返信する
[スレッド一覧へ]
[1] 架空の道/変態ピエロ
By 変態ピエロ
04-02 08:45
無駄に思えた人生の時間にも
意味を見いだそうとすればできた
まともな生き方をしていれば何かを
書く事も、出会えないものもあったし
悩み、思考する事もできなかった
何かをやっていたら得られたものも
沢山あったけど
そうじゃないから
得られたものもあった
くだらない毎日がくだらなくない一秒を
壊してしまったのだろうか
意味があるの、意味とは
どんな意味なのかも
知らないまま無意味を
決めつけた部屋の片隅
ゲームのストーリーについて
映画について
音楽について
自分について
社会について
芸能人について
言葉について
学歴について
そんなことを考える暇が
無意味だったのか
自己否定の塊の僕には
考える余裕もなかった
逃げていた事もある
でも逃げなかった事もある
誰かが認めない
意味のある事だって
あるはずだったのに
自分で判断して
壊して
書く筆を捨てた僕にとって
周りの人間が
手の届かない神の
ように見えてくる
一昔まえは
誰もが何かしら妥協してなんて
馬鹿にしていたけれど
何かがあるのは
自分の意志で
何かしらを諦めなかった証拠でもある
当たり前な道のりに囚われた時
もっとも人は道を逸れる
そんなものははなから無いから
迷走する。
誰かが広めた都市伝説に乗って
行きたい場所にも行けず
指図されるのは御免だ。
Android(SonySO-02F)
[編集] [返信]
[3]
By 煤
05-12 01:59
>>2
いえいえ、全然失礼だなんて事はないですよ。寧ろ私はありがたいです。
一見矛盾しているようで筋が通っているというご指摘の通り、パラドックス的な部分を意識して作っていたので、そう感じていただけたなら嬉しいです。まあ、ただ単に私という人間がひねくれているだけとも言えなくはないですが(笑)
とにかく忙しい中感想ありがとうございます。 参考になりました。
Android(SBM009SHY)
[編集] [返信]
[2]
By ジョナサン
05-12 00:54
>>1
僕みたいなもんが人様の詩に感想を書き込むのは失礼だとはおもいますが、書かせて頂きます
煤さんの詩を読んでいると、自分の中の常識みたいなものがぐにゃりと歪んでいく感覚があって、不思議な感じがします
例えば
当たり前な道のりに囚われた時
もっとも人は道を逸れる
という言葉などがそうさせていると思うのですが、一見矛盾しているようで筋が通ってる、みたいな
なんか妙に納得させられます
僕はとてもいい詩だと思います
失礼します
G'zOne TYPE-X
[編集] [返信]
[*前][次#]
返信する
[スレッド一覧へ]
ボイストレーニング法