質問掲示板

[*.古][#.新][検索]
4.最古 6.最新

[1] なんで絵文字はダメなんですか?
By ふふん
使おうとしたら禁止ワードとかで使えませんでした。
差別はいけないと思います。
2009 03-21 08:22
[W41S]

[47] By ななし
絵文字の乱用が嫌いって思う人はわりといるが絵文字の乱用がないと嫌いって思う人が少ないからだろうね。
2009 04-02 23:28
[W64SA]

[46] By 仕事の遅い副管理(2)/17E74D70
>>45
もう一度申し上げますが、大切なのは絵文字のTPOです。

ゲーム内と外部サイト、交流板と質問・情報板の違い、多様な年齢層がいる場、などTPOの違いで絵文字使用の場面を判断して下さい。

禁止でもなく公認でもない。肩入れではなく、考えて判断して下さい、と申しております。

答えは周囲の反応が教えてくれます。

2009 04-02 20:21
[W61CA]

[45] By ゆとり教育の産物
>>44
難しく考えすぎじゃないですか?
絵文字が内容の表現に向いてないとおっしゃりますがダラダラわざとらしく難しく周りくどくネチネチ語るより簡潔に語るのが素晴らしい事です。

エターナルゾーン内でもはあります。

またそっけない
よろしく
より
よろしく
のが僕は好きです。
感じ方は人それぞれ。
絵文字を使うな!理由は…もにょもにょ
って一部の人に肩入れせず公平公正でいいかと思います。

むしろ絵文字に振り回されすぎて絵文字がどうだ!絵文字のここが!
絵文字なんてほっとけばいいのに…
人がいてこそのサイト
話し会いに変な制限つけてまで…ほんと面倒くさいな。
なんて思う時もしばしばでありまして。
まあこれまた僕の主観なんでひとつの意見として捉えてくれたら幸いです
2009 04-02 18:51
[W41S]

[44] By 仕事の遅い副管理(2)/17E74D70
どうもこんばんはです。
絵文字使用に関しての私の考えを明記しておきます。

前提になりますが、絵文字というのは「気持ち」を伝えることを主旨とした特殊言語です。

次、本題です。
言葉というのは主に、二つの機能を持ちます。
一つは「気持ちを伝える」こと、もう一つは「内容を伝える」ことです。

そのうち、「気持ち」というのは文字数を多く、繰り返し語ることで深く伝わります。
ですが「内容」というのは長たらしく語らず、的確な言葉で少ない文字数の方が伝わるものです。

交流板は気持ちのやりとりの場ですから、絵文字に関して指摘する方も少数です。
しかし、質問・情報板は気持ちよりも「内容」ありきの板ですので、「気持ち」を伝え文字数を増やす絵文字は、機能からして内容の表現に向いていません。

以上が、利用者の絵文字使用の「非推奨」の考えの主な根拠になります。

管理者のサイト装飾目的の絵文字使用とは機能が異なっております。

また、非推奨というのは禁止ではなく公認でもないが、絵文字のTPOを考えて頂く意味でそう表記しております。

2009 04-01 23:07
[W61CA]

[43] By 名無し
禁止ワードのはずの絵文字を随所に使ってる理由?
このHPを作った管理人はパスを教えないで蒸発して
今現在管理してる副管理人では直せないから
そして問題が起きて絵文字を禁止ワードにしたのは管理人が蒸発した後のはず
2009 04-01 22:17
[W52CA]

[42] By ゆとり教育の産物
別にルールを守らないなんて一言も言ってない。
なぜ絵文字を随所で使ってるサイトなのに絵文字がダメなのか聞いてるだけ。

どうも理由もめちゃくちゃみたいだしそれが矛盾を生じさせると思います。
2009 04-01 21:25
[W41S]

[41] By へっ
情報板は絵文字禁止ワードだよ。
2009 04-01 21:25
[W63SA]

[40] By あ
2チャンネラーをかっここいいとかおもうひといるの?俺としてはカッコイイとは真逆だと思うけど。
2009 04-01 19:22
[W61SH]

[39] By 名無し
こういう論点のすげ替えばかりする面倒な奴いるよな

〇勝手に差別と決めつける(すげ替える)

〇過去に荒れた実例はないと勝手に自己判断する

〇他サイトの極端な例ばかり挙げる

〇公共社会の実情を考えず、自分の基準のみ主張

上に該当する>>1の発言は、意見を求める立場としては最低レベル
2009 04-01 17:53
[W61CA]

[38] By ななし
規約が守れないならこのサイトを見たりしなければいいじゃん
2009 04-01 16:44
[W52T]


[*.古][#.新]
[8.←戻る]
/5


[0.←サイトトップへ]
[9.管理に報告]
↓以下MBBS広告↓




「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove