新規スレ
返信する


(1) ネット詩とは。 松尾。


ネット詩。
紙。

その違いと行方。

7-3 22:54


(2) 紅魚


えと、集い、虚構から離れた話、なのだけれども、
未詳のテキストの密度。
あれ、を、
携帯から閲覧するのって、ちょっと辛いのですが。

やっぱり、視覚的な印象、とか、
紙より、ネットのほうが強く影響する気は、
するのだけれど。


7-3 22:59


(3) 蟻井


ケータイ小説もそうだもんね
これが文学?と言いたくなるものばかりだけど、ケータイ小説という一つのジャンルができちゃってて、『こういうもん』と思うしかない
みっちり文は、『これなんでケータイでやってんの?』て思う
読めない

7-3 23:09


(4) ヒカル


未詳は、読みづらい、です。

7-3 23:13


(5) ピクルス


 
ども、未詳24のピクルスでもありますが(笑)
テキストの密度、って話はよくわからないけど?具体的にどうなのかな?
 


7-3 23:14


(6) 市川綾


こないだポエケットに行って、びっくりした。
えー、これ1000円?じゃ例えば虚構でタダで読める詩のほうが価値があるんじゃ……とかさ

7-3 23:15


(7) 菊池竹鬼


俺は未詳読みづらくない。
ピッタリくるー。(個人差?)

トイレからただいま。

7-3 23:15


(8) 紅魚


ヒカルさん、ばっさり。

ピクルスさんいるから、言ってしまうけれど、
看板にMobile、と書いてあるからには、
そこを意識した、テキスト提示、
してほしいな、と、
未詳に関しては、
思う、な。



7-3 23:16


(9) 紅魚


回転速度に負けてる;

横に、表示できる文字数が少ない分、
ぎっしりしちゃって、
正直疲れます。
頑張っても読む気になれない時もある。

いちげんさんなんかは、
あの、文字列の黒さ、だけで、
回れ右しちゃう人も、
いそうな気が。

7-3 23:20


(10) ヒカル


やはり携帯からの閲覧となると何十回もスクロールしないと最後に辿り着かないページには気が滅入ります。
前の携帯なんかはスクロール機能がなかった(あったのかもしれないけれど分からなかった)から、いまはまだマシ。
あとピクルスさんにも直接言ったけれど、長すぎると途中で切れてます。

7-3 23:21


(11) ピクルス


 
ん、
文極やフォーラムを携帯から閲覧した時のストレスを知ってるわけよ、で、ポエニークだと見る事も出来ない。そこをクリアしたかった、ってのはあるんだけど、どうなんだろ?
テキストを反映した場合としての姿の問題なのかな?
詩作品は、個々の作者の裁量なわけだから仕方ないとしても。
 


7-3 23:23


(12) ピクルス


 
>>10

表示数を減らしたけど、改善されてないのか…
auユーザーにはオッケー貰ったんだけどな。うむむ。そこは直しとく。
 


7-3 23:26


(13) ACE


>>9 ハーイ俺だ

長さが色々なのは詩人によって仕方がないとは思うんですけどね…で、食わず嫌いも良くないなあとわかっちゃいるけど

カチカチカチカチ携帯でスクロールはしんどいです。未詳全体が、というわけでは無いですがもちろん

7-3 23:29


(14) ヒカル


わたしはフォーラムが一番見やすい。
極道はレスが見にくい。

7-3 23:31


(15) 菊池竹鬼


あわー私ヒカルさんと真逆だー。
フォーラム読みにくい。
途中でキレて次捲れ言われるのが読む気を無くす。


7-3 23:34

[←前][次→]

戻る


☆無料で作成☆
[HP|ブログ|掲示板]
[簡単着せ替えHP]