリした。
なんなら街道にでたらお金がもらえるクエストも受注できるしなんだこれはと。
レベル8までナメクジ狩りをする前に、ブロンズソードとか欲しいし攻略サイトを見つつ当時と変わらない神BGMを堪能しながらクエストを消化し装備を回収。
木の盾とブロンズソードを両手に携え、Lv8までナメクジ退治。
30分もかからず到達し、こんなにレベル上がるの早かったっけ?なんて思いつつ、次は南フラップにクエストあるみたいだしとりあえず向かうことに。
今度はゴブリン退治のクエストを受注し、それをひたすら狩ろうとする前にそういや公式サイトに装備ガチャあるみたいなのを目にして覗く。
よく見たらプレゼントを受け取れる欄を見つけ3600ポイントをゲット。防具確定ガチャが5000ポイントで引けるからと脳死でポイントを購入しガチャを回す。
なんかひらひらのマントがついてるカッケー鎧やらが出てとりあえず転送。
それらを身につけゴブリンをこづくと、溶ける溶ける。
これが課金の力か…
気付けばレベルが11になり、意気揚々と北フラップへ突撃。
目的はもちろんDUSANの長剣狙いだ。
課金装備で体感レベル10になっだと思い込み強気になってた自分は当然こんがり焼かれて気づけば最初の村にリスポーンするのであった。
ー終ー
[返信] [編集]2024 09-30 22:06 [iPhone]
[4]
By マッスル
2日目
リスポーンした後にBP設定忘れてたことに絶望。
歩きながら再び北フラップ草原へ足を運ぶ。
目的はもちろんお金がもらえるクエスト狙いだ。
ゴブリンを狩るクエを受注する際、ビルさんからも似たようなものが受けられるぞと教えられ、だったらついでにやろうかとアック区へと駆ける。
その道中、当時自分がやってた時そんなクエ受けてたっけなぁ?と思いつつビルに話しかけると、なんと見習い兵士マントを貰えるクエではないか!
あの時はドレイク討伐だったのに、随分ビルさんも丸くなりましたねぇ…なんて心の中で弄りつつゴブリン狩りへ。
サクッと終わらせて、マントも貰い、経験値獲得上限へと達したので8カラット経由でクルート高原へ向かう。
途中にいたアイドルグループみたいな3人組はいなくなり、なんか座ってるおじさんにチェンジ。
真ん中にいた女の子が毎回ホラーマンにしか見えなかった記憶が蘇る、と同時に知らない虎みたいなネームドモンスターがうろついてるではないか…
こづいて喧嘩を売ろうとしたけど当然負けるのは目に見えてるのでスルーするぅ(?)
クルート高原へ入り少し進むと、ゴーストが絡んできた。
むかしの記憶のままの自分は当然死を覚悟したわけだけど、あれれ?被ダメが少ない?そうかそうか…自分は今悪魔(課金する)の力で強くなっていたのか…
圧倒的な力をゴーストに魅せつけた結果、自分のの美技(ガストを詠唱をシールドバッシュで中断)にゴーストは顔を赤らめたのを自分に悟られないよう、両の手で顔を隠しながら退散したのであった。
その後も迫り来る道中の敵たちをちぎっては投げちぎっては投げ、ラプトへ到着。即BP設定したのちクルート高原へ向かい、ヘビ討伐を受注。仲間に目玉をみせつけたい変な人のクエもついでに受けレベル15へと上げていく。
その後は武器屋を覗き、長剣を見ていると昔の自分なら買わないであろう得物が気になってしまった。
その名はパンツァステッツァー、装備してる人も見たことないしどんなグラかわからない。気になる。買う。
ザインへ向かいクエ受注。
早く装備したいからクエ頑張るつもりだったが、仕事の休憩時間と家で休める時間では19まで行けず18でストップ。
まぁ、のんびりやっていこうや
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-01 21:06 [iPhone]
[5]
By マッスル
3日目
今日は仕事が忙しく、休憩時間しか遊ぶひまがなかった。
ザインにてゴブスカ狩りをして、目標のレベル19へとなり気になっていたパンツァステッツァーを装備する
見た目が想像以上にかっこよかったが、思ったよりダメージは伸びず少しがっかり。
そのまま休憩時間が終わるまでゴブスカ狩をし、レベル20へ到達。
明日からはおそらくジュラへ突撃予定
もう、仕事で疲れたしこれにて日記は終了ー!
