返信する

[1] どうしてでしょうか?
By 咲希
12-14 08:35
初めまして。
閲覧ありがとうございます。

早速、本題に入らさせていただきます。

今、私は高校生1年生の男性の家庭教師がいます。
以前、好きだった人でもあります。
普通は、高校生の家庭教師はいないと思いますが、それには色々とあります。

母は自分が仕事に行っている時などに、知らない人を家にあげたくないと言っていて初めは家庭教師や塾など断られてました。

ところがある時、今の家庭教師の先生が普通に母とお話しに来た時の事でした。

先生の将来の夢が”先生”だそうでして、私も何度か遊んだ時に勉強を見てもらったりしてました。
私的には、今まで友達などに教えてもらったより、その先生のほうがわかりやすく、丁寧に教えてくれている事を母に話した時から家庭教師になってくれました。

最低、週1回という条件で。

母は先生に『自分も学校とかあるんだから、無理して来なくていいんだよ』と言っていました。

でも先生は私が宿題を終わったなどメールをすると、どんなに遅い時間になっても来てくれます。
先生は『終わったって聞いたら、早く丸つけしたいし。わかってるかってのも気になるしょ。』と言っていました。
初めのうちは気にしないようにしてました。


でも…毎日毎日、先生に会って勉強を教えてもらっていると、先生の事が気になって仕方がありません。

昨日の夜、来てくれた時に『明日は教室行きなよ?』と言ってきました。
実のとこ、私は今、別教室で登校しているので、教室に行くのはすごく厳しい事でした。

先生に隠しちゃいけない。と思い、本当の事。いじめがあって行けてない事を話しました。

先生は解決しようと色々してくれて、いじめてくるリーダー的人の電話番号を知って、直接電話で話して、解決しました。

が、先生は『自分の卒業した学校でいじめとかはあってほしくないし、男4人で女1人いじめるのは許せないから。』と言ってくれました。

これは、どうなのでしょうか?
先生は私の事、どう思っているんでしょうか?

=追伸=
先生には彼女がいますが、
別れるそうです。

この前、母の口から衝撃的な言葉を聞いてしまいました。
先生は私の事が気になるらしく、彼女と別れたら告白したいらしいと…
でも、二人でいるととても冷たくて、母の言っていた事が嘘のように聞こえてしまいます。

私は母の言葉を信じればよいのか、先生の態度を元にして、
嫌われていると思ってよいのでしょうか?


誰か、意見を下さい。

乱文、長文、すみません;;
831SH
[編集]
[3] By 咲希
12-17 17:58
>>2 彼方さま

はい。その通り先生は私にとっては特別な存在です。特別が恋に近いですか…。

生徒としてだけ…そうですよね…。

本物ですか…。
感謝の気持ちをはっきり言葉にした上で告白…がベストですよね。
以前、せんせーへの気持ちが曖昧な時に手紙で”ずっと憧れでいさせてほしい”と言ってあるんで…。どうしたら良いでしょうか?



ありがとうございます。
最近はせんせーに逢いたくないんです。
傷付けてしまいそうで、怖いんです。


返事、お待ちしております
831SH
[編集]
[2] By 彼方
12-16 18:01
たぶん、貴方にとっては先生は特別な存在でしょう。ただ、彼女の話をすると胸が痛むというのはその特別が恋に近いからではないでしょうか。

しかし、先生にはあなたへの気持ちは生徒としてだけにも思えます。私は二人のやりとりを見ていないので、はっきりとは言えませんが。

でもいじめにあっている姿を見たくないと言う先生の気持ちは本物だと思うので、あなたも先生への感謝の気持ちははっきり言葉にした上で告白をした方がよいかと。

まだあなたが先生を好きと決まった訳ではありませんが。

でも、彼女の話を聞いて胸が痛むのは9割恋です。



乱文失礼いたしました。
N03A
[編集]
[←前][次→]

戻る


☆無料で作成☆
[HP|ブログ|掲示板]
[簡単着せ替えHP]