最初から見る
[前n][次n][下]

1:***
ダンスを知らなくても
今度友達と2人で野外イベントに行くんですけど、2人とも初めてだし、ダンスも知らないけど、楽しめますか?

あと、グッズ買う時間などを考えるとどのくらい前に行っておいたほうがいいかも教えてもらえるとありがたいですm(__)m
(SH04A)
05/16 23:26
[編集]

3:無名さん
舎弟は高校生ぐらいかな?笑

>>1さん
グッズはいつでも買えますし、あまりレゲエ知らないなら早く行っても面白くないと思います。後半の方がいい歌い手が多いと思うので、適当に時間を見て行けばいいと思います。そんなに固く考えないで適当に行って下さい。長々すいません。
(iPhone)
05/17 11:19
[編集]

4:無名さん
スタンガンって必要か?
(N06A3)
05/17 11:31
[編集]

5:無名さん
いらんやろ
(SH08B)
05/17 16:05
[編集]

6:無名さん
エチケット袋は必要だろ
(P07A3)
05/17 22:20
[編集]

7:無名さん
本当に音楽好きなら何も持ってかなくても楽しめると思います。
(SH03A)
05/18 01:38
[編集]

8:無名さん
ライター タオル 愛ってバリアフリーがなんかでいってたよ
(P02B)
05/18 09:10
[編集]

9:レイジー
その前にチケ代ね…
(S002)
05/18 09:57
[編集]

10:***
皆さんありがとうございます
参考になります!!


アーティストなども一応わかるのですが、ダンスは踊れないといけないんですか?
(SH04A)
05/18 14:53
[編集]

11:無名さん
乗り方もダンスも人それぞれ!踊れなくても楽しめる。踊りたくなったら踊ればいいしお酒呑んでゆっくり聞きたいならそれでもOK!
(SH01B)
05/18 15:27
[編集]

12:無名さん
そのダンスの規模による
まったり楽しみたいなら、アーリーある時間から行った方がいいし
(SH011)
05/18 17:10
[編集]


/2
[前n][次n]
返信する
11/1000件

850 アクセス
掲示板TOP
REGGAE極

BBS-ShortCut
REGGAE|集会場

©REGGAE KIWAMI



BLコンテスト・グランプリ作品
「見えない臓器の名前は」