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-02 22:24 [iPhone]
[6]
By マッスル
4日目
仕事の休憩時間にちょこちょこジュラ上層にてレベル上げをして21に。
その後帰宅して、まったり中層にてゴーラ狩りをしていると、自分に近づいてくる二人組のパーティが……
滅多に出会わない自分以外のプレイヤーにドキドキしていると、一人のベテランの方が声をかけてくれたのだ。
内容はスナンタウンに向かうから一緒に行きませんか?という内容だ。
こちらとしては願ったり叶ったりの状況なので、すぐに一緒にいくと返事をする。ソロで行くのなんて大変そうだから行きたくないもんね!
話を詳しく聞くと同行してる方が新規勢らしくスナンタウンに向かう途中だったらしい。
なんとここで、初めてのフレンドができて、ほっこりした。
そして、道中は圧倒的なローグの先輩の火力により倒れたくモンスター達。その中にはかつて強モンスターで、歩く災害と恐れられていたダダ様もいたのだ。インフレって怖いねぇ…
自分がやってたころはスニアタで300とか出たら凄かったのに今じゃ通常攻撃で出ちゃうんだもん。
そんなこんなであっという間にジュラを抜け、プラッツ雪原も余裕で突破。歩いてる途中、昔もこんな感じで守られながら歩いてたのを思い出してにやにやしてしまう。
スナンタウンに着き、感謝を伝えスナンタウンにて解散すると思いきや上クラスへと昇格させてくれるというではないですか。
一瞬悩みはしたが、時間は有限なのだ。早く強くなるには手伝てもらうしかないでしょってことで喜んで返事をする。
まずはゴーラ人の銅貨を集める8カラット草原にあるピグレスの塔みたいなとこへむかう。そこで知らないドレイクを見たり鳥のモンスターを眺めたりしながら銅貨を二人分集めた。
そのあとはメノアム地区へ向かい、クエストを受注。
抜けない剣をエイヌまで持っていきドレイクを召喚し、倒してもらう。
そのあとは自分のレベルが足りないので訓練所みたいなとこへ連れていかれ、うさぎ狩りを見学。
30分もしないでレベルが30へ。いやはや、今のエタゾは便利になりましたなぁ…まぁ、こういうことをできなきゃ、新規で始める人とか追いつけないもんねぇ…
マナ区へ向かい上クラスする選択時がきた。
もちろん選ぶのはガーディアン一択。
念願のガーディアンに転職?することができてほんとうに嬉しかったのだが、ここでベテランの方に言われる。
覚醒3回するのが必要らしいと。
レベル上げめっちゃ大変そうなのと同時にまだまだ遊べると思うとすごい嬉しくなる。
そのあと街道にてナメクジを少し狩り、一旦飯落ちのため解散。
初めてのフレンド(2人も!)できて嬉しかった。
そういえば新規で始めたフレさんもファイターで、ウォーリアを選択してました。
飯を食べ、ふたたびログインしてレベル8まであげる。
ラプトに向かい、ザインのゴブスカ狩りに挑戦。
かなり余裕に倒すことができ感動しているとウォーロックさんからパーティのお誘いが。
勿論承諾し一緒に、レベルあげをすることになる。
よっしゃ!タンクするですと意気込んでいられたのも束の間、あれれ?私の火力低すぎぃ?
ウォーロックさんが100オーバーのダメージを叩き出す中、自分は13ダメージをぺちぺちと与える
しかも、敵意すら取れない始末。自分の存在意義がないままジュラに突撃していくぅ
ほんと、ウォーロックさん強すぎて後ろをついて回るだけだった。だってだって、ゴブリンのネームドモンスターも実質ソロ討伐してるんだよ?ほんと悲しいけど、経験値もりもり貰えるのは嬉しい。
30分で9から15へレベルアップした。
じぶんが寝る時間だからと言って今日は落ちることになり、フレ登録までしてもらった。
ほんとは今日の出来事色々詳しく書きたいけど、ほんとに色々ありすぎで書くの疲れたからここまで!
