04/20 10:09
「難しい?」
AKI
大学生の時に男女共同の寮で生活して、社会人になってからはゲストハウスで共同生活して、今は社会人が多くいる寮にいる!
途中で半同棲みたいなのもしたけど、ほとんどが共同生活をしてきた。
だから、自分なりのルールが自然とできるんだよね☆
・洗濯機はみんな使うから、回し終えたら速やかに回収する。
どうしても使いたい時なのに、回収されずに残っていたらカゴの中に入れる。
カゴがなかったらガマンする!洗濯機・乾燥機の上は汚れてる可能性あるから絶対に置かない。
・トイレはちゃんと流す
・食堂のテレビの前に立って、他の人が観てる邪魔をしないようにする。
勝手にチャンネルを変えるとかはしない。
・炊飯ジャーの開け閉めなど静かに対応できるものは静かに対応する。
・あいさつやコミュニケーションを大事にする。個性的や不快を理由に凝視しない。
・食堂の時間など破っちゃいけないルールは守る。
これらができない大人を見るのは悲しいですね(--;)
反面教師ということで自分の成長につなげよう♪
AKI
編集

コラムTOPへ
コミュに民へ

モバデパ★人気ランキング
>音楽・映画・DVD
>おもちゃ・ゲーム
>ホビー・カルチャー
>タレント・キャラクターグッズ
>本・雑誌・コミック
>ヘルス・ビューティー
このコラムのTOPへ戻る△
コミュに民のTOPへ戻る▲
小瓶に手紙を入れて海に流すメールコミュニティ
