返信する

[1] どう説得したら…(長文)
By イリス
11-03 05:17
はじめまして、イリスです。
相談したい事は、
親が喧嘩するんですよ。
それも良く。
前は怪我をしました母が、殴られたり
首を絞められたり、
蹴られたり、
それに最近、包丁が良く出てくるんです。
刺し殺すんでしょうか?
あと、止めに入るのは、私のみ。
姉たちは私より年上なのに、泣いて、おさまるのを待つだけ。
母は
「お父さんは絶対イリスには手を出さない」
と云ったんです。
私には手を出さないと云われたので喧嘩中、涙をこらえて、父の母を傷つける腕を掴むんです。
必死になって、
包丁がでる前は、母が顔にアザを作り、血を出し、警察まで出たんですよ?
あり得ませんよね。
いつも酷いと警察か包丁で脅し。
二番目の姉は病気で入院中に話し合いから喧嘩に変わってしまい…
父が怒りやすいんですよ
いつも怒鳴って、
喧嘩中はいつも物を壊します。
その上、お酒ばかり飲んでいて…
休日はいつもパチンコと決まってます。
話を戻しますが、
親が喧嘩をしている中、どう説得したらおさまるのか…
私も学生ですし、
疲れてる時に喧嘩されると嫌で、
姉たちは止められなくて…
はっきり云ってウンザリです
一回リスカもしました。
一番上の姉が家をでて、二番目の姉も家を出ていきたいと云っていて…
残るのは、三番目の泣いてばかり居る姉と私だけ
そして止められるのは私…
親は離婚していて…
どうしたら、親は仲良くしてくれるんでしょうか?

(長文失礼しました。最後まで見てくれて嬉しいです)

W61H
[編集]
[10] By イリス
11-05 02:08

皆様、
ありがとうございます。
相談などをしてみます。

T002
[編集]
[9] By るいす
11-04 22:37
>>7
いや、イリスさんに聞いたのだが(´・ω・`)
W61T
[編集]
[8] By 琴美
11-04 21:06

>>7 紺碧さん

わたしもその可能性は大いにあると思います。

ただイリスさんのお話をもう少し聞きたかったんだけど…。

ていうのは共依存とよく思われがちだけど実はそうでないケースもわたしは知っているから…。

経済的、生活環境的な理由です。

一番上のお姉さんは出ていったからいいとしても、娘3人を女手一つで面倒を見るのは現実的に至難の業でしょう。

お父さんからの養育費だってそんなんじゃ期待できそうもないし…。

…イリスさん、もし行くとこがないのなら、とにかく紺碧さんもおっしゃるように警察署に駆け込もう。

できれば病院の診断書とか写真とか何か暴力を受けたことを証明できるものを持って。

とりあえずの手段として「DVシェルター」ってのがあるからね。

あとこういう相談は専門の方にしたほうがいいよ。

あなたがするのももちろんいいと思うんだけど、もしできたらお母さんに【法テラス】で相談するように勧めてみては?
D902iS
[編集]
[7] By 紺碧
11-04 01:05
>>4さんの言う通り。
お父さんのやっていることは明らかにDVですよ。
しかもアルコール依存気味で包丁を持ち出すようでは、皆さんが危惧するように最悪なケースになる可能性は高い。

怪我や壊した物の証拠写真は必ず残し、暴言の日時入りの記録も有効です。
警察の生活安全課にはケンカの度にでもこまめに相談するようにして
同時に、市町村福祉事務所か各都道府県にあるDV相談支援センター(例えば東京なら『東京ウィメンズプラザ』や『東京都女性相談センター』緊急一時保護をしています)、弁護士等にどんどん相談して
一刻も早く保護の段取りつけた方が良いです。

包丁で脅すという行為は、命の危険を感じるレベルのDVだということをきちんと認識して、
お母さんを説得してまずは暴力から逃げることが先決ですよ。


逃げるのは危険回避の為だけでなく、お母さんは恐らく【共依存】という状態にあると思います。
そのせいで冷静な判断が出来なくなっているので、まずはお父さんからしばらく引き離して、落ち着いて考えられる状況を作る必要があるのです。


DV加害者はたいていアルコール依存やモラルハラスメントも持っていて、DVが犯罪という意識を持っていません。
元々そういう性格なので治ることは非常に難しいです。

『両親が仲良く…』というあなたのお気持ちはよく解りますが、残念ながら非常に難しいことです。



>>5 琴美さん
>>6 るいすさん

お母さん、共依存状態なんだと思います。
DV被害者はたいていそうです。
マインドコントロールに近い感じ。

端から見れば、せっかく一度離婚したのに…と思いがちですがDVではよくあることで、
復縁してしまうとDVが悪化するケースがほとんどです。



912SH
[編集]
[6] By るいす
11-03 22:19
離婚してるのに同棲してる事が理解出来ない。
何か特別な理由でもあるの?
W61T
[編集]
[5] By 琴美
11-03 15:26

>>4 さんと同意。

お母さんは別居を考えないの?
D902iS
[編集]
[4] By 匿名
11-03 08:05
もうそこまでいってるなら関係修復は不可能ですよ。
私の両親も私が中学生の時毎晩喧嘩し、包丁を持ち出し、泣く弟を抱き締めながら耐えていました。興奮状態にある人に何言っても無駄です。
私から離婚を勧め、母、私、弟の3人で家を出ました。離婚してからもイタズラ電話やら色々ありましたが無視して。

平穏に暮らしたいなら父親を残して皆でとっとと家を出た方がいいですよ。悲劇が起こる前に。

お母さんのケガの様子等を写真に残し、警察に相談もありでしょう。
いるならお母さんか父親の親に間に入ってもらって距離をおくしかありません。
N08A3
[編集]
[3] By イリス
11-03 06:14
>>2
はい、そうです
W61H
[編集]
[2] By るいす
11-03 06:02
親は離婚しているのに同棲してんの?
W61T
[編集]
[←前][次→]

戻る


「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove