はい!携帯でお金
借りれるんです!

返信する
[最初から全部]
[最新から全部]

[1] HIV検診
By 二十歳の女
09-24 12:20
エイズ検診受けたことある人いますか?

あれって内緒で受けるもんだから人に聞けないし
風俗嬢とか性的サービスの仕事してない人は、受ける人いるのかな?

私は、彼氏いるけど彼氏にいちいち風俗で遊んだ事ある?とか
前の彼女と生でした? とか聞いて付き合い始めてないし

エイズ検診てどのくらいの人が受けてるの?

[編集] [玩具館]
[4] By すもも
09-25 14:30
病院行って、「HIVの検査して下さい」って、言えばいいと思うよ。

私は不安な時は性病の検査受けに行きますし。


主さんも不安なら、受けに行けばいいでしょう。
今の時代、感染者は増える一方ですから、不安で受けに行ったって、何とも思われないですよ。

それでもし主さんが黒なら、彼氏にも検査勧めればいいし、

なんなら二人で行っても良いし、


そういうのって大事なことだから、恥ずかしがる必要無いですよ。




あ、質問の答えになってなかったらすみません。

[編集] [玩具館]
[5] By カカ
09-25 17:21
だって、何が聞きたいのか分かんないから答えようがない。
ま、不特定多数の人との交渉があって、最近なんかおかしいと思ったら受けてみるのも良いと思いますが。

ちなみに僕は受けたことないです。

[編集] [玩具館]
[6] By 二十歳の女
09-25 17:59
なにかおかしい?
HIVに感染してるとなにか体がおかしくなるんですか?

カカさんが不特定多数の人と性的行為をしてるのに体がおかしくならないから俺は、受けてない
と言ってます

HIVに感染すると体にどんな変化があるんですか?

[編集] [玩具館]
[7] By なんちゅーか
09-25 20:04
※一部修正

おい、主

検査に関心があるのなら、エイズの病気・症状自体も知っておきなさい

あと性病もね

>>5も勉強し直しなさい

「なんかおかしい。体が変だ」
ってなった時は既に何人にもうつしてしまっているぞ

潜伏期間を経てから発病する病気や、発病しても自覚症状のない病気はたくさんある
また自覚症状が出たころには治療が困難なものもある

淋病みたいにヤッて即発病する病気ばかりじゃない

感染拡大の危険があるから思い立ったときに検査して、状況次第で年一回とか定期的に検査しとくのがベター



[編集] [玩具館]
[8] By 大佐
09-26 09:00
妊娠すると全ての検査するから妊娠してからHIVに感染が発覚と悲惨なケースもあるので皆さん気をつけてね。

[編集] [玩具館]
[9] By 二十歳の女
09-26 12:13
えっ?妊娠するとHIVの検診もするの?

て言うことは、妊婦さんにHIV患者がいるってこと?
じゃあ出産した子供もHIV感染者?

[編集] [玩具館]
[10] By なんちゅーか
09-26 20:16

母親と同じ血が胎児に流れるんだから、感染性の病気は胎児にも感染する

また妊婦にHIV感染が認められたということは、旦那にも感染している可能性が高い
当たり前だが

エイズの症状や感染経路の事例を調べたのなら分かっていると思うが、感染から発病までに潜伏期間があり、潜伏期間が長いために感染したことに気付かないまま性交→妊娠→胎児に感染というケースは有り得る


余談だが、HIVに限らず、重金属や放射性物質、性病なども胎児に影響する



[編集] [玩具館]
[11] By こも
09-27 12:07
>>10 訂正個所あり。

母親と胎児に流れている血は、別です。

出産の時に胎児に感染する恐れがあるのです。

ですので、母親がHIV感染者であっても、必ず胎児に感染するわけではないのです。
ただ、‘必ず感染するわけではない’というだけであって、感染することの方が多いようですが。

[編集] [玩具館]
[12] By なんちゅーか
09-27 21:57
訂正ありがd
勉強しなおしてくる


[編集] [玩具館]
[13] By わ
09-27 22:43
HIV(ヒト免疫不全症候群)→AIDS(後天性免疫不全症候群)になって行くよ

[編集] [玩具館]
スレアクセス:1032
[*前][次#]
返信する

[戻る]
もしお金が戻ったら
自己破産・債務整理

アダルトグッズ[アナシー]


【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!