返信する
[1] 受験期のダイエット
By はるか
09-16 15:02
こんばんは、
お世話になるのは二度目です(・∀・)
部活がおわり運動量が激減しました…
これから受験期なので太ることが心配です><
そこで無理なく続けられて、少しずつ痩せれるような方法を教えていただきたいです(>_<)
ちなみに、身長は157、5cm体重は45キロ前後です。
正直体重的にはそれほど重くないと思うんですが、脂肪が多いせいか足がむちむちです…体脂肪率はおよそ20パーセントです(*_*)
腕も筋肉がついていて太いんです。お腹もすこしやばいです。
でもダイエットをしたら胸から痩せるという話をよくきくので、今まで挑戦できずにきました><
胸は痩せずに腕や足だけやせたいのです><
いろいろ細かくてすみません、
よろしくお願いします(ToT)
pc
[編集]
[2]
By kana
09-16 15:06
はるかさんこんにちは(^_^)
数日バタバタしておりまして、お返事が遅くなり すみません。
さて、質問拝見いたしました。
確かに、はるかさんは体重も重くないですし、体脂肪率も高くはないですよ。
でも運動しなくなると筋肉が落ちて基礎代謝が低下するでしょうから、今までと同じ食事の量だと太る可能性はありますね。
まずは食べる量に気をつけましょう。
自分のおかずは1品1品小皿に取り分けて食べるようにしてみて(^_^)
運動面では、全く何もしなければ筋肉は簡単に衰えてしまうので、ストレッチや簡単なエクササイズ、またはウォーキングなどを心がけてみて下さい。
筋肉がつくような運動ではなく、スロトレなら腕にも大丈夫ですし、脚にしても、老廃物を溜めない運動(こちらもスロトレでOK)でリンパや静脈を流してむくみをとりましょう。
特に冷え性で水分代謝が悪い女性は、放っておくと むくみが原因でセルライトを形成してしまいます。
お風呂はシャワーではなく湯船につかるようにしたり、下から上に(リンパ節に向かって)皮膚をさすりあげるようにマッサージするだけでもちがいますよ☆
またメルマガの過去記事の中にも色々な関連情報がありますので参考にしてみて下さい。
pc
[編集]
[3]
By はるか
09-16 15:06
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます>v<
本当はもっと運動に時間をかけたいのですが、受験生なものでそういうわけにもいきません><
簡単なストレッチを毎日やってみたいと思います♪
それと、最近なかなか話題にもなっていた寒天ダイエットは効果はあるのでしょうか、、、
また、わたしは塾の関係で食事のバランスがよくないかもしれません><普通のひとの朝ご飯と夜ご飯が逆になっています;
これはよくないでしょうか?><
質問が多くてすみません><
pc
[編集]
[4]
By kana
09-16 15:06
寒天はある程度は効果があるかもしれませんが、かと言って『ばっかりダイエット』はオススメできません。
寒天ばかりでは栄養が偏ってしまいますから、コバラが空いたら寒天を使ったおやつを食べるぐらいにしておいたほうがいいでしょう。
はるかさんは食事の摂り方が普通の人と逆だということですが、具体的にどう食べているのですか?
pc
[編集]
[5]
By はるか
09-16 15:07
わかりました*
太らないように、おやつは食べていません(^-^)v運動を頑張ります><;;
家族が夜ご飯で食べるなおかず、例えばおにくやお魚を翌朝にたべています。
また夜ご飯はおにぎりだったり、パンだったり軽いものしか食べていません><バランスが悪いかなあとは思うのですが;;
pc
[編集]
[6]
By kana
09-16 15:07
それは問題ありませんよ。
朝食べたものは十分消化されますから(^_^)
逆に夜は寝るだけでエネルギーを使わないので、たくさん食べる必要はないのです。
pc
[編集]
[7]
By はるか
09-16 15:07
そうですか、安心しました\(^O^)/
ありがとうございました♪
pc
[編集]
[*前][次#]
返信する
[戻る]