返信する
[1] くすむ って?
By かれん
09-16 14:05
「くすんで来た」と言う言葉を聞きますが はっきり状態がわからないんです 加齢と共に しみ*そばかす*ホクロ が増えてきました これは色素沈着ですよね? エステの経験がない私ですから質問したくてもできる人がいなくて。 肌のどういう状態が《くすむ》って事ですか?
はり 艶 しわ たるみ これらの状態はわかります
よろしくお願いします
pc
[編集]
[2]
By kana
09-16 14:06
『くすみ』というのは「肌の色が冴えない」あるいは「肌に透明感やツヤがなく濁った状態」とでもいいましょうか。
これは主にターンオーバーが正常に行われないことが原因です。
通常、表皮は基底層から約28日かけて角化していき(年齢と共に遅くなりますが)20日ほど角質層にとどまった後、アカとして剥がれて行きます。
この時、基底層は新しい細胞を作り出すために その下にある真皮の毛細血管から酸素と栄養をもらいます。
ところが、最近は冷え性や肩こり、オマケに睡眠不足の女性が増えていますよね?
冷えや肩こりは血行が悪くなっている証拠ですし、睡眠不足は新陳代謝を妨げます。
とくに血行不良は毛細血管が収縮し 基底層に栄養が届かなくなるため、新しい細胞を生み出す事ができなくなるんです。
結果、表面の角質がいつまでも剥がれてゆかずに残って、皮膚が分厚く固くなることに。
ようするに ラップは1枚なら透明ですが、3枚4枚と重ねていくうちに向こうが透けて見えなくなりますね?
これがくすみの正体です。
くすみには古い角質を取り除くピーリングや、肌のターンオーバーを促進するマッサージが有効です(^-^)
また 保湿もしっかりして、うるおいとハリを守りましょう♪
もしよかったら私のメルマガを購読して下されば、今ちょうど肌の基礎知識を配信しています☆
バックナンバーを参考にして、お役に立ちそうなら 無料ですので是非ご活用下さいね(*^^*)
pc
[編集]
[3]
By かれん
09-16 14:06
丁寧なお返事ありがとうございます
ひどい冷え性なんです
やっぱり マッサージですか!
サランラップの例えで 納得しました
マッサージ始めます
自分の肌を過信するのは手遅れになりますね
頑張ってみます
pc
[編集]
[4]
By kana
09-16 14:06
はい(^-^)
ぜひマッサージ始めてみて下さいね☆
もし かれんさんが肩コリもお持ちでしたら、肩を回すとかほぐすといった事も一緒にどうぞ。
私たちのスクールやサロンでは、フェイシャルのマッサージは必ずデコルテから始めます。
コリをほぐして 血行やリンパの流れを促進するためです。
肩こりは、肩の筋肉が固くなって うっ血している状態。
お顔へ血液が上がって来にくいので、やはりくすみやすくなるんですよね。
お風呂でのマッサージが効果的ですよ(^-^)
pc
[編集]
[*前][次#]
返信する
[戻る]