返信する
[スレッド一覧へ]
[1] 「6月7日」エビフライ
By エビフライ
08-19 05:14
「6月7日」

やっと分かってきた
大好きな君を、手放した
切ない実感が

やっぱ好きみたいだ
大切な君は、もういないのに
今更遅いよね

最近君に出来た、気になる人
その話を、風の便りに聞くたび
もう どうしようもない
気持ちになるよ、バカみたいだね。

君が最初で最後の初恋だと思ってた
だから、僕の初めてを捧げた
君が最初で最後の初恋だと誓った はず
なのに、僕は浮気をした。


やっと分かってきた
大好きな君を、手放した
その代償が

やっぱり忘れられない
大好きな君を、また求めてる
今更遅いのに

最近君に出来た、気になる人
僕が持ってないモノ持ってるらしいね

君がメールで、教えてくれたから
君に、わからない様に嫉妬隠して
返信を続ける、バカみたいだね。

君が最初で最後の初恋だと思ってた
だから、僕の初めてを捧げた
君が最初で最後の初恋だと誓った はず
なのに、僕は浮気をした。

こんな僕に、君は不釣り合いだね
勿体なさ過ぎるよ。本当ごめん

嫌いになるのは、無理だと思うけど
この、今の好きな気持ちは
なるべく早く忘れるよ。

大好きな 大好きな君へ、

君は 可愛いから 誰よりも可愛いから
きっとその人にも気に入られるよ

どうか僕のような人じゃなくて
いい相手に巡り合ってね
心の底から願うよ。

ねぇ大好きな君へ
ねぇ大好きな君へ

最初で最後に言うよ

「さよなら」


また、偶然何処かで 出会っても
君と笑って 話したいよ…

iPhone
[編集] [返信]
[3] By エビフライ
09-19 17:44
蛇さん コメントありがとうございます。

確かにこの作品は、欠けてる部分が多く
いい作品ではありません。
日記になってしまうのかもしれません。

ただ、忘れない為に形として
残して置きたかったんです。
同じ間違いをしない為に…

iPhone
[編集] [返信]
[2] By 蛇
09-19 16:16
>>1

題名が日にちなだけに実体験を書いたのかなと思いましたが違いましょうか。違うと前提にして書きますと、浮気をした、の箇所でどうしても作品に対して感情移入できなくなります。主人公が身勝手に見えてしまう。しかしながらそれが詩の強みかなとも感じました。身勝手と理解しながらも抑える事が難しい人間特有の感情をあからさまに描く行為そのものが、芸術は恥であるという言葉に一致するように思えます。なのでそういったオープンな姿勢はいいですよね。

ただし感情を描くだけではただの日記になりかねません。作品として機能させたいのならばもっと、もの作るという意識の元、工夫し、随所に拘る必要があるのではないでしょうか。この作品にはちょっとそれが欠けてしまっているような気もします。
Android(SBM009SHY)
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove