03/25 02:19
「国語力について。うまく書けませんでした。」
ANSWER
引っ越しの準備などで忙殺され、なかなか書けませんでしたが、前回の続きを。
さて、後者は
「教師が塾講師に押されて情けない」といった内容でした。
教師が授業で教える内容が無意味に思われてしまうのですよ。
特に中高生の場合、受験に必要なアビリティーを過剰に重要視しますから、それに固執する塾を大切だと考えてしまいます。
そこに関しては、塾に過失は無いと思います。
はっきり言って、教師の力不足。
「塾とは全く別の魅力」のある授業を志していない結果です。
教師は塾と学校の差を気にはしますが、それを縮めるようにしか考えられない。
言ってしまえば、差は仕方のないことです。
ただ、授業の中で生徒を惹き付ける内容を組み込むことができれば、正しい教育をできるはずです。
妥協するな、教師。
すみません、うまく書けませんでした(泣)
後日、同じ様な内容をまた書くかもしれません。
編集

コラムTOPへ
コミュに民へ

モバデパ★人気ランキング
>音楽・映画・DVD
>おもちゃ・ゲーム
>ホビー・カルチャー
>タレント・キャラクターグッズ
>本・雑誌・コミック
>ヘルス・ビューティー
このコラムのTOPへ戻る△
コミュに民のTOPへ戻る▲
小瓶に手紙を入れて海に流すメールコミュニティ