とりあえずひとこと言わせてください。
エタゾ最高
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-03 22:42 [iPhone]
[7]
By マッスル
5日目
相変わらず仕事の休憩時間にジュラ上層でレベル上げ。
カーリッジが100くらい回復するスキルだと思えばめちゃくちゃ好きになったからとりあえず5振りした結果、回復量が伸びる訳でなく効果時間がのびるものなのね……
ちゃんと調べてからスキル振ればよかったと後悔……
まぁ、振り直しアイテムもあるみたいだし別にいっかぁ!
帰宅後に悪魔の囁きに負けてしまい武器ガチャをひいてしまいました。
けっかは、長剣が引けたからよかったけど引けなかったら多分引退してたと思う。
そして、今日この場で宣言します。これからは課金しません
ただ、この長剣のおかげでメタスラ狩りをできて、無事メタスラを確保。使うことは無いと思うけど、昔から憧れの武器だからほしくなっちゃうよねぇ。
そして、レベル22になりエイヌにてハエ退治していると昨日のウォロさんからレベルを手伝ってくれるとフレチャが飛んできたため、21時30分になるまでの15分くらい付き合ってもらうことに。
湿原にいって、狩りをしてレベルが23になり次は岩礁にいき狩りまくり。
経験値を、半分貯めることができた。ウォロさんに感謝!!
解散間際にアポピスがいたので、ウォロさんの圧倒的な火力で消し炭に。
戦利品は、抜け殻と血のみ。
そして、ウォロさんに感謝を伝えて今に至る。
こうやって周りの超火力を見てると、悲しくなってくるがソロでやってる時は、すごい楽しく感じるガーディアンが自分は好きだ。
ということで今日も日記を頑張って付けましたとさ。
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-04 22:13 [iPhone]
[8]
By マッスル
7日目(ではない)
まず先に謝罪をさせていただきたい。
日記をつけることをサボってしまい申し訳ありませんでした。
理由は単純であまりにもこのゲームが面白いあまり、夜遅くまでやってしまい日記をつける体力がなかったことです。
というか、まさか今日この日記を読んでくれた方から声がかかるまで誰も見てないだろうと甘えてた自分がいました。
これからより一層気を引き締めて日記をつけるとリンコーキ様に誓うことはできませんが、末長く続けていこうと思うのでよろしくお願いします。
近況報告としては、沢山の先輩プレイヤーさんたちに助けられて無事覚醒3回することもでき、ちょこちょこ遊んでくれるフレンドさんもでき、なんなら面白い方たちが集まるギルドに入れてもらうことができました。
まさかこんな日記サボってる間にここまで濃密な時間を過ごせるとは思わなかったから日記をどうつけるか今すごい悩んだ結果、一言だけ言わせて欲しい。
みなさん本当にありがとう!
非常に簡潔ではありますが、これにて今回の日記はおしまい。
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-08 21:42 [iPhone]
[9]
By マッスル
8日目(なのか?)
本日は雨の為、午前中仕事ができずちょこちょこ金のナメクジに参加していました。
アウルムの首防具とか欲しいけどもちろん物欲センサーがビンビンに反応してるためゲットすることはできなかった。
一瞬アウルムのログが流れた時喜んでしまうのが悔しい。背防具なのかいと咽び泣く、その両の目から零れ落ちた涙は草花に愛をもたらし(以下省略)
お昼前にギルマスの方からピグラスの塔をお手伝いしてもらうことになり、8カラット草原へ。
色々説明してもらっていたところ、小さくて可愛いウサギがギルマスさんを襲いはじめた。
おいおい、そんな小さい体で何ができるというのだ。勇気と無謀を履き違……って、ええ?!
