はい!携帯でお金
借りれるんです!
返信する
[1] auでスマートフォン使用されている方教えて下さい
By 柚子
12-24 01:14
今使用している携帯が古くなりあまりに調子が悪いので買い換えを考えています。ちょっとバカな質問をしますが教えて頂けたら幸いです。
基本的にメールも電話もあまりしないので、ネットの繋がりが早いものが欲しいと思っています。(パソコンがネットに繋がってない為)でもスマートフォンは月々の費用が高いと聞きました。パンフレットを見る限りでは携帯と大差ないように思うのですが実際どうなんでしょうか。
また私はYouTubeを見るのが好きなのですが携帯が古いせいか細切れにしかダウンロードが出来ません。スマートフォンならば長い動画も途切れる事なく鑑賞出来ますか?教えて下さい。
安月給の為、ダメなら携帯に戻そうなんて経済的余裕がありません。すみません。宜しくお願いします

[編集]
[玩具館]
[2]
By んっ
12-25 09:05
auではないですが、
月々の支払いについては携帯と大差ないです。
個人的には使用感は携帯の方がいいです。
1 機種、画面サイズに依存しますが、ソフトキーボードが小さく、視差に依る誤字入力が多い。
2 電話を掛ける時、電話のモードから電話帳を呼び出せない。電話帳のモードから掛けなければならない。
3 2については、機能が独立していて連携されていない事の現れです。細かい点で、使用者の使い方によって様々な不便さが発生すると思います。
4 携帯向けサイトで書き込みをすると、書き込みの欄から文字溢れが生じて、勿論スクロール出来ますが、確定する度に先頭の方に戻ってしまい、スムーズな入力が出来ない。
5 負荷の大きいアクション(動画再生など)は予想以上にバッテリーの消耗が激しい。
他にも使用者により不便に感じる事が色々あると思います。
視差による誤字入力以外にも、タッチパネルに誤って触れて二重三重入力や違う機能を呼び出してしまう事があります。
YouTubeを見る分には私はストレスなく見れています。
ただ一般の掲示板などにある動画を見る事は出来ますが、保存が出来ないのが不満です。
また、バッテリーの消耗が激しいため、予備の電源が欲しくなります。いろんなメーカーから緊急用の電源が発売されてますが、多少通話時間が延びる程度で、あまり実用的とは言えないです。
私の機種はバッテリーの交換は簡単に出来るので、バッテリー自体を買い足そうと考えています。
iPhoneについてはバッテリーの取り外しが出来ないと聞いています。
もし購入するのなら、こう云うところも確認するといいと思います。

[編集]
[玩具館]
[3]
By たまたまauの店長
12-25 22:03
auのスマホにかかる費用は
@基本料金(通常携帯と同じ)
AISNET(メール、ネットを使う為のオプション)315円
BISフラット(通信料定額制のパケ割)5460円 パケ割は他にもありますがこれが一番安く使えます。 C安心ケータイサポート 315円(つけるかつけないかは本人次第)
あとは機種代を分割する場合はその分割金です。ただし、毎月割引というau側のキャンペーンがあり、今の時期にスマホを購入すると最大24ヶ月間割引が入る機種がほとんどなので、割引される金額は店頭で確認してみてください。その割引を差し引けば、分割金にあてはめて考えると、機種代はひと月数百円レベルで変える機種がたくさんあります。
あと、YouTubeの件ですが、WINHISPEED(ウィンハイスピード)またはWIMAX(ワイマックス)対応機種を購入すればストレスを感じる事なくスムーズにYouTubeが楽しめると思います。
長くなりましたが参考にしてみて下さい。

[編集]
[玩具館]
スレアクセス:602
[*前][次#]
返信する
[戻る]
もしお金が戻ったら
自己破産・債務整理