返信する

[1] 垢擦り
By milk
年齢:27〜30歳
お悩み・お困り度:★★★
購読スタンド名:メルモ
10-03 17:10
私は、垢擦りが好きなのですが、ある日知り合いに垢擦りは、細胞をこわす行為だから、本当はやってはいけないんだよ!と言われました。これは、本当なんでしょうか?
P905i
[編集]
[2] By kana
年齢:10歳未満
お悩み・お困り度:★
購読スタンド名:メルモ
10-03 19:05
milkさん>

そうですね。

垢擦りは肌の角質を必要以上に取りすぎてしまったり、傷つけてしまうことがあります。

垢擦り後、肌がヒリヒリしたり 真っ赤になってしまった事はありませんか?

肌のターンオーバーを促進させるという意味では理に叶っているように感じるかもしれませんが、角質層はたった0.02mm(厳密には場所によって異なりますが)。

この角質層がバリアとなって肌を守っています。

ですが、角質を無理に剥がした後は肌が再生するまでの間 バリア機能が低下しているので、紫外線や乾燥、細菌や刺激に弱い状態になっています。
つまり、肌トラブルが起きやすい状態になっているということです。

垢擦り後のスッキリ感も分かりますが、やはりほどほどに(^_^)

ターンオーバーを促したいのであれば、ボディスクラブなどで 優しくマッサージする方法をオススメします。

お手入れのあとは保湿も忘れずに(^-^)
W61S
[編集]
[3] By milk
年齢:27〜30歳
お悩み・お困り度:★★★
購読スタンド名:メルモ
10-04 01:46
悪いめんも、あるんですね。一度だけ擦りすぎてか、ヒリヒリしてその後、菌が入ったのか、汗疹みたいになった部分がありました。

するなら、保湿もきちんとしないといけないですね。
回答どうもありがとうございました!
P905i
[編集]
[*前][次#]
返信する

[戻る]


【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!