[戻る]
返信する
[最初から全部]
[最新から全部]

[1] チャットレをしたいのですが…
By マナミ
10-04 19:36

チャットレディーをしたいと思ってるのですが

面接に行くのがこわいです。

ちなみに、事務所に通勤でしようと思ってます。

チャットレディーをしてて、いいこと嫌な事はなんですか

ぽっちゃりした人でも大丈夫でしょうか


[編集]
[14] By しほ
10-10 07:44

うーん、なるほど‥
いずれにしてもでは保険証は、やっぱり実家の市町村から出ているものということですよね。
口座開設時の本人確認資料として提出するには、ちょっとややこしいことになってしまうかもしれませんね(;・ω・)

で、ジャパンネットバンクの「よくある質問」がわかりやすかったのですが、
現住所と住民票の住所が違う場合、本人確認資料にプラスして、税金や公共料金の(3か月以内の、現住所記載のある)領収書のコピーを添えればOKということですので、
住民票を送ってもらってそれプラス、公共料金の領収書コピーを提出した方がすんなり行くかもしれません。
携帯からもわかりやすいページをすぐ検索できたので、ご自身でもチェックしてみてくださいね(^-^)




[編集]
[13] By マナミ
10-10 00:07

ありがとうございます。

今思い出したんですけど…実家から保険証が届いた時は住所は書いて居ませんでした

それで、病院行った時に住所書いて下さいって言われて今の書いてしまったのですが大丈夫ですか?


[編集]
[12] By しほ
10-09 23:53

あっ、そうか(>_<)

すみません、保険証がひとりひとりのカードになってから原則、遠隔地被保険者証は廃止されたんでした‥私は中学の頃使ってたもので、つい;

という訳で、その現在の住所が記載されている保険証で、大丈夫だと思います。
ややこしいことを言ってしまってごめんなさいね(>_<)




[編集]
[11] By マナミ
10-09 23:31

回答ありがとうございます。

皆さん優しいので、このサイトに出会えて良かったです

保険証の名前が、遠隔地被保険者証って事になるんですか?

保険証には「健康保険被保険者証」ってなってますが…大丈夫でしょうか?



[編集]
[10] By しほ
10-09 23:08

ええと、住民票は移していないけど最近変わった保険証に今の住所が記載されているということは、おそらく「遠隔地被保険者証」というものに手続きをしたのではないでしょうか?
親御さんと離れて暮らす場合によくとられる手続きです。

それには現在の住所が記載されているなら、口座開設時にその保険証のコピーを提出すればそれで大丈夫だと思います(^-^ゞ
ジャパンネットバンクの説明を調べてきましたが、本人確認資料は保険証の場合1種類提出すれば良いようなので。(他にも方法はありますが)

ご自身で使っていくものですし、不安な部分は自分で納得がいくまで調べてみてくださいね(^-^)
お手伝いはさせて頂きますので♪




[編集]
[9] By マナミ
10-09 20:57

京介さん、しほさん
回答ありがとうございます。

先ほど、ネット銀行について調べました。

またまた問題が発生するのですが、住民票を今住んでる所に移動していないので、口座開設は出来るのでしょうか?

また、保険証は、最近カードが変わり(良く分かりませんが)住所の所には、今住んでいる所の住所です。


[編集]
[8] By しほ
10-09 19:56

離れているとそれでなくても親御さんは心配になるものですしね。

私もネットバンク良いと思います。
私も作りたいです(´ω`*)
ちなみに、ネットバンク以外だとゆうちょ銀行も口座は作りやすいですし、今はゆうちょ銀行対応のチャトレサイトも増えています。

一人暮らしということで、体調には気をつけてくださいね(***′∇`)



[編集]
[7] By 京介@管理人
10-09 19:15

口座はネットバンクにでも一つ作っておいたらどうですかね?

楽天銀行とかジャパンネット銀行が有名ですが。

親御さんが管理されている通帳だと、ちょっと怪しまれそうですからね。

それに、会社名で調べられたらバレる可能性が高いでしょうし。


[編集]
[6] By マナミ
10-09 18:52

しほさんありがとうございました。

自分は、まだ19で、離島から都会に引っ越して一人暮らししてます。
なので
親が通帳持ってるのでばれたらヤバいですかね?


[編集]
[5] By しほ
10-09 18:35

マナミさん、はじめまして。
携帯チャトレのしほと申します。
私もサイトからの入金経験があるので、自分のわかる範囲でお答えさせて頂きますね(^^

各チャトレサイトからの入金は、それぞれの会社名義などで振り込まれます。
例えば‥

ガールズチャット→ガールズオンライン
from-c→オフィスフロムシー
ファムとモコム→リアズ
クレアとキャンディトークとグラン→アテナコーポレーション

などといった感じです。

きちんとした運営会社であれば、しっかり入金されますのでご安心くださいませね(^-^ゞ




[編集]
[*前][次#]
返信する

[戻る]


「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove