03/10 00:30

「A.脳 B.心臓」
axaxa


どうも、axaxaどぇす。
今日振り込みをしに郵便局へ行きました。
そしてATMに向かって10秒足らずで挫折。
結局窓口で手続きした頭の弱い子です。


『精神』

最近精神病の方が増えていますね。
うつ病の本とか数多く出版されてるみたいだし。

実を言うとオイラも一昨年の夏に精神病院入院していました。
その頃のオイラは幻覚や幻聴、自己防衛の健忘症が酷かったです。
刃物で自分を傷付けるなんて日常茶飯事。
人に依存するなどなど、悲惨の二文字でしたね。

しかし、そこまで酷かったオイラですが退院した数ヶ月後にはバンドのボーカルとしてステージに何度も上がりました。

見る見るうちに薬も無くなり、今じゃ服用さえしてませんよ。
病気だと言うのが嘘のようで、医師達は今でもオイラに何故だ何故だと詰め寄ります。
そんなこんなで今ではよく働きよく遊び、よく感情を表に出すようになりました。

何故でしょう?

それは良き理解者が居たからです。
理解者とは家族です。
見捨てずにオイラ自身よりも本気で病気を完治させようと動いてくれた。
それから前向きな気持ちとチャレンジ魂を持つ事ですね。
これは元の性格も関わってきますが……。

そしてオイラが元気になった今、仲の良い友人達からどんどん精神系の悩みを打ち明けられるようになりました。
ただただ驚くばかりです。
リストカットや拒食症、薬を過剰に摂取するOD……。
泣きながら話を聞きました。
気付いてやれなかった自分が悔しくて堪らなかったんです。

その友人達はそれぞれ環境に欠落した部分があります。
正直オイラはそれ自体を助けてやる事は出来ません。
でも次は自分が良き理解者になってあげる番なのだと思っています。

今家族や大切な人がうつ病を抱えている人は諦めないで向かい合ってほしいです。
その人は疲れただけなんです。
休ませてあげて下さい。
だけど優しい言葉だけ掛けていてはいけません。
小さな子供と一緒なんです。
叱る時は叱りましょう。


……長々と失礼しました。

心はどこにあるんだろうね?



編集
このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



第4回BLove小説・漫画コンテスト応募作品募集中!
テーマ「推しとの恋」