返信する
[1] 胸がない
By あや
09-16 00:47
私は高1です。
なのに
小さいとかじゃなく
胸がありません。
中1でトップが
多少出てきて
それ以上成長しません。
ほんとにないんです。
おかしいですよね
生理は小6の終わりに
きました!
スレ違いでしたら
すみません
pc
[編集]
[2]
By kana
09-16 00:47
あやさん>
あやさんは細身なのではないですか?
わたしもあやさんぐらいの頃はガリガリで、骨と皮だけでした(笑)
もちろん胸は全然なかったですし(^^;
胸は脂肪ですから、無駄な脂肪のないスレンダーな体型でしたら、胸にだけ脂肪がつくと云うのも不自然ですよね。
また、乳腺の数が少なかったり、ホルモンの分泌が悪い(ストレスによってもホルモンのバランスは崩れます)、栄養バランス(『ジャンクフードばかり』なんてことも原因に成り得ます)、ほかにも喫煙、遺伝などの要素によって胸の成長が妨げられる場合もあります。
バストの土台は大胸筋なので、胸筋を鍛えるエクササイズや、胸を張るなど姿勢にも気を付けてみて☆
そしてホルモンのバランスもとても大事です!
生理などは規則正しい周期で来ているかもポイント。
夜更かしやストレスにもNGですよ!
ただし、あやさんは まだ16歳。
これからまだ成長する可能性は十分あります(^-^)
日常生活の中で改善できるところは意識してみて下さい(^0^)/
pc
[編集]
[3]
By あや
09-16 00:48
はい
細身です
でも16歳わ
結婚できる年ですよね
赤ちゃんとか...
16歳で胸がないのわ
やっぱり心配です
彼氏がいるのですが
胸がないから
できません><
ずっと前から
大胸筋のやつとか
やったりしてるんですけど
効果なしでした
ホルモンですかねえ
pc
[編集]
[4]
By kana
09-16 00:48
そうですね。
わたしもあやさんのように悩んだこともありましたよ(^^)
でも胸の成長には個人差もあるので、悩むあまり それがストレスになるのはよくありません。
前回もお伝えしましたが、ストレスは正常なホルモンの分泌を妨げます。
乳腺の発達も女性ホルモンによりますから、あまり神経質にならないようにしましょう。
それよりも、栄養バランスのとれた食事(ご存知だと思いますが納豆や豆乳などの大豆製品にはイソフラボンが豊富に含まれていますよ)、睡眠をしっかりとる(眠っている間にホルモンの分泌が促されるため)など、生活習慣を見直してみて(^-^)
pc
[編集]
[5]
By あや
09-16 00:48
はい
そうしてみます
ありがとうございました!!
pc
[編集]
[*前][次#]
返信する
[戻る]