返信する
[スレッド一覧へ]
[1] 風に吹かれて/ジョナサン
By ジョナサン
12-20 20:32
風に吹かれる
ただ風に吹かれる

ススキのようにしなることはなく
タンポポの種のように飛んでゆくこともない

そこに立って
ただ風に吹かれる

色を持たぬその顔で
何を語れるか
飛べないその腕で
何を掴めるか

私を過ぎた風の
色は
においは



売れてゆく人形たちはまるで得意気で
全て報われたような
全て許されたような
顔をしている
そんなことはないのに
傲慢にも程がある

でも
正直
うらやましい

隅のほうで埃を吸っている
間抜けは
笑っている
そうするしか
生きる手段はないのだ

死にたくなる
想いと
生きたくなる
想いと
二つの目で全て受け入れてきた

泣いていることもあれば
わらっていることもあった

人を傷つけたことと
傷つけられたことと
私はどちらにも偏らなかった

ススキのようにしなることはなく
タンポポの種のように飛んでゆくこともない

ただ
そこに立って
風に吹かれてきた

たしかなことは
一つだけ

風が吹いて
私の存在が確かめられる


その一瞬



その喜び


G'zOne TYPE-X
[編集] [返信]
[3] By ジョナサン
04-20 14:07
>>2

煤さん
感想ありがとうございます

この詩は私の人生観がかなり反映されているので、共感してくれるのはとても嬉しいです

ありがとうございました
G'zOne TYPE-X
[編集] [返信]
[2] By 煤
04-04 03:47
>>1

よく纏まっていて、読みやすい印象を受けました。内容に関しても中々良いと思います。特に後半の締め括りは共感できました。


〉ススキのようにしなることはなく タンポポの種のように飛んでゆくこともない

という連と人形というフレーズから、何故か、広大な草原で風に吹かれる案山子の映像が浮かんでしまいました。映像的にも楽しめたように思います。

〉売れてゆく人形たちは

この部分で人形に嫉妬する場面がありますが、人間と人形の対比のようで面白かったです。人間と人間ではその惨めな気持ちの伝わり方はもう少し下がってしまうと思うのですが、人形という物を置く事でより効果的になっている気がします。

長くなりましたが、感想を書かせていただきました。失礼します。


Android(SBM009SHY)
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法


【アマギフ3万円】
BLコンテスト作品募集中!