投稿日12/11 22:08

「誰の為に金は成る?」
ジェルガ ヒミカ

皆さんはそろそろクリスマスの予定なんぞお決まりなんでしょうかね?恋人と洒落たお店でディナー?−記憶に残る夜になるといいですね〜。家で家族でパーティー?−お子さんの喜ぶ顔が見る事が出来たらそれが親にとって最高のクリスマスプレゼントですよね楽しい夜になるといいですね。友達大勢つれて夜の街で豪遊散財?−あぁ、それはそれは、今のご時世に豪気な方がいらっしゃるものですね、偶然でしょうか。私の周りの知り合いにもそんな事を吹いてる輩がいまして、私が忙しそうに仕事をしてるのがその人の目に入らないようで、その人は暇さえあれば私や同僚に近づいてニコニコしながら人のクリスマスの予定を聞いてくる。「若いのに淋しいもんだね、僕はね…」と書くのも嫌になるような「飲む、打つ、買う」のフルコースをするのだそうで。ちょっとしたセクハラをかましてくる。何故、そんなお金があの人にあるのかしら?と同僚と話してたら、どうやら穴馬券が当たったらしい。それも人に頼んで買ってもらったらしいが、頼まれた相手は間違った馬券を買ってしまったのだが、それが幸運な事にも当たったとの話。実際にそんな事があるのだなぁと感心するやら、神様は彼の何を見てご褒美を上げたのやらと納得のいかないものを感じてます。もしクリスマスの夜に街へ出掛ける方、バーコード&チョビヒゲで背の高いオヤジのいるオヤジ四人組を見かけましたら彼等に向かって一言叫んでおいて頂けますか?「おまえの部下はまだ仕事してんだぞ!」どうぞ宜しくお願いします。
毎年の事ながら年末が近づくに連れて変な輩が世間を騒がせますよね。今年はアメリカさんが発端の金融ショックの波紋でこの年末に職と住居を失う人が今なお増えるという未曾有の危機を迎え私もけして人事ではないと覚悟だけはしていますが じゃあ、解雇になった時に次へのアクションがすぐとれるのかというとこれがちょっとまたムリっぽい。なんせ、金が回らないから物が売れない。売れないから作らない。作らないから仕事がない。といった、ないないづくしのご時世。バブルが弾けた時もひどいといえば酷かったが、ここまではなかったと上司がこぼしていた。まだ心のどこかで「なんとかなるさ」と思えてたのだが、今回ばかりは‥と仕事も上手くいかないのもあってか頭を抱えていた。
こんな時代に一体何が流行るのか?言わずと知れた窃盗や詐欺といった裏家業だろう。振り込め詐欺は今年前年比50億アップとニュースで言ってた気がする。それだけ人の心に隙間が生じやすくなっているのか、それとも詐欺も日々進歩しているのか。いや、両方だろう。表で金が回るわけではないからなんとも頭にくる話です。

先日友人とショッピングセンターに出かけようと車を運転してた時。たまたま通り掛かったハローワークに友人が少し寄って行こうというので駐車場に車を止めて中に入ってみると、そこには職を求める人達が自分の順番をまだかと端末機の閲覧の順番待ちでわんさかと溢れ返っていた。どの人の顔も暗く肩を落として俯いたまま、誰もが押し黙っていた。私達は「何か掘り出しものはないかしら」ぐらいな気持ちで此処を訪れた事を恥じた。まるで芋洗いのごとくに人でごった返していた。明日は我が身など会社で私は言っておきながら、実際のところ本当は危機など感じていなかった、分かっていなかったのだ。
私達がビックリしてその場で立ち尽くしていたら 視線の先に一組の外国人の夫婦か恋人達が目に入った。机を挟んで話をしていた職員の顔は申し訳なさそうにして「ごめんなさいね。」と口許が動いて声も小さかったが私達の耳元に届いた。職員が男女に一礼するとその男女は席を立ち私達の立つ出入口の方に向かって歩きだした。女性はけして美人とは言い難くどこにでもいそうな普通の顔をしていたのだが、今この場にいるどの女性よりもマシな顔に見えた。そして女性の傍らを歩く男性は口笛を吹きながら颯爽と私達の横を通り過ぎていく。
まるで何事もなかったかのように。 この場に来ているという事は国に帰らず日本で働く事を彼等は選んだのだろうか?もし、そうだとしたら彼等にとっては、けして楽な道のりではない事はニュースを見ていれば明白である。
彼等はその事を知らないのだろうか?
私は彼等の後ろ姿に妙な潔さを感じずにはいられなかった。
昔、友達が住んでいた下町の職人にも、あんな雰囲気を持った人がいた。プライドが高くどんな事が起きても動じない。そして筋の通らない事は大嫌い。今の若い日本人が失くしかけている気質を出稼ぎに来ている外人に見たような気がした。
派遣社員として正社員並に使うだけ使っておいて景気が悪くなったら、「はい、さようなら」では完全にトカゲのしっぽ切りじゃないか。
大手にクビを言い渡された日本人の派遣社員ですら企業に対してなんらかの保証を求めて各地で立ち上がり始めている。学生闘争以来争いをしてこなかった日本人ですらである。私は果たしてしっぽ切りをされた外国人達が黙って今の日本の態度を素直に受け入れるとは思えない。きっと、ピークといわれている来年の3月辺りまでに日本が現状に対して真摯になんらかの対処しなければ、それこそ取り返しのつかない事態に、日本は巻き込まれてしまうのでは。と私は危惧している。一体どれだけの政治家が本当に今を理解しているのか…もしかして自分さえよければと、対岸の火事ぐらいに思っては、いやしないか?
私も含め今の日本の若者と利権を貪るだけの政治家には今こそ性急に意識の改革が必要なのだろうなぁ。と私は考えながら友人と明るい声が一切聞こえないハローワークをあとにした。



編集

このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!