返信する

[1] リンパドレナージュ
By かな
09-16 15:27
リンパドレナージュをしたら、バタバタするくらい痛くて、青アザも痛かった所に数ヶ所出来てました。いくら滞りが凄くても、痛気持ちいぐらいの施術では、ダメなのですか?
同じ店舗の他の人にやってもらったら、バタバタするくらいの痛みもなく、とても気持ちよく帰れました。
pc
[編集]
[2] By kana
09-16 15:28
かなさんこんばんは(*^^*)

マッサージは気持ちいいと感じるぐらいでいいですよ(^_^)

ドレナージュも東洋式か西洋式かで強さは随分違いますので、強いのがニガテな人は西洋式を選ぶといいかもしれませんね。

フランスのドレナージュなどでは さする程度のとてもゆるいマッサージです。

それから、そのサロンのエステティシャンは自分が強いマッサージを好むタイプなんでしょうね(^_^;)

自分自身、強いマッサージを受けるのが好きなエステティシャンは、大抵お客様にも強いマッサージを施す傾向があります。

痛い時は痛いと言っていいですよ(^_^)

ガマンしてもいい効果は出ません。

青あざができるほど滞っているなら逆にやさしくリンパを流すほうがいいのです。
pc
[編集]
[3] By かな
09-16 15:28
バタバタしながら、痛いですー!と言ってたんですけど、「かなり滞ってますね!?時期に慣れてきますからガマンしてください。」と言われましたが、最後までバツゲームでした。
やっぱり、そのスタッフの好み強さでしょうね。
また行くと思うんで、当たらないように…。
回答ありがとうございました。
pc
[編集]
[4] By kana
09-16 15:28
『我慢して下さい』は強引ですね(^_^;)

エステティックの目的は健やかさの実現とリラクゼーションです。

医師が行う治療目的の整体やマッサージならまだしも、エステで無理にマッサージして青あざ作ったなんていったら、下手するとクレームものですよf^_^;

もしまた行くなら気に入っているエステティシャンを指名するといいですよ☆
pc
[編集]
[*前][次#]
返信する

[戻る]


「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove