10/15 12:54

「なせない定義」
Ci6

あれはこぅ
これはああだと

誰が決めたのか知らないが

それ以上に世の中には定義できなぃものがありふれていない?



確率を要するもの
賛否両論ぁるもの
考えても結局なんなのかわからないもの




要は私は知りたがりであり考えたがりなのだ



今まで生きてきたなかで
微妙に微妙に作り上げて来た"定義もどき"が

ぁっさりぶっ壊される出来事が起きたら?
あるいはあっさりぶっ壊す彼に出会ったら?



自信喪失かもしくは
エベレスト並のプライドの持ち主ならあっさり別れを決断するか




自分で勝手に作り上げて来た"定義もどき"が


ここに来て自分自身を悩ませるのか?

自分自身を攻撃するのか?




彼と思いも寄らぬトラブルに遭遇した時

脳みそからこれでもかと今までの経験、対処方を搾り出す





なら初めてのトラブルは?





私達女性はどこかで"彼氏マニュアル"みたぃなものを作り出してない?

こう来た時はこの返事
こうなったらこの行動




でもそれぞれの"彼氏マニュアル"があるみたいに
彼氏も男である前に人間


それぞれなのだ。




自分の今までのマニュアルが通用しない思い通りにいかない彼氏

そこで"自分にはあわない"と諦めるか

後悔してでも歩み寄ってみるか


実に正念場だ。





"こんな私をいつかは誰かが好きになってくれるわ"

なんて乙女チックな気持ちも


私自身の"女としての成長"を妨げてしまってるのかもしれないと感じる



今日は涼しい10月のぉ昼時だった。

編集
このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove