返信する
[最初から全部]
[最新から全部]

[1] 逆転裁判4
By あける
07-01 15:33
最初っからつまづいてます"泣
どうやっても、なるほど君が犯人になってしまい有罪になってしまいます。
[編集]
[10] By 彩夜
07-02 21:37
という事は雅香の証言ですよね?
「あの方が被害者の方に…」という証言が矛盾しているので《浦伏影朗の解剖記録》をつきつければよかったと思います

[編集]
[11] By あける
07-05 14:51
それの次なんです!わからなくて進めないです
[編集]
[12] By 彩夜
07-05 17:46
それは《解剖記録》をつきつけた直後の証言ですか?それとも「〜真剣勝負〜」のところの証言ですか??
[編集]
[13] By あける
07-06 08:12
解剖証明を突き付けた後で行きづまってます
[編集]
[14] By あける
07-07 06:32
誰か教えてもらえませんか??
[編集]
[15] By 彩夜
07-07 13:10
返信遅くなりましたm(__)m
《解剖記録》をつきつけたあと《現場写真・2》を法廷記録にファイルしたはずなので,その次の証言の「被害者の方は、首のロケットを握りしめて…」のところで《現場写真・2》をつきつければ大丈夫だと思います
[編集]
[16] By あける
07-09 07:13
真剣勝負では何を突き付けたらいいのでしょうか?すみませんが教えて下さい
[編集]
[17] By 彩夜
07-09 13:03
<真剣勝負>の証言では「チップはお店のもので、大小の2種類のものを…」の所で→ゆさぶる→さらにゆさぶると証言が「チップは100点と1000点の2種類でした。」という証言に変化するのでそこで《チップの写真》をつきつければよかったと思います

[編集]
[18] By あける
07-11 06:35
最後の勝負では、どうしたらいいのですか?すみません度々
[編集]
[19] By 彩夜
07-11 18:35
全然構いませんよ♪
『〜最後の勝負〜』では「だから、おふたりのカードを見れば、イカサマは…」の証言の所で→ゆさぶります。そしたら証言が「浦伏さまが3枚、被告人さまが2枚。……5枚のAが使われたのです。」に変わると思うので,そこで→《チップの写真》をつきつければいいはずです


[編集]
[←前][次→]

戻る


「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove