返信する
[1] 指紋
By ただ
02-11 16:03
いくらアルミを置いて吹いても先に進めません。
[編集]
[2]
By りえ♪
02-11 21:30
指紋のところ、私もつまずきました。
指紋が採取出来ないという事でしょうか?
でしたら、アルミ粉をコレでもか!ってぐらいに真っ白に撒くと良いですよ〜(・o・)ノ
[編集]
[3]
By エル
06-29 23:25
初めまして。私もどんなに粉をまいても、どんな吹き方をしても指紋検出ができません。スクリーンの反応が悪いのでしょうか?普通に息を吹けばできますか?
[編集]
[4]
By ゆこ
07-01 07:23
わたしも酸欠になりそうなぐらい指紋の所でハマってしまいましたが、粉はこれ以上置けない!!というぐらい全体的に真っ白に置くと良いかと思います。吹き方はフツーにフーッと吹いてだいじょぶです。
[編集]
[5]
By リン
07-12 02:20
初めまして、もしかしたら、下の画面に向かって吹いてるのでは?
角度が悪いとDSのマイクの部分が息を読みとってくれなくて中々上手く出来ませんよ。
私の場合 DS本体の上下の画面の間にあるマイクの部分に向かって普通にフーッと吹けば出来ましたよ。
[編集]
[6]
By まゅ
10-31 05:05
粉はこれでもかって位に真っ白く敷き詰めました。
でも、何度息を吹き掛けても反応しません、、、。
書いてある通りにマイクに向かってしてるんですが、、、。
故障なんですかね?
[編集]
[7]
By あみ
10-31 08:50
少しも飛ばないですか?
全く飛ばないのであれば故障かと思います^^;
少しでも飛んでいるなら角度が悪いとかですかね?
穴のすぐ前で吹いてもダメですか?
[編集]
[8]
By まゅ
10-31 20:19
駄目です(涙)
粉が全然、飛びません、、、。
故障ですね、きっと、、、。
修理出してみます!
お返事ありがとうございました☆
[編集]
[9]
By あみ
11-02 23:18
あまり強く吹いてしまうとマイクが感知してくれませんよ(^_^;)
[編集]
[10]
By まゅ
11-03 01:44
マイク機能するか試しに、『つきつける』のときにマイク使ってみたんですが、やはりこれもダメでした
修理に一週間以上かかるみたいでしたので、イヤホンマイク買って使ってみたら出来ました
[編集]
[←前][次→]
戻る