返信する
[1] 結婚について悩んでいます
By ユキ
09-05 12:27
長文失礼します。
今、付き合って1年半の彼がいます。
彼は優しく、結婚するなら彼がいいと思っていて、彼も同じように考えています。
ですが、私が家の事情でどうしても地元の方に帰らなければならなくなりました。
彼は私の地元についてきてもいいと言ってくれています。
これからバイトなどでお金を貯めて来年、私の地元で就職を探すと言ってくれています。彼は今年就職予定でしたが、まだ就職先は未定です。
この場合、もう相手の親や自分の親に挨拶に行くべきと思っているのですが、彼は「まだ大丈夫」の一点張り。
私は大切なご子息を連れていってしまうわけなので、彼が私の地元で就職する理由をきちんと話すべき、と話してはいますが、なんとも言えない状況にあります。
どう説明すべきかも、難しいと思っています。
好いたホレたで結婚します、ではあまりにも子ども。
でもそうなってしまっている現状です。
ここまで彼を振り回している自分に罪悪感を覚えています。
この先どうすべきかを助言していただきたく書き込みをさせていただきました。
また板違いでしたら改めますので御指摘いただけましたら消去いたします。
長文乱文失礼しました。
831P
[編集]
[3]
By はる
10-10 17:22
結婚はおままごとではないので、お金がないと苦労します。
お金の為には働くことが必要です。
そして、世の中は不景気です。
少しでも大切な方との未来を幸せにしたいのなら、職を見つけてお互いのご両親を安心させてあげるべきです。
今やらなきゃならないことは、結婚より他にあるのでは?
お二人が幸せな家庭を築けるよう、応援しますね!
SH905i
[編集]
[2]
By 琴美
09-06 12:53
わたしが思うのはまずは頑張ってお仕事、できれば定職を見つけることかな。
今の段階で挨拶するならお付き合いしてます、将来結婚を考えてますで顔を見せる程度がいいと思うよ。
結婚しますはまだ早いんじゃない?
D902iS
[編集]
[←前][次→]
戻る