あんな小さな体のくせにもりもり体力を奪うではないか、何を隠そう大のうさぎ好きである、自分でもあいつだけは飼いたいとは思えなかったのである。
そんなこんながありまして、いざピグラスの塔に入る前にギルマスから一言「アイテム整理がんばって」この言葉を意味をまだ理解していなかったが、塔に入ることで全てを理解することになる。
塔に入り、しばらく進み超運の聖酒をつかう。狙いはピグラスの秘宝というものらしい。じゃんじゃん落としてくれよな!なんて思いながら使ったのはいいのだが………
アイテム落ちすぎじゃない?あれこれ指足りなくねぇ?
北斗の拳のケンシロウが使う北斗百烈拳ばりにホワタァしながら80階まで突き進む(というより、連れて行ってもらう)
なんとかアイテム整理をしながら取りこぼさないよう必死に連打して、15個ゲット。目標は99×3みたいなのでまだまだ通うみたい。その後少しレベリングを手伝ってもらい、雨が止んだため仕事するためにログアウト。
夕方編も書きたいが、長くなり過ぎるため一度ここで切らせてもらいます。
明日かかせてください。
今日はもうオシマイ。
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-09 22:17 [iPhone]
[10]
By マッスル
11日目の夕方編(数えてみた感じあってるぽい)
昨日書くと言ったから書かせてくださいと言いたいところなのだけれど、だいぶ記憶が抜け落ちていて自分が心配になってしまう。
レベル上げを手伝ってもらった記憶はあるのだけれど、他になにをしたか何を書こうとしたのかすっぽりと頭から抜けてしまったのだ。
まっ…待てっ……落ち着けっ……!
そうだそうだ。多分思い出したと思う。
最初一人でダラッカ森林で経験値クエストやろうとしてたら、ギルドのメンバーの1人が来てくれて手伝ってもらったのだ。
その後プラッツ雪原の隣にある火山エリアで経験値クエストを手伝ってもらって、そこで初めていかにも「自分フェニックスやってます」みたいな自己主張の激しいネームドモンスターに出会ってそのまま倒してもらったんだった。
それでそれで、もう1人のギルドメンバーが合流してくれて、エルト湿地に行って手伝ってもらったり、イベントゾーン行って何故か経験値入らないって騒いだりしてたら合流してくれた方が用事の時間になり離脱して、その後はまたダラッカ森林で経験値クエを手伝ってもらい寝る時間になりそのままログアウトした。と思います。
ちなみに今日(12日目)は仕事の休憩時間にちょこちょこ金ナメクジに参加させてもらい、その際経験値の酒を使うことでめちゃくちゃ経験値を貰えることを知る。体感4体くらいで1上がるような雰囲気だ。目当ての物は全くこないが経験値こんなに貰えるなら許してやろう金ナメクジ君よ。
帰宅した後は別のゲームのフレンドと遊ぶ約束があったため、少しの間ソロでダラッカ森林の経験値クエをやりに行く。
その時にギルドメンバーの方に手伝うか声をかけてもらったが、すぐ落ちることを伝えその時は断ったのだけれど、自分のために貴重な時間をすぐ使ってくれるような方たちが多くて、本当にギルドの皆さんには感謝してます。ありがとう!
そして、前々回日記を書いた後実はオロチに連れて行ってもらい、オロチのソウルを貰ったんだけれどこれが強すぎる。
前回まで苦戦してたカブトムシがカウンターの乱発で溶ける溶ける….なんならolifantみたいなネームドモンスターさえもソロで余裕で倒せるくらいで正直ビビった。
無事、クエストを達成し酒を使って報酬を貰うと真っ黒だった経験値が、ビルドのBを超えるくらい貰ってさらにビビった。
その後予定してたゲームに向かうため、南フラップにてログアウト。勿論その理由は寝る前に金ナメクジやってレベルを上げるためだ。
そのままゲームを楽しみ、寝る前に覗いてみるとたまたま金ナメクジが叩かれてるではないか!
早速自分も参加し、皆さんに倒してもらって自分はレベル40へ。
その時鍵がもらえず、初めてそこで確定泥じゃないことを知るのであった。
そして最後に一言。
日記はその日に付けるべき!
以上、これにて本日の記録は終わりです。それではみなさんおやすみなさい。
ー終ー
[返信] [編集]2024 10-10 22:32 [iPhone]
[*.古][#.新]
[8.←戻る]
[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