返信する
[1] 馬鹿でも生きていけますか?
By 和希
04-29 12:29
こんにちは。
私は中学3年生の受験生です。
ハッキリ言って、勉強が物凄く苦手です。
授業もちゃんと受けていて、塾にも行っています。
毎日の自主学習や宿題も真面目にやっています。
でも何故か理解出来ないのです。
納得出来ないのです。
先生に問題を解いてもらうと、「ああ、成る程な」と少し納得出来るのですが、いざ自分でやるぞ!となると出来ません…。
親には「学習障害じゃないの?」と言われます。
先生には「真面目に勉強してるのになんで上がらないのか?」と首を傾げられます。
自分でも不思議です。
ただ、国語だけは他の教科に比べて、まだ良い方です。
(60点〜70点ぐらい)
因みに他の教科は…
*数学(15点〜50点未満)
*理科(15点〜50点未満)
*社会(20点〜45点)
*英語(20点〜50点)
1年の復習テストは国語以外は50点以下でした。
本当にどうしたら良いのでしょうか。
こんな時期になって、やはり進路等を考えると勉強は大切です。
ですがどうしても上がらないのです…。
「人間性」が大事。と言いますが、多少は頭脳も必要ですよね?
馬鹿でも、これから先生きていけるでしょうか?
不安で仕方ありません。
それと、私は小さい頃からよく頭をぶつけたり、縫ったりしています。
これらの衝撃が原因、等は考えられるのでしょうか?
長文のうえ、まとまりがなくて申し訳ありません。
回答お待ちしております。
、
830N
[編集]
[4]
By りゅ。
05-11 01:06
大丈夫ですよ。
スレ主さん
ボクは数学フツーに何回も0点とったことあります。
英語なんか40点越えれば
いいほうですし。
でも
今でもちゃんと
高校行けてます。
いつのまにか
3年生になってます。
生きてく上で
大事なコトだけ
わかってれば大丈夫だと
ボクは思っています。
P04A
[編集]
[3]
By 和希
05-01 16:34
初めまして、どくろんさん。
回答ありがとうございます。
どくろんさんの回答を見て、自分に少し自信が付きました…!
国語を伸ばし、他も少しでも伸ばしていきたいです。
ありがとうございます。
頑張りましょう*。
感謝します。
、
830N
[編集]
[2]
By どくろん
04-30 23:32
国語が良いってここは、理解力があると思います^^
ウチも馬鹿だし、はっきり言って主さんと
まったく一緒です。
お互いがんばりましょう^^
pc
[編集]
[←前][次→]
戻る