[戻る]
返信する

[1] ポイント徴収について
By ちい
06-28 17:51

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。

ガルチャでチャトレを始めてもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。ご相談なのですが…先日、サイト側から突然ポイントを徴収されてしまいました。登録すると同時に、ガルチャで企画されている『身分証とプロフ写真が一致しているチャトレに千円プレゼント』というキャンペーンに応募し、千円分のポイントをいただくことができました。その後、1ヶ月を期にプロフ写真を顔半分に変えて今に至ります。ところが2日前に、お宝画像を投稿し、なぜか却下されてしまったのですが、その際に何も連絡もなく突然千円分のポイントを徴収されてしまいました。納得いかず問い合わせたところ『同一人物だと確認できなくなりましたので徴収します』と返信がきました。プロフ写真を変えて1ヶ月以上経っていたのになぜ今…?と腑に落ちない気持ちでいっぱいです。

仮にも1ヶ月経った時点で精算をしていたら、ポイント徴収されずに済んだのでしょうか?

また『お仕事は強制ではなく、他に女性もたくさんおられます。いつでも辞めて頂いて結構です。』と送られてきました。これは事実上の追放か何かでしょうか…?

仕方ないことかもしれませんが、あまりに冷たいお言葉に胸が痛みました。経営者であるサイト様は絶対でしょうが…。

管理人様方のご意見をお聞きしたく、書き込みしました。長文で申し訳ありませんが、お時間があるときにでもご返信いただけたら有り難いです。

よろしくお願いいたします。


[編集]
[6] By 京介@管理人
06-29 10:38

こんにちは、京介です。

そうですね、少し傷が癒えるまで、しばらく休養するのも良いと思います。

中には、チャトレを大切にしてくれるサイトもちゃんとありますよ。

リアズ系列のモコムやファム、ライブカフェ、モバガール、てれきゅん、テルミンなどは、チャトレを非常に大切にしてくれます。

傷が癒えたら、そういったサイトで活動してみてください。

うちのサイトにも、またいつでも遠慮なく遊びにきてくださいね。

一同、お待ちしております。


[編集]
[5] By ちい
06-28 21:47

京介さん、しほさん、まいちんさん、お返事ありがとうございます。

まとめての返信になり、申し訳ありません。

やはり私のほうが規約違反をしたので、ポイント徴収の件については仕方ないんですね。これは私に落ち度があったので、反省すると同時に、仕方がなかったと諦めます。

この一件をバネに、また頑張っていきたいとも思いましたが、考えた末にガルチャを退会することにしました。サイトのおっしゃってることはごもっともだと思います。ただ、もう少し温かみのあるお言葉があったのなら違ったのかもしれません…。甘ったれたようで自分自身が情けないですが『他にも有益な女性はいる、あなたは必要ない』と言われたようで、私には結構堪えました。

よく考えてみればチャトレといえど、サイトからすれば『雇っている』んですものね。きついお言葉があって当たり前なのかもしれません…。

しばらくチャトレはお休みするつもりです。ですが、京介さん、しほさん、まいちんさんには本当に救われました。話を聞いていただけただけで本当に心が楽になりました。こんな私にあたたかいお言葉をかけて下さって、とても嬉しかったです。

またいつかチャトレをする機会があれば、相談に乗ってください(^^)ご助言ありがとうございました。


[編集]
[4] By 京介@管理人
06-28 20:59

こんばんは、京介です。

そうですねぇ。
まず、しほさんが答えてくれたように、『登録した写メを消すとポイントは没収になる』との注意書きがあったのであれば、没収されること自体は仕方がないのかもしれません。

換金した後だったら、流石に金を返せとは言われなかったかもしれませんね。
ただ、今後貯まったポイントから減算された可能性はあるでしょうが……


まぁチャットレディというのは雇用されている側ですから、そういう意味ではある程度の自覚は必要だと思うんですね。
逆に、サイト側は給料(報酬)を支払っている側ですから、ある程度強く言う権利もあると思います。

サイト側が間違ったことを言っている、完全にサイト側の言い分がおかしいというのであれば、それはまた別問題ですが。


厳しいようですが、サイト側の姿勢や対応が気に入らない、不服だと言うのであれば、自分がそのサイトで働かなければいいだけなんですよね。

確かに『他に女性もたくさんおられます。いつでも辞めて頂いて結構です。』という言葉は冷たいと思います。なので、その部分については、大いに同情はします。

ただそれはドライというだけであって、契約社会においてガルチャ側の対応を責めることはできないのかなぁと。


まぁでも、そういった対応をしていると、いつかは足元をすくわれますよ。

逆にちいさんの方が、『お仕事するサイトは他にいくらでもありますから、辞めさせていただきます!』って言ってやれるくらいの逞しさを身に付けて下さい。

そして、もっとアットホームで一人一人の会員を大切にしてくれるようなサイトを見つけましょう。

愚痴や悩みがあれば、いつでも我々が相談に乗りますので、上手く気持ちを立て直してまた頑張って下さいね。


[編集]
[3] By まいちん
06-28 20:10

初めまして、ちいさん。
まいちんです。

おそらく、投稿をした時に登録されてた写メのないことにサイト側が気付き、ポイント没収になってしまったんでしょうね…。

しほさんが言うように、本人確認は顔が確認出来るもの必須と書いてあるので、これについては仕方がないのかと…。

ですが、心ない言葉はいかがなものかと思います…。

チャトレも血の通った人間ですからね、男性相手に日々ストレスを抱えることもありますし、せめて事務局側の対応でストレスを抱えるのは勘弁して欲しいですね…。




[編集]
[2] By しほ
06-28 19:25

ちいさん、はじめまして。
しほと申します。

参考になるかわからないのですが、私も「身分証と写メ一致で1000円プレゼント」のキャンペーンには5月に応募し、1000円分のポイントをもらっていました。
その時の確認メールの中に、
「登録した写メを消すとポイントは没収になる」という旨の注意書きがありました。
つまり、もらえるポイントは写メを登録さえすれば単に付与されるものではなくて、その写メをずっと残し続けることによって維持されるという感覚のもののようです。

あれに応募すると男性ページで特設ピックアップされているわけですから、それがなくなったら対象にならなくなる、という解釈なのは仕方がないのかもしれませんね‥
(私も、既に一度精算はしましたが、新しく貯めたポイントから没収されるのを恐れて顔写メは残したままです。)

いずれにしても、事務局のちいさんに対する対応はちょっと‥
そんなきつい発言をされるいわれはないですのにね‥(´・ω・)
チャトレが写メを消したくなったら消すこと自体は、事務局にどうこう言われることじゃないのに。

ガルチャはチャトレに厳しいとは聞きますが、もう少しキャストに沿った対応を望みたいですね。
‥ちなみに、お宝投稿が却下されるのはあまり気にしなくていいかと^^;
私ガルチャでは投稿しても半分は載りません(笑)
前のと似てるか、あと大事な部分が見えてるかどうかが他より厳しいです^^;

長々とでしゃばりましてすみません(´・ω・)




[編集]
[*前][次#]
返信する

[戻る]


BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」