はい!携帯でお金
借りれるんです!
返信する
[1] 中国について
By 奈良
09-25 11:57
最近だいぶ調子こいてませんか?日本の技術を盗んで、自国の技術だっていい張るし。(新幹線を作る技術)
またその技術をカルフォルニアの鉄道計画に売り込もうとしてるし。
反日感情を次世代の子供達に教育してるのかな?
人口にして日本の10倍、領土だって。経済はバブル。
調子こいてるよね?

[編集]
[玩具館]
[2]
By 難通過
09-25 13:13
二・三十年前の日本みたいにね〜
だがしかし、上り調子な国があるってことは世界経済から見たら救いでもあるから、悪いこととは言えない
実際、日本の企業が中国の庇護を得ようと提携したり傘下に入ったりして生き延びようとしてるし、中国セレブの観光散財を期待して入国を緩和してるしね
ただまあ中国的な考え方のままで力をつけているからトラブルは増えるかもしれない
日本のバブル崩壊やアメリカの経済危機で勉強してる分、中国バブルの息は長いかもしれないから、乗っかったりおこぼれにありつけるならそれに越したことはないだろうね
弾けたら弾けたでとんでもない影響あるだろうけど
反面、それはそれこれはこれで日本の技術も伸ばしていかないといけない
ま、根本的な悪循環を見直さなきゃ日本の復活は遠いかもね
ともあれ
力や金があったら態度に表れて欲張るのが人の常
調子こけてるうちが華でしょ

[編集]
[玩具館]
[3]
By やす
09-26 06:45
昔の日本と同じだよ
昔は、日本もアメリカの真似をして成長してきた
そこから日本の技術向上してオリジナルも出来てきた中国は、今発展途中だよ
ちょっと前の中国は、ただの片田舎だったよ
中国も日本も変わらないよ中国が日本より遅れてるだけ
今の日本人が中国を見るからそう思うだけで
昔日本がやってたことです昔のアメリカ人から見れば日本は、アメリカの真似をしてなんて思われてたかもね?
日本は、これからもっと成長していかないと
総理大臣がマニフェストで言った事を何もせず交代してしまうようじゃ日本の成長は、無いね
言った事をやらない出来ないなんてサギだよ
総理大臣を辞めても政治家のまま
会社員なら首切りされて職失うのに
だから政治家は、駄目なんだよ
総理大臣になってマニフェストを出来なかったら首切りされて一般人に戻るくらいじゃないと
定年も無いしね
あれ?話が変わってる?
とにかく中国に文句言う前に日本が成長しないと駄目なんだよ!

[編集]
[玩具館]
スレアクセス:760
[*前][次#]
返信する
[戻る]
もしお金が戻ったら
自己破産・債務整理