はい!携帯でお金
借りれるんです!
返信する
[1] おやしらずについて。
By 和田
10-11 21:14
奥歯の事なんですが、無くても問題ない歯だと思うのですが、元から無い人もいるのですか?
ずっと抜かなくても問題ないのですか?
後、自分から見て右上のおやしらずなんですが、虫歯で長年かけて歯がかけおちていて、もう根っこの方しか無くなっていて、歯を抜きに行く事になったら、普通に歯が抜けるのか心配です。左奥歯は歯があるうちに痛みがあったので、簡単に抜いてもらったんだけど・・・

[編集]
[玩具館]
[2]
By うむ
10-11 23:10
歯医者に直接聞いた方が良くないですか?

[編集]
[玩具館]
[3]
By んっ
10-12 04:18
親不知の問題点は横向きに生えたり、他の歯や顎を圧迫したりして歯肉炎を起こしたり、噛み合わせを狂わせる事です。
また横向きに生えると、正常な歯磨きが難しくなり磨き残しから虫歯になる事が多い様です。また隣り合う歯まで虫歯にしてしまう事があるので、治療を考えた方が良い様です。
生え方が正常で、圧迫感や痛みがなければ、そのままにしていても問題無いです。
和田さんの書き込みでは虫歯になっているとの事で、横向きに生えてしまった可能性があります。
歯科医でレントゲンを撮って治療法を相談すると良いと思います。
親不知は通常の歯の治療に比べ難易度が高くなります。
場合によっては口空(本来は月辺に空)外科での治療となります。
歯科医で相談すれば、自身で治療出来るか外科を紹介するかは医師が判断してくれます。
まずは歯科医へ相談する事です。

[編集]
[玩具館]
[4]
By 和田
10-12 06:51
んっさん。
確かに医者に相談した方が早いですね!でも気になった事とかここで聞くと早いんですよ!頭いい方多いですし
むずむず、するのも一発解消
歯医者早く行かなきゃ

[編集]
[玩具館]
スレアクセス:292
[*前][次#]
返信する
[戻る]
もしお金が戻ったら
自己破産・債務整理