パチスロ機種別板
[1]ひぐらしのなく頃に祭‐vol.2‐
管理人Jet
11-04 06:07
この機種について書き込みして下さい。
pc
[590]
養分
03-12 21:58
わんさん
そうですね(笑)
打てば打つほど
楽しいです
P04A
[591]
ゆあ
03-12 23:17
近くのホールは番長増台とエヴァでツイン3と共に消え去った
P07B
[592]
スバル
03-13 02:16
高純増RTが付加されてるとはいえ、ボーナス主体の機種ではかなり成功した部類ですよね、ひぐらしは
おれも大好きです!!
SH05C
[593]
たけのこ。
03-13 03:40
おー、今更かもしれないけどレバーONボイスとかあるんだこの台
トミーが『タイミングがよかった』とかなんとか
こんだけ打ってもまだ知らない演出&プレミアがでてくるのはスゴいなぁ
本当に良いスルメ台だ、味が好きになったら噛むの止められないね。
N02B
[594]
スバル
06-01 22:16
推定6の台8300回してビッグ34 バケ10 +5000枚
ビッグばっかでめちゃ楽しいいいいい笑
振り返ってみると詩の演出1回も出てないや
SH05C
[595]
あお
06-02 01:36
超うやらましいな。6どころか撤去されちまって打てないよ。家スロ導入しようかな。
N03B
[596]
スバル
06-02 23:03
世知辛いっすね
北斗や番長もいいけど、こういう機種を好きなユーザーがいることも忘れないでほしいですね
てかこれパネルデザインは3種類でしたっけ?サトコだけない?
SH05C
[597]
怒涛のケン
06-02 23:33
久々に共感出来る事が。
今の@ライン機で爆裂artというのもジャンルとしてあっても良い
でもrt付いてるとはいえ
ボナ主体で毎ゲーム出目を確認して
小役か→!?なんだこの出目!!
って機種が少なすぎる。
ひぐらしは面白いですよねー!
レバー叩いて派手演出無いとほぼカスGになるどこぞの機種より百倍楽しいわ
乱雑長文失礼。
N906imyu
[598]
スバル
06-03 17:00
でも初見時の印象は最低でしたね僕は
わけわからんリール配列と役構成といい、通常時や連続演出の独特な雰囲気などなど…
中押しのDDTが構築されてから、一気に面白くなりましたけどね
SH05C
[599]
記憶のカケラ
08-09 15:08
通常時の日差し(大)って1枚役対応じゃないんですね
累計10万Gくらい回してるけど、初めて1枚役以外の子役で外したw
SH07B
[返信する]
[最初へ]
[←前*]
[#次→]
[戻る
]
ΗΕ