最初から見る
[前n][次n][下]
1:ROCK-S
L-Rの編集について
ダブをとってL-Rを編集する場合のソフトか何かあるんでしょうか??
また何を使えばいいでしょうか?
Sound itでできますか?
(W33SA)
08/07 21:42
[編集]
38:ROCK-S
種類とは?
REAL PLAYER何故か開けないんです(^_^;)
(W33SA)
08/15 18:32
[編集]
39:あ
形式の事です。
例えばMP3やWAVとか。その形式でWidows Playerが対応してて焼けるかどうかが分かると思います。
(P001)
08/16 13:00
[編集]
40:無名さん
てかなんも知らんのにダブ持ってはるんやね
(L01A)
08/16 14:54
[編集]
41:ROCK-S
WAVです!自己解決しました。ありがとうございました!!
(W33SA)
08/16 15:02
[編集]
42:もん
Lから声だけ、Rからリディムだけが流れているのを一緒にしたいときはどうしたら良いでしょうか?
(SH905i)
08/29 23:51
[編集]
43:↑
モノラルに変換すれば
大丈夫だと思います!
(SH903i)
08/31 06:59
[編集]
44:もん
43さん
ありがとうございます!!
(SH905i)
08/31 22:33
[編集]
45:無名さん
現場でモノラルでプレイするの??
(F04A)
09/01 13:59
[編集]
46:無名さん
現場でモノラルはまずいですか?
(SH903i)
09/01 19:51
[編集]
47:無名さん
SoundエンジンでL-Rをミックスしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
ちなみに、ダウンロードして曲はいれたのですが…
是非、宜しくお願い致します!
(G9)
10/04 20:48
[編集]
[前n][次n]
返信する
46/1000件
2242 アクセス
掲示板TOP
REGGAE極