返信する
[1] なんでか…
By 杏
12-05 01:11
いままで仕事を何ヵ所か変えてきましたが、いつも職場の女性に嫌われてしまいます。上司や男性には好かれ評価される傾向にありますが、周りの空気が苦しいほど上手に付き合えなくなってしまい、最終的には辞めてしまいます。
初めはみんな温かく接してくれますが、裏腹ではものすごく陰険で恐ろしく、女性が怖くなってしまいました。
職場ではできるだけ謙虚にしているのですが、私自身職場は職場で深い付き合いもしたくないというのが根本的にあり、結果なんとなくギクシャクして根も葉もない噂で幻滅されて嫌われてしまいます。
幼なじみや周りの友達も圧倒的に男友達が多いので、私自身の性格も男っぽくサバサバしています。社会に出てから、女性特有のいぢわるや噂にどう対応したらいいのか、精神的に苦痛で困っています。
どうかアドレスをお願いします!!
P906i
[編集]
[3]
By 杏
12-06 00:26
琴美さんアドバイスありがとうございます!!
とても励まされました!
早速実行してみます!!
P906i
[編集]
[2]
By 琴美
12-05 13:41
あなたは女性…だよね?
…だとして、おそらくわたしが思うに、あなたはお仕事がすっごくできる人なのか、すっごく可愛いのか、まずはその辺りからきてるんだろうね。
更にそこから腹も見せないとなると、、僻む人は出てくるかもねえ…。
解決策の一つとしてはもう少し親睦を深めてみることかな。
お仕事終わった後とかにたまにはちょっくら飲みに誘うとか、一緒にお食事するとか、か、もし会社のほうで忘年会や親睦会とかあるのならその時に、お仕事のお話は抜きにして(お仕事で繋がってる関係だからあなたにとっては難しいかもしれないけど)積極的に話し掛けるようにする。
あと、缶ジュース一本おごったり、アメちゃん一個あげたりでも結構人って変わるもんだよ。
お仕事を抜きにした普段のあなたがどんな人なのか、周りの人達がある程度わかってくれば変な噂は立たないと思うよ。
そうなれば自然と意地悪なことされるのも、なくなっていくだろうね。
D902iS
[編集]
[←前][次→]
戻る