返信する

[1] 正しい事
By ながれ
02-04 21:25

はじめまして

皆さんの学校、会社には正しい事を言う人はいますか

私の学校にはOさんという真面目で学級委員長をしている女の子がいます。
彼女は正義感が強いらしく、学校で馬鹿な事をしているギャル系の女の子達を先生に突き出したりします。

確かに、女の子達の行動には障害のある子をからかったり廊下でシュークリームを投げたりと度をこしています。
しかし、それを堂々と報告するOさんは学校では真面目で嫌な奴だと言われています。

彼女は友人からも余計な事をするなと言われたり彼女の周りでは誰も彼女の行動に感謝する人がいません。
私は言い方は悪いですが、ただ自身の快楽のために誰かを陥れたり騒いだりする人を彼女が先生に報告してくれる事だけが住みやすい学校を作ってくれている気もします。

でも、彼女はギャル系の子達に嫌な陰口をたたかれたりしていて報われないです。

私は女子高生特有の格付けには参加しないぐらい目立たないためOさんを助けてはあげられません。

皆さんはOさんをどう思いますか?

822SH
[編集]
[8] By たき
03-05 19:18
文章を読む限り、Oさんは結構独善的なタイプに思えます。

いい子ちゃんというか…。
彼女のしている事は告げ口に近いものですから、陰口などを言われて仕方ない気がしますね。

ギャルの子達を援護するは気はまったくありませんが、先生に報告する前にもう少し話し合うとか、苛められてる子のサポートをするとか…色々やる事はあるかと。
幼児や小学生じゃないんですから…行き過ぎた正義感はただのKYです。
W52S
[編集]
[7] By みき
03-05 14:51
Oさんわいい人生送ってると思うな
言いたい事いうって凄い事だよ!?頭よくないとダメだし(先生にどういう伝え方したらいいのかとか)勇気いるんだよ!皆の知らない所で苦労してると思う。一人で悩んでると思う。
皆Oさんわ社会でたら痛めに合う思ってるでしょう。
そんなの当たり前だよ。皆経験して成長するんだからさ。Oさんも近いうちこれわ言っていい事だいけない事だとわかっていくでしょう。でもOさんわ言いたい事を言うって事わ辞めないと思う。だってこれがOさんの性格人生なんだもん。意味がきっとあるわかってくれる人が居るって信じてるからって曲げない根性なんでしょ。
ギャル系の仔達よりはるかに大人だとうちわ思うな
W65T
[編集]
[6] By  
03-01 15:54
周りに友達がいるなかでは、つい話を合わせてしまい調子に乗ってあれこれ言ってても、実際のその人の思ってる本音は違うこともあります。

だから、主さんは周りの陰口などをそのままあいつは嫌な奴だとか即決するのは間違いだと思いますよ。
SH002
[編集]
[5] By YOU
02-11 07:43
初めまして。
文を見る限り確かにOさんは槍のように真っ直ぐですね。正し、少々尖り過ぎてる気がします
さて、会社に正しい事をいう人ですが、確かにいます。が、その周りもそうかといえば違いますし、言い方も違います。

Oさんの教師に突き出す方法では結局注意される側も変わりません。だって楽しんでるのを邪魔されてるだけとしか思わないから。
相手を理解し、理由を理解しなければ何も変わりません。その点はOさんも同じです

もし正しい事を主張するなら味方を作って何故正しいのか相手に、周りに理解させなければ、一人ではいずれ孤立してつらくなってしまいます。 一方的な押し付けでなく、一歩譲ることも大事です。


ですので主さんも勇気をだして味方になってあげてください。
中立と他人任せは意味が違います。
あとは・・・期待?を裏切るようで申し訳ないですが大人も社会で働き始めて5,6年は学生の価値観と変わりません(職場や周囲の人によりますが)

では長文失礼しました
922SH
[編集]
[4] By 由瑛
02-08 21:39
あなたの話を聴くかぎりでは
Oさん、好きですよ
大勢に認められる必要はない、と思います
小生意気なこと言ってすみません
F904i
[編集]
[3] By 由奈
02-07 22:36

本当に助けたいなら一歩を踏み出せるはずです

勇気を出して頑張ってください
Premier3
[編集]
[2] By ギコ
02-05 01:47
あなたのように考えている人がいるのだから、Oさんは決して報われない人ではないと思う
P705i
[編集]
[←前][次→]

戻る


「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove