返信する
[1] 笑顔について
By miki
09-16 00:39
顔がひきつらずに上手く笑うにはどうしたらいいですか?
口が小さいのか口角が上がらないので変な風に見えてしまいます。最近は笑うことが少なくなっている気がします。
pc
[編集]
[2]
By kana
09-16 00:40
mikiさん>
mikiさんは心から嬉しい時のご自分の笑顔を知っていますか?
うまく笑えない、顔が引きつるというのは笑顔を『作っている』からではないですか?
素敵な笑顔に顔の造りは関係ないですよ(^-^)
…とは言っても、笑いたくない時でも笑わなければならない時だってありますよね(^^;
じゃあ、mikiさんが一番いいと思う笑顔で写した写真なんかはないですか?
なければ鏡の前で一番楽しかった事を思い出して笑ってみて(^-^)
いい笑顔だと思えたら、その顔を覚えておいて下さい。
いつも頭の中に自分が一番気に入っている笑顔をファイルしておく感じ(^-^)
好きな笑顔をイメージトレーニングするだけでも、理想の笑顔に近付ける事ができますよ☆
また、鏡の前で母音が『イ』で終わる言葉を唱える練習も口角を上げて笑う練習になります。←『ウィスキー』など
あとは心を磨くトレーニングをしましょう(^-^)
感動力を育てる事で、感情が伴った笑顔で人と接する事ができるようになるはずです。
とにかく毎日鏡の前で笑う事から始めてみて(^_-)-☆
pc
[編集]
[3]
By miki
09-16 00:40
丁寧な回答ありがとうございました!
kanaさんの言うとおり無理やり笑顔を作っているかもしれないと思いました。心から笑えるようになれたらいいですよね^^
pc
[編集]
[4]
By kana
09-16 00:41
そうですね(^-^)
自然にこぼれる笑顔が一番美しくて、見ている人も気持ちいいですしね。
そうそう、笑うことは脳や体の活性化にも繋がるんですよ☆
美容と健康、そして恋にも笑顔は特効薬です(*^□^*)
pc
[編集]
[*前][次#]
返信する
[戻る]