投稿日04/16 23:36

「無人公園」
Heidi




昼間の公園は大嫌いです。

でも、

朝方と夜の公園は
大好きです。

特に夜。



無性に外に
出てみたくなる時、

Heidiは決まって近くの
公園に行きます。





夜の公園は非常に静かです。



誰も居ない。

昼間に響く、
子供の声さえ無い。

たまに聞こえるのは
虫の声。



また、
夜は見えるものも限られます。



電柱にくくり付けられた点滅する街灯だけが、

自分の影を作ります。



その静かな空間で、

自分の好きな音楽を聴きながら目を瞑る。



最近のHeidiの
リラックス法です。





「夜は危ない」
「一人じゃ怖い」





正直、
考えた事無いです。



ただ妙に
落ち着く空間が、

今は公園なんです。



誰も居ない無人公園が
好きなんです。





晴れた日に行けば、

星空を眺めて歌を聴きながら世界に浸る。

普段浸る暇の無い、
世界に。



雨の日に行けば、

イヤホンを外して雨音に聴き入る。

ありきたりな、
水滴の落ちる音に。





些細だと思う
音や視界が大切だと、

唯一感じる時間。





貴方にも是非、
体験して頂きたい。





編集

このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove