はい!携帯でお金
借りれるんです!
返信する
[最初から全部]
[最新から全部]
[1] バイクの事で
By ホンダ
08-12 17:20
ホーネット250に乗ってるんですが
今度ハードケースを付けようと思ってます
ハードケースを付ける為にキャリアを付けないといけないんですが
ハードケースを付けちゃいけないキャリアがあるみたいで
どこのキャリアなら平気ですか?

[編集]
[玩具館]
[13]
By パンピー
08-15 12:48
あ、そ
終了

[編集]
[玩具館]
[14]
By HORNET
08-15 16:38
白買ったんだ
俺は新車で買ったから、たしか56万くらいしたね
ここで言うのもなんだけど
HORNETにハードケース付けたらかっこ悪くない?
まぁ感性は人それぞれだからいいんだけど

[編集]
[玩具館]
[15]
By ホンダ
08-15 23:35
バイク屋さんにもホーネットにハードケースは、カッコ悪くなると言われた
だからツーリングに行く時だけに使うならソフトケースのバック付けた方がいいよと言われた
ハードケース+キャリヤだとかなり金額高くなるし
ソフトケースならそれだけの値段で済むから
通勤とかで毎日ならまだわかるけどと言われた
とりあえずバイクが来るまで保留してます

[編集]
[玩具館]
[16]
By スズメバチ
08-28 03:13
自分もホーネット乗ってるんですが、来週2泊3日でツーリングに行きます
買って半年くらいなんですが、自分はバイクの知識は全然ないです
そのため、今まで全くいじっておらず、メンテナンスもしてません
初の長距離ツーリングなので不安です
なにかメンテナンスしておいた方がいいことありますか?

[編集]
[玩具館]
[17]
By ホンダ
08-28 12:18
とりあえずバイクショップに行ってメンテナンスしてもらったほうがいいよ
当日にマシントラブルなんておきたら同行者に迷惑もかかるから
ツーリングに行くから見てもらえますか?と頼めば
それなりのメンテナンスしてくれますよ
あと当日は、必ずガソリン満タンにして集合場所に行ってください
ガソリンスタンドに寄ったらまだガソリンが入っていても満タンにしてガス欠防止を心掛けましょう

[編集]
[玩具館]
[18]
By スズメバチ
08-29 00:20
バイク屋で見てもらうとお金かかるんですかね?
もちろんなにか修理したらかかりますが、見てもらうだけではお金かからないですか?

[編集]
[玩具館]
[19]
By ホンダ
08-29 05:34
確かにお金は、かかると思います
行きつけのバイクショップがあればもしかしたらサービスで見てくれるかも?
修理があればお金は、かかれだろうけど
どのくらい乗ってないの?ちょくちょく頻繁に乗ってるのかな?
久しぶりに乗るならエンジンが吹き上がるかとか自分なりのチェックは、必要
ツーリング前にちょっとした距離乗ってバイクのコンディション見ないと
それで何かあればメンテナンス受ければ
あと半年くらいメンテナンス受けないならオイル交換くらいした方がいいよ
タイヤの空気圧もだし
長距離ツーリングで2泊3泊するならオイルがへたってたり量が減ったりしてるとオーバーヒートすることもあるよ
そんなことになったらツーリングどころじゃなくなるよ
バイク乗るなら変なケチは、辞めな
お金かかるからメンテナンスしない=バイクが壊れ
必要以上にお金がかかることに

[編集]
[玩具館]
[20]
By てかさ
08-29 07:15
バイク壊れて金がかかるとか以前に、ノーメンテが原因で運転に不備が出て事故る可能性が高い
そうなったら当人も相手も命に関わる

[編集]
[玩具館]
[21]
By スズメバチ
08-30 02:30
エンジンオイルの量などはどうやってみるんですか?
バイクは週に3、4回乗ってるので、吹き上がりは大丈夫だと思います

[編集]
[玩具館]
[22]
By ホンダ
08-30 12:21
週に3、4回乗っててメンテナンスなしは、まずいなエンジンオイルは、3000`で交換だよ
減ってなくても汚れてるからね!
エンジンオイルの見方も知らないの?
だったらなおさらバイクショップに行った方がいいよタイヤの空気圧とエンジンオイルの交換だけでもしてもらってください
今年のこの暑さで長距離ツーリングしたらタイヤのバーストやエンジンのオーバーヒートをおこす可能性がある
ここで聞くより買ったバイクショップか近くのバイクショップに行ってください

[編集]
[玩具館]
スレアクセス:1160
[*前][次#]
返信する
[戻る]
もしお金が戻ったら
自己破産・債務整理