投稿日09/16 09:06

「おとな」
ハル


自分のことを少しだけ、大人と思えるようになってきた

それは体が成長したとか1人で遠くまで行けるようになったということではなく
自分のことを"まだ子供だ"と思えるようになったから

こんな風に情緒不安定で、都合の悪いときだけ学校行きたくないとか言ってるの、本当の大人から見たらめんどくさくて仕方ないんだろうなぁ



何もかもかなぐり捨てて、0になりたいときがある
でも悲しいかな、私にはそうする理由さえ有りません
血を吐き、涙を流し、全てを悲観する理由がどこを探してもありません

平凡な家庭に生まれた、平凡な人生だから


明日を生き抜く理由をください
ゆとり教育の犠牲者なのに、社会に出たら「これだからゆとりは」って言われるんだよ、どうせ

好きなことをやろうにも、それが何なのかすらわからないし、やりたくないことはやりたくないし
気分が乗らないから、と自分に言い訳して生きていくんだ

気が付いたら、いつだってひとり
私はいつも、誰かを待ってるんだ、絶対に裏切らない誰かを

そんな人、絶対来ないとわかってるのに


おとな、こども
天秤にかけたら、やっぱり後者が少し多いんだね、まだまだ




編集

このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



第4回BLove小説・漫画コンテスト応募作品募集中!
テーマ「推しとの恋」