投稿日03/22 21:56
「ゴールのないマラソン 1」
キキ
『ゴールのないマラソン』
これは、
私が勝手に思い付いた
言葉です。
実際、マラソンにゴールがなかったら
困りますよね(^^;
ってか、
そんなのマラソンじゃないし(^^;
マラソンは
辛く、苦しいものです(>_<)
小、中学生の頃
みんなマラソン嫌いだったと思うし、
マラソン好きなんて
あんまりいなかったと思う
幸い私は、
運動全般が得意で
マラソンは、学年が上がるにつれ
順位も上がっていき、
中学の時は
賞状をもらえることも
多々あったので、
そんなにマラソン好きじゃなかったけど、
走れば結果があったから
いつもがんばって
走ってました。
マラソン
走ってるときは
苦しいし、辛いです(>_<)
でも、
スタートをきった時から
確実に自分の足で
ゴールに
向かってる
近づいている
あとどれだけ
あともう少し
あとちょっと…
あとどれだけがんばれば
ゴールにたどり着けるかわかっているから
私はゴール目指して
たとえ距離が長くても
必死で走りました
ゴールがどこにあるか
わかっているから…
私は、
自分が苦手なんだと
気が付きました。
どこまでがんばればいい?
どれだけがんばればいい?
いつまでがんばればいい?
そんな
ゴールの見えない事が…
『ゴールのないマラソン』
という言葉を
思わせます…
編集
△このコラムのTOPへ戻る
▲コミュに民のトップへ
小瓶に手紙を入れて海に流すようなコミュニティ
