返信する

[1] ファンデーションの色
By とも
年齢:27〜30歳
お悩み・お困り度:★★★★
購読スタンド名:メルモ
10-08 16:18
はじめまして。ともと申します。最近アトピーの調子が良くなりやっとお化粧ができるようになりました。メイクが出来るようになり嬉しいのですが、長年のアトピーで首の色がかなり濃く顔の色はそうでもないため、顔に合わせてファンデーションを選ぶと首との色が違いすぎて浮いてしまい、首に合わせようと探すと暗くなりすぎてしまい、中間というのもなかなか色が見つかりません。こういった場合、首に近い場所と顔の中央と色を変えて2色使った方がいいのでしょうか?それともどちらかに合わせた方が良いですか?リキッドは痒くなり使えないのでパウダーで探しています。
W53SA
[編集]
[2] By kana
年齢:10歳未満
お悩み・お困り度:★
購読スタンド名:メルモ
10-08 21:12
そうですね。
お顔と首の色を無理やり合わせるより、2色使ったほうが自然でしょう。

お顔のファンデーションは肌色に一番近いものを。
首のファンデーションは首の色より少し明るいものを選ぶといいかもしれませんね(^_^)

リキッドがダメと云うことでしたので あまり参考にならないかもしれませんが、もし肌に影響がなければ首の色素沈着した部分にはコンシーラーを使用するテもあります。

ただ、これからの時期はタートルネックのカットソーやセーターなども着ることがあるでしょうから、主に顔の肌色に合わせたパウダーでいいと思いますよ(^-^)

また、胸が開いた服を着る時は 首からデコルテにかけてパールの入ったフェイスパウダーをふんわり入れると明るく見えます☆
W61S
[編集]
[3] By とも
年齢:27〜30歳
お悩み・お困り度:★
購読スタンド名:メルモ
10-08 23:50
ありがとうございます。大変勉強になりました。
肌に合うコンシーラーも探して見ようと思います。ありがとうございました。
W53SA
[編集]
[*前][次#]
返信する

[戻る]


「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove