返信する
[1] タスケテ
ワワワ/21E618DA
10-17 23:02
戦況報告
闇の世界で、敵ケルベロスと交戦中。
生存者…レフィアのみ死亡者…その他
ジョブパーティ
ルーネス…忍者 アルクゥ…竜騎士 レフィア…導師 イングス…魔剣士
この状況をくつがえす方法を教えて下さい!
[編集]W31SA
[7]
(ア・∀・ヴ)/696FF931
10-18 15:47
全体魔法対策としては毎ターンケアルガ全体かけをする。
三回攻撃をされたとしても一人に集中してってわけじゃないし、仮に一人に攻撃されてもトータル2000いくかいかないかのダメージのはずだから何とかなるかなと
回復できる奴を死なさなければなんとか持ちこたえられるはず
理想は回復できるの二人
攻撃は三人で回して万が一回復の一人がやられても対応する感じ
MPなくなったらエリクサーで回復してあげれば毎ターン回復できますょ
死んだらフェニックス、エリクサーはNG
順番狂うと無駄だし
ふたり回復になるから
すぐアレイズ 補助役ケアルガ全がけ
がよいかと
回復役二人倒されたらあきらめた方がショックは減るかな
[編集]W42CA
[6]
ルーネソ/6FBB23EE
10-18 07:22
俺もケルベロス4体のなかで一番苦戦したな。3回攻撃で2回続けて一人に集中 打撃くらって3発目に全体魔法くらったら1人死んだもんね
まぁ、最終的には勝ったけど。
[編集]P901iS
[5]
ワワワ/21E618DA
10-18 00:35
他の三体には勝てたんですけど、ケルベロスを最後にして結局負けてしまいました。もう一度クリスタルタワーから頑張ってみようと思います。
[編集]W31SA
[4]
(ア・∀・ヴ)/696FF931
10-18 00:22
ジョブを変更してみては?
竜騎士 魔剣士をナイト 賢者に変更すれば攻守バランスよくなるかと
忍者とナイトともに二刀流 エウレカでとれる武器なら同じくらいの攻撃力になるかと
導士を回復メインにするなら回復補助と攻撃魔法担当賢者
忍者は手裏剣投げまくり
ナイトはヘイストでもかけてひたすら攻撃
ボス戦終わるとすべて回復してるから気にしないで魔法使えば余裕
正直 ケルベロス<エキドナ≦アーリマン<ツーヘットドラゴン
の強さで難易度も下がってるからそう苦戦することは少ないと思うけどがんがってください
エリクサー 魔法は惜しみなく使うことをおすすめします
⊆(。д゜)⊇アヒャ ぶーん ぶーん
[編集]W42CA
[3]
ばる/3CBFCAE9
10-17 23:47
自分も最初、苦戦しましたよ。
アーリーマン?以外はすごく強いな〜と思ってました。Lvは60前後(確か)で行って勝ったと思います。こんな事しか言えなくてすいませんm(_ _)m
[編集]V902T
[2]
コジロー
10-17 23:18
キツいこと言いますが、ケルベロス程度にズタボロにされてるようじゃ先が思いやられますよ…まあ、可能性があるなら、一番速いであろう忍者にアレイズして、忍者にエリクサー使わせながらアレイズで残りを復活させる、くらいしか思いつかないけどね…まあ頑張ってください
[編集]W41H
[←前][次→]
戻る