ページ最下部へ
返信する

【お題:DSときメモガールズサイドのバレンタインチョコレート】
[1] By Mick
07-19 18:29
何度もやりましたが、
作るの不可能です(泣)
100回は作りなおりています。
ランダムに右左、外側内側とか言われて、その通りにやってもドクロチョコレートしか出来ません。
何か秘密が有ったら、 教えて下さい


これ、絶対不可能じゃないですか?
完璧なバレンタインチョコレート作るの…。
どなたか教えて下さい。
ちなみに、2007付けで、【こなみみなこ】=ひらがなで、が隠し名前だとどこかに書いて有りましたが、今は不明です。
W61CA [編集]

[2] By Rio
08-03 08:28
文で説明するのは難しいので、説明書をよく読めば分かると思いますm(__)m

一応説明すると…右とかいてあったら、図の指示通り右回りになるように、ペンを渦巻き状に回すだけですm(__)m

[3] By ウサコ
08-06 00:42
説明書を読んでも分からなかったウサコは、紙に大きく渦巻きの絵を書き写しました('-^*)

一応…
右→二種類
左→二種類
あるのはご存知です…よね?

ウサコがよくやる失敗は…
タッチペンのスタート位置が悪く、センサーが上手に反応してくれなくて……

速攻で『向きが逆だよ』と尽にダメ出し(>_<)

後は…

自作の4パターンの渦巻きの絵を見ながらするから、時間が掛かり……

『もっと早く混ぜて』と尽に…(T_T)

あの左右の渦巻きのコツを掴めば、楽勝ですよ★
W53CA [編集]

[4] By ウサコ
08-06 00:49
…追記です。

頭の中でイメージするのもいいかも♪

よく見ると、あの左右の渦巻きは…ハート形の片割れ(右半分と左半分)ですから……

片割れのハート形を描くように、渦巻きを書きましょう。


出来るかな…?
頑張って下さいね(^-^)
W53CA [編集]

[5] By ☆リサ☆
08-19 19:52
私もちゃんとやってるハズなのにタッチペンの反応が悪いのか
ドクロのチョコしかできません(T_T)

上手く作る方法をもっと知りたいです
SH001 [編集]

[6] By ゆ
08-21 11:08

渦巻きの始点は2つありますよね?右なら2つある始点のうち右にある始点から始めるって覚えるとわかりやすいかと(・∀・)左なら2つの始点のうち左側にある始点から始める★

あと個人的にはタッチペンより綿棒のほうが反応がいいですよ(・ω・)画面も傷つかないし☆


SH906i [編集]

[7] By みどみど
08-27 03:57

まだ見てるかな?
あたしはほぼ100%成功です★
とりあえず皆様が書いてるように右回りと左回りがあり、時計回りが右回りだと覚えておくといーと思います♪
スライドのポイント
★円ではなく9をイメージ
★内から外、外から内へ
★左右よりも上下を始点に
★チョコの波を目安に回転
★焦らずゆっくり正確に


攻略本に書いてたことを載せてみました(;^_^A
あとはミニゲームでひたすら練習するしかないですね;;
SH905i [編集]

[8] By Mick
09-03 06:14
皆さん、
有難うございます
何度も説明書読んで、
やっぱり駄目でした

もっと内側とかもっと外側とか、ランダムなので何が悪いのかわかりません(>_<)
W61CA [編集]

[9] By ゆー
09-23 12:34
あれ最初慣れないと難しいですょね

うちは慣れいまは100%になりましたが....


私のコツとしては


まずをイメージしてみて
パカッと片方づつにします

@Aと分けると

@側
下の方が右側に向いてます

この場合
左って言われたら
内側から外に混ぜる

右って言われたら
外側から中に混ぜる

Aの場合
下は左に向いてます

@の反対で

右って言われたら
内側から外に混ぜる
左って言われたら
外から中へ



注意としては始まる始点を覚える事。

渦がどっちを向いているかで回し方が違うから


もっと簡単にすると.....


渦のはじが右と左必ずある。外と中に...
そして両端は必ず右左に分かれていて...

(au限)
これだと
ちょっとわかりにくいけど。

Aの場合になる。


左だったら外側
右だったら内側。


わかるかな

[←前][次→]

戻る
ページ最上部へ


「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove