投稿日09/12 17:56

「人間関係は自分関係」
ひよこ

自分が嫌いと言う奴がけっこう多い。
それで他人を好きになれないのは、ある意味自然なことかもしれない。それだけを悩んでもしょうがない。

人を好きになるにはどうしたらいいかを考える前に、自分を好きになる事を考えてみる。

ここでいう好きは、羨望ではない。寛容に近い。
羨望には嫉妬がつきまとい、人を受け入れる寛容さと対等さに欠ける事が多いからだ。

自分のことを心底嫌っている人間は、他人とも良い関係は結べない。

自分はこうと決め付けるのは損だ。
自分をよく知り、自分に合った理想の自分を自分で作っていく。

それを理想としてくれる人が現れた時は、すごく嬉しい。

多くを求めちゃいけない。
一生で1人いればラッキーだ。

欲を言っても、常に1人で十分。


変な言い方だけど、自分を自分と思わないで、自分好みの人間を作っている。
うわべを作るのとは違う。

いつも自分らしさを出せる瞬間をいまかと待っている。


人にはそれぞれやり方があるけど自分を蔑むことも他人を蔑むことも、醜い人間がすることだろうと思う。

世の中が汚すぎて失望する人もいるだろうけど、
こんな世界滅びればいいのに、とは言わない。

他人にまで干渉するのはイヤラシイ。

生きている限り、自分はかっこよく純粋に生きていこう、周りもそうなってくれたらいいのに、
と思って生きていけないのなら、
自分が滅びるしかないのだ、と思うしかない。

生き残りたい貪欲な奴は生き残ればいい。


美しいものは脆いのだ。
より良い世界、自分、他人を実現させるのは、
排除することより変化を望むことだと思う。



編集

このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ


小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ



「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove