新規スレ
返信する

[1] ビックプロジェクト始動ヽ(´ー`)ノ
By KON
居住地区:三重
所有車両:ホーミー
エンジン型式及び駆動方式:VG30:2WD
12-23 13:01
さて、この度SAIZENさんが前の車体を廃車にされるとの事で引取りに行ってきました(≧∇≦)b

前回の忘年会で色々とお話してた中でハルキングさんが、自分の車を部品取りにして復活出来ないかと。
まあ、いつものメンバーですから復活計画の模索を開始しました(´▽`*)アハハ
そう、自分の所で廃車を逃れて復活したあのロイヤルを再度復活させようかとヽ(´ー`)ノ

まあ、車にとってはいい迷惑かも知れませんヽ(´ー`)ノ

そこで皆さんにお願いがありますm(__)m
1月の定例後、車体の清掃を兼ねて修理作業をやりたいと思います。
お暇な方は、是非御参加下さい(≧∇≦)b
場所は、奈良県内某所です。
もちろん、差し入れ専門とか買出し専門とか撮影専門でもOKです♪
詳細はおって告知しますので、宜しくお願いしますm(__)m

折角の大掛かりな作業ですから、画像とかもキチンと残してダイジェスト風にまとめられればな〜とか思ってます(>Д<)ゝ”
画像 pc
[編集]
[6] By te2
居住地区:岐阜
所有車両:キャラバン
エンジン型式及び駆動方式:TD27:4WD
01-08 12:57
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も細々と頑張っていきたいと思ってます(;´д`)
本年度、最初の定例&作業ですが、土、日、月と仕事が昨日確定したので残念ながら参加出来ません(T_T)
参加される方々は風邪ひかないよう防寒準備を万全にしてくださいね(^^)d
P903iTV
[編集]
[5] By 菊さん
01-07 23:12
りょおかぃしましたぁ(^0^)/
たいしたことは出来ませんが、時間の許す限りお手伝いしますんで☆

Mail
[編集]
[4] By KON
居住地区:三重
所有車両:ホーミー
エンジン型式及び駆動方式:VG30:2WD
01-07 21:17
遅くなりましたが、今週末の予定を独断で書き込みさせて頂きます。

1.作業は11日(日)及び12日(月/祝)
2.定例後、作業のミーティング?(都合の良い人だけ)
3.上記は、帰宅して翌日再度出動の方は参加不可で問題なし。(タダの暇つぶし?呑みたいだけ?)開催しない場合も有
4.フロントデフアッセンは、可能であればその場で入替
5.作業分担は、集まった人次第でその場で行います。
6.11日の作業は、寒さの限界か気持ちが折れるか早い方で終了(´-ω-`)
7.12日も連続で作業可能な方は、泊まりなら奈良健康ランドへ帰宅なら翌日再度出動(≧∇≦)b
8.12日は、残った作業を気合いで片付ける(`・ω・´)
9.ATの載せ換えは、その後日産の都合で行う。

なお、天候や参加人数の都合により作業の進行が遅れた場合は、次週以降都合の付く日に残りの作業を行います。
また、作業の進行具合や日産の都合次第で作業内容が前後する場合があります。

※持ち物は、作業服・工具で結構です。ジャッキは、あれば嬉しいです(´▽`*)

菊さんは、3.5tジャッキお願いしますm(__)m

簡単ではありますが、以上です。
不明な点、疑問等ありましたら気兼ねなくお問い合わせ下さい。

pc
[編集]
[3] By ハルキング
居住地区:京都府
所有車両:ホーミー
エンジン型式及び駆動方式:TD27:4WD
12-28 12:11
KONさんマー坊さん車両引き取り有難う御座います。
お時間空く方、お手伝い宜しくお願い致します。
差し入れ色々持っていきますね
W53CA
[編集]
[2] By nevさん
12-24 07:18
来年最初のイベントですね。

ワクワクo(^o^)oです。

Mail
[編集]
[←前][次→]

戻る


「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